• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

993復活

993がオーバーホールより帰ってまいりました。

今回、初めて愛車をOHに出しましたが、貴重な経験でした。
相談に乗って頂いた方、この場を借りてお礼いたします。
穏便に運びました。

OHしたということはエンジンは組みなおされているので慣らしが必要(らしい)

「ラッピングはチューナーの権利」とRGOのリカコ嬢は申しておりますが(ワカラナイ方はスルーしてください)
ファインチューンしたわけでなく、あくまでOHなんでオーナーがラッピングします。
・取りあえず3000km目安にリミット4000回転。
・無理なシフトダウン厳禁(結構エンブレで速度落とす癖がありまして、それがクルマを痛めるみたいです。)

でも現在お盆休みの真っ最中。
深夜に起きだして993をそろりと出しました。

関越から圏央、16号通って横羽線、首都高と流してきました。

OHしたばかりで何なんですが、実は993手放そうかと思ってます。
ここ数年で修理代が結構かさみ、それをニコニコしながら受け入れる甲斐性もなく。
来年車検だし・・・
とはいえ欲しいクルマ買うほどは修理代かかってないんですけど。

小生は新車保証のきいたクルマを適当にいじって遊ぶのが性に合ってるな・・・とスカクロ乗ってて実感してます。

でも、運転すると993は他には代えがたい魅力が・・・
装備は現代車と変わりなく、フィールは明らかに20世紀。

車検まで悩みは続きそうです・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/12 11:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 11:34
やりすぎコージー並み(笑)のスカロクと、大事に乗ってる993の2面性があなたの魅力です。
コメントへの返答
2010年8月12日 13:03
やりすぎガールで大橋未歩よりカワイイのがいないのが謎です。
993、普段使い出来る限界の年式にさしかかってます・・・
2010年8月12日 11:36
手放さないで、もっと可愛がってあげて下さい♪(^0^)/
コメントへの返答
2010年8月12日 13:04
そうしたいのは山々ですが、我慢と諭吉の限界近しかもです(汗)
2010年8月12日 11:40
いいですね~、贅沢な悩みで羨ましいですよ~
そういう悩みが一番、楽しいのでは~!?
コメントへの返答
2010年8月12日 13:05
まぁ、そうなんですけどねぇ~

次何乗るって言うのが無い(欲しいクルマは買えないw)んですよね。。。
2010年8月12日 11:52
う~んなんて贅沢な悩み…。
裏山鹿~!
コメントへの返答
2010年8月12日 13:06
次はアソコが壊れるのか??
と心配しながら乗るのは精神衛生的にどうかと・・・
2010年8月12日 11:58
シムロックはお客様の権利ですと
言ってた中国人なら知ってます(^^ゞ

ヌーベルといわれる料理
いつもすぐ飽きられます。
空冷回帰の方の気持ちも
よくわかります。

自分はいつも最新の女
ちやうちやう
車がいいです。
F250 GTOなら別ですが(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月12日 13:10
ヌーベルより伝統的正統派ですかね?

ホントは維持したいんですが・・・

Fの250!維持費だけで毎年僕★買えたりして。。。。でも、乗る機会もそうそう無いですものね。

一連の経験で小生は古いFはとても所有できないと悟りました。
それでタテ目のSLでも狙おうかと(笑)
2010年8月12日 13:47
ご無沙汰です。
でもきっと、手放すと寂しいときがきますよ

まだ1度も見てないので見せてくださいよお

コメントへの返答
2010年8月12日 21:20
ご無沙汰してます。

絶対後悔すると思うのですが、このままだと先に進めないのが悩みですねー

いつでもお見せしますよ!
2010年8月12日 22:40
無事終了おめでとうございます。
私のPも87000km、現在オイル漏れはなく健在ではありますがそのうちOHが来るでしょうね。
現在エアコン修理で入院中です。(夏にガスチャージで乗り切るつもりでしたが今年は一週間で×
入院と相成りました)
TR4Aは突然クラッチガ切れなくなり自分でも色々やってみましたが×、19日より入院です。
確かに新車保障のきいた車…の気持ちもわかります。
が、この2台をかまっているうちに快感みたいなものを感じるようになってしまいました。
また、乗ると楽しくなるので、なんとかこの2台は倒れるまで乗ろうと思っています。

社用車でマークXジオに乗っていたのですがネットで中古車を見ていると結構高級車が中古だとあまり変わらない金額で乗れそうなことに気がつきました。
中古車に抵抗がなくなっていることもありマークXを返却(リース車でした)
B E55 AMG ステーションワゴンに変えることにしました。 今後の計画は約5~6年落ちの
1.5年後 マセラテイクアトロポルテ
1.5年後 アストンマーチンV8
1.5年後 フェラーリ575
1.5年後 ジャガーXJ

これで70歳ですので元気であれば小さめのアルファロメオか旧車BMW635CSi
です。
コメントへの返答
2010年8月13日 16:11
有難うございます。
エンジンには街乗り・チョイ乗りが一番悪いらしく。うちの993は過酷に使われていたということになります。

逆にサーキットで飛ばす分にはオイル漏れになるようなことは余りならないみたいです。
トライアンフだともっと手が掛かりそうですね。小生の場合は手が掛かることに快感を覚えるまでにはなっていないみたいです(笑)
仕事柄社用車は国産なので羨ましいです。

〆の635csiなんて最高ですよね、小生は〆には縦目のSLあたりが理想です。
2010年8月13日 13:48
P様のメンテは大変そうですよね(滝汗)


コメントへの返答
2010年8月13日 16:12
正直、イヤになりかけてます。
金がふんだんにあれば楽しそうです(自爆)

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation