• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

大安吉日に納車です。

ようやくRCZが納車されました。

ディーラーで各部説明などを聞き、走らせはじめます。
免許取得二十数年、初MT車!
緊張します、運転もいやが上にも丁寧に・・・



後ろからの眺めが好みです。


カーボンルーフ・インテグラルレザーパッケージのカーボンルーフ

と言ってもM3などと異なりホンモノではなくシートを貼ったものだそうですが、言わなきゃわからなそう(笑)

内装

ダッシュボードやドアもレザー仕上げ、ブルーグレーの色合いも気に入ってます。

DOPのフロアマットは注文せず、最初からKAROのウーリーを入れました。
唯一ノーマルじゃない部分です。
心配した色合いも不自然じゃなくホッとしました。

まだその辺を走っただけなのでして、インプレするほどではなくMTに慣れるのが先決ですな。

ただ、自動でドアロックがかかるのですが、音がチープ過ぎ。
この機能だけは外したいです。
最初、何か缶でも踏んだのかと思いました。そんな音がします。

まだエンストはしてません、時間の問題だと思いますが(笑)

早く慣らし終わらせて踏み込みたいものです^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 23:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

オノマトペ
kazoo zzさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 0:26
日付変更済みですが、納車ラッシュですね。
うらやましいです。。。

ボディカラーもホイールの色も大人の渋さが出ていてなかなかいいと思います♪
コメントへの返答
2011年5月17日 8:46
確かにポンポンと・・・

余りイジる隙を見せてくれないので
悩ましいです。
余計な出費がなくなるのは好ましいですが(笑)
2011年5月17日 0:36
しかも、左ハンドルなんですね。
いやらしいほどにクールです。

アン、ドゥー、トローならぬ、ヒールアンドトゥ極めてください。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:47
そうなんですよ
RCZは右ハンドルだとAT156馬力
左だとMT200馬力というグレード構成です。

ヒールアンドトゥへの道のりは厳しそうです・・・
2011年5月17日 0:41
おめでとうございます。
色合いが最高にイカしてます!!
コメントへの返答
2011年5月17日 8:48
有難うございます!
なかなか渋いカラーリングですよね?
自画自賛してます^^
2011年5月17日 0:50
納車おめでとうございます!

自分もブルーとグレーの組み合わせ好きです!
外装色とのバランスも素敵

実物がみたいです
コメントへの返答
2011年5月17日 8:49
有難うございます。

この色合わせにして正解だったなと思います。
BMWの集まりに図々しくコイツで現れると思うので暖かく迎えて下さいね~
2011年5月17日 1:05
全てがステキです!これはイイ!内装の清潔感といい、もうドンズバでタマりません。

ステキな車の納車、おめでとうございます。MT操作もプジョーならきっと楽しいハズです。ゆっくり慣れてご満喫下さい。そして、ウラヤマスィー。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:55
有難うございます!
ちょっとお洒落に過ぎるかなとも思いますが。
この程度で身構えてるようじゃ
アストンへの道のりは遠いです(自爆)

おそらくヒール&トゥ(トゥ&ヒール)はマスターできないのでユックリ楽しんでいきます^^
2011年5月17日 1:36
おめでとうございます♪
ステキですね。リアガラスがセクシーで気になってました。今度じっくり拝見させて下さい。
コメントへの返答
2011年5月17日 8:57
有難うございます。

ふたこぶラクダ状のリヤガラスはデザイン上のハイライトです^^
2011年5月17日 6:01
無事納車おめでとうございます。

外装、内装いい色合いですね。ヨーロッパの雰囲気でしょうか。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:28
有難うございます。
無事に着いてくれました。

内装が3色しかなく、タンみたいなブラウン系や赤系が選べなかったのは残念です。
2011年5月17日 6:04
おっ、フランスの香りが漂って来たと思ったら
ここだったのかぁ!\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月17日 12:29
新車の香りはドイツ車と大差ないような気もします。
エスプリはきいてるのか?
2011年5月17日 7:46
格好いいですね~、納車おめでとうございます!
私も納車後、久々のMTなので緊張しましたが自転車と一緒ですぐ慣れますよね^^

個性的な車ばかりお持ちで羨ましいです!
コメントへの返答
2011年5月17日 12:30
有難うございます。

MTもとっさのときに低いギアに入れてレーンチェンジしつつ脱出・・・
みたいなシチュエーションになったとき心配ですが、まずは慣れます^^
2011年5月17日 7:59
納車オメです。
かっこいいっす!
コメントへの返答
2011年5月17日 12:31
あざっす!

スモールランプがモロ「電球」なんでまずはLEDあたりからです。
2011年5月17日 8:06
おはようございます(^-^)/
納車おめでとうございます♪
初MT車、緊張するのよーく分かります(>_<)

私も、M3が初でした(笑
お互いMTライフ、満喫しましょうね♪
コメントへの返答
2011年5月17日 12:34
こんにちは^^

有難うございます。
いや~緊張しますね。信号が変わるのにこんなに集中するとは(笑)

ぼちぼち慣れていきます。
2011年5月17日 8:32
納車おめでとうございます♪
若い頃は絶対MT車!って思っていたのに
いつの間にかAT派^^;
趣味の車が持てるってイイですね^^
ウラヤマシイ!
コメントへの返答
2011年5月17日 12:35
小生は逆で、最初のクルマはFC3Sだったのですが、母のお下がりだったんでAT(笑)

すっかり左足を動かさない運転に慣れているので忙しいです^^
2011年5月17日 8:47
おめでとうございます。
素敵な色ですね。
デザインも、とても好きです。
センスの良さが感じられます。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:37
有難うございます。
993もよかったのですが、維持していく甲斐性がありませんでした。

この「トゥアナケブルー」ってカラーもお気に入りの一つです^^
2011年5月17日 11:14
納車おめでとうございます

RCZカッコイイです!!!

早く左MTに慣れてガンガン走りたいですね^^
コメントへの返答
2011年5月17日 12:38
有難うございます^^

まだそれほど走ってないので
目新しさもあるかもしれません。

ホント、MTに慣れないとスムーズに走れませんものね~慣らし共々楽しみます。
2011年5月17日 12:37
ご納車おめでとうございます。
大安吉日より前車の自動車税を
払わなくていい5月納車ナイスです♩
欧州車のMTカブリましたね(笑)
一定の傾斜角で坂道でホールドしてくれる
機能はありますか?
9964Sはそれがなくて乗る機会がなく何度も
バッテリーage age(^^;;
MiToの6MTは楽勝ですよ♩
コメントへの返答
2011年5月17日 12:41
有難うございます^^

5月納車は狙った訳じゃなくって(笑)
小型の欧州車はMTが似合いますよね~

>>一定の傾斜角で坂道でホールドしてくれる
機能はありますか?

あります~昨日もソレに何度か助けられました。デパートとかの駐車場は今から恐怖です(笑)
アレが無いと億劫になるのは分かります。
2011年5月17日 13:01
納車おめでとうございます。

ん~やはり後姿がイケてます!

右手でシフト?大変そう~!
内装色もいいですね~。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:19
有難うございます^^

まぁ前はまんま308(それは禁句か?)
ですから。。。

左ウインカーなので、もし右ハンドルのMTだったらもっと大変かもしれません・・・

PSAグループのクルマは左ハンドルと右ハンドルの差が激しいらしいです。
2011年5月17日 16:03
納車おめでとうございます!!
かっこいいですね!!

RCZビギナーつながりで(わたしはATですが)よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年5月17日 22:21
有難うございます。

そのお名前は!と思いましたがやはりPですね。
小生993からの乗り換えです。

こちらこそ、よろしくお願いします^^
2011年5月17日 18:13
車輪も大きく、完璧なシルエット。
さすがにいじるとこないでしょ?

とは言ってみるものの・・
コメントへの返答
2011年5月17日 22:23
今のところ、すぐにでもやりたいのがスモールランプです。
もろ電球・・・

とは言ってみるものの・・・・車高とか?(笑)
「モディ」と称した改悪はしないつもりです(謎爆)
2011年5月17日 18:20
納車おめでとうございます。

アップの写真を見てみると、
車高落としたくなる気持ちが大変良くわかりました(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 22:24
有難うございます。

気づいちゃいましたか?
そうなんですよね、でもプジョーの足回りはいいらしいのでノーマルを堪能するつもりです。
2011年5月17日 20:22
おめでとうございます♪
このプジョーは初めて見ました・・・

しかし、MT車だったとは、知らなかった。
大丈夫ですか~(笑
コメントへの返答
2011年5月17日 22:26
有難うございます!
たま~に街中で見ますかね?
ビルの上の広告の方が見かけるかも(笑)

MT、そこが一番の心配な点です!
2011年5月17日 21:13
ご無沙汰しております

納車おめでとうございます!!

おしゃれなクルマですね。内装が至れり尽くせり

見せてくださいねえ

コメントへの返答
2011年5月17日 22:27
お~べるさん!
お懐かしゅうございます^^

有難うございます。
洒落乙路線に変更しようかと(^^)

金曜夜、大黒来ます?
2011年5月17日 23:25
くろこんたさんこんばんわ
納車おめでとうございます(≧▽≦)

右手でシフトノブってのはどんな感じでしょうか?(笑)
それにしても珍しい形のサイドブレーキですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:00
こんばんは^^
有難うございます!

左ハンドルは前車で慣れていたのでいいのですが、MTの操作はこれから習得です。

引いた後のサイドブレーキは確かに変わった形ですね^^
2011年5月17日 23:28
納車おめでとうございます!

十円玉持って、金曜日お伺いしま~す(爆)
コメントへの返答
2011年5月18日 22:00
有難うございます♪

せめて500円玉にして~(笑)
2011年5月20日 10:20
おめでとうございます♪(^0^)/

インプレが、楽しみです!
コメントへの返答
2011年5月20日 11:04
有難うございます^^

MTに慣れてからですかね。
楽しくなるクルマです。

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation