• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

嬉しい連絡

嬉しい連絡993が修理から週末に戻ってくるとの連絡がありました。
バンパー修理で3週間か、早いのか遅いのか?

日曜雨じゃなかったら走りにいきたいなぁ。。。
Posted at 2007/07/20 11:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月10日 イイね!

粋なプレゼント


先月、993の車検の時にディーラーから
車検フェアープレゼント(だったような?)の応募葉書をいただき、
賞品が届きました。

余り考えないで応募したのですが届いてビックリ。

アイスが10個入って、クール便で届きました。
ゴディバはチョコのイメージが強かったのですが
アイスもあるんですね。しかもウマイです!

ビリー隊長にしごかれたあとはコレを食べるのが夜の日課です。
食べなければより効果的なのは当然ですが・・・つい・・・ご褒美で。。

Posted at 2007/07/10 10:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月07日 イイね!

修理完了!

修理完了!ウインドウの故障修理から335カブが帰ってきました。

入院ついでに気になっていたのですが、バリオを閉める際にルーフとフロントウインドウの窓枠が「ガタッ」と大き目の音がしながら閉まってました。
コレは初めからだったので仕様かと思っていましたら、最近一旦スイッチを離さないとルーフがフロントウインドウにロックされないようになってしまいました。

この点も直して欲しいとお願いしました。
ディーラーで修理後にバリオを閉めると今までと違い、スムーズにロックされました。コレが本当の姿なのか、今まではおかしかったのですね。

早めに気付いてよかったです。

それともう一点
画像のコーションシールは納車された4月には無かったのですが
トランクの左右に荷物を置いてルーフを開けないようにという注意です。

どなたかのブログで見ましたが硬いものを置いてバリオを開け、屋根を損傷された方が居るそうです。
注意したほうがいいですね。
Posted at 2007/07/07 19:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年07月03日 イイね!

次期愛車候補?

次期愛車候補?
1シリーズクーペ登場ですって!
詳細はこちら

135クーペなんてソソリますね~。
でも幾らになるんだろう・・・
Posted at 2007/07/03 18:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月03日 イイね!

代車生活

先週末から代車生活です。
紹介します、代車その壱

335カブのリヤウインドウが上がらなくなる故障の修理の代車です。
320iセダンです。

代車その弐

週末、993で赤信号停車中にゴン!とキスされました;;
バンパーに傷とあと少々、軽い修理であることを望みます。
先方保険会社から紹介のレンタカー屋のリストから選んだ
こんなことがないと運転する機会がなさそうなスズキSX4です。
福山雅治にはなれませんが近づいた気がします^^

しかし駐車場に「わ」ナンバーが2台ってのは初めてです。
魔の週末でした・・・・
Posted at 2007/07/03 18:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation