• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

悲しかったこと

悲しかったこと先日、家人がよく当たると評判の占い師に占ってもらったところ

小生は今年から2年間の大殺界なので、
2年間は車の購入はダメ!!

とのお告げがあったとが家人より言われました。

「なら、今の車を大事にする(=整備する=弄る)のはいい事なんだ?」
と言うと
「そう」
ですって。

それなら早速993の足回り新調計画に入ろう!
Posted at 2008/01/29 10:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月24日 イイね!

消え行くブルートレイン

消え行くブルートレイン先日「急行銀河廃止」のニュースがありました。
小生は鉄っちゃんじゃないのですが、小学生のころはまだブルートレイン華やかなころで友達と東京駅に写真を撮りに行き、車掌さんにグッズをもらったり、
中に入って見学してると発車してしまい横浜駅まで閉じ込められたりしてました。(そういうのを鉄っちゃんて言うんだよ!のツッコミはなしで^^)

このニュースを聞いて「これは乗らなくては!」と出張にかこつけて
30年来の夢が今夜実現します。
本当は「富士」で九州まで行って、食堂車で食べて・・・今はもうできません。

これから食事してサウナで時間潰してきます。

楽しみ!
Posted at 2008/01/24 18:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月20日 イイね!

IS-Fに試乗して


レクサスディーラーの前を何気なく通ったら駐車場にIS-Fがおいてあったので
見に行ってみました。

少し待てば試乗できるとのことで店内で待つことしばし
しかし土曜というのにお客さんが少ないですね。。静かなのは良いのですが^^

DMを頂く担当の方は接客中でしたが代わりのセールスの方が説明してくださいました。
ブレーキはブレンボ製ですがロゴは"LEXUS"です。

フロントは6ポッドでしょうか、リヤは2ポッド(だったと思います)。
BBS製の19インチ鍛造アルミが奢られています。

ユニークなマフラーはマフラーカッターでマフラー本体とはつながっておらず、
バンパー内にマフラーエンドが見えます。

画像では見えづらいですが・・・

エンジンをかけると「グオンッ!」と勇ましいサウンドが、
アメリカンV8かAMGのV8みたいな感じを受けました。

ディーラー周りを軽く回った限りの印象はBMW風味が強いとおもいました。
まだ60kmしか走っていないド新車だったので足回りは完全に新車のそれで
硬いのは硬いのですが、この時点では何とも言えません。
馴染んできたらどうなるかですね。
ゼロクラウンに最初乗った時も「これがトヨタ車?」というサスの硬さに驚きましたが、IS-Fの場合は最初からビルシュタイン等のスポーツサスを入れているような感じです。
でも、タウンスピードでは「快適」いえると思います。

前が空いたのでオートマをMに入れて踏んでみました。
加速はイイです。335より早い感じはしないのですが1速のフケ方は凄いです。

何より感心したのが8速オートマ、電光石火のシフトでしかもショックは無し。
これはいいですね。
峠や高速道路でもぜひ試乗してみたいですね。
M3やC63と比較できる日本車が出てきただけでも個人的には嬉しいです。

しかし納期が2年待ちはあり得ないでしょう。F430じゃないんだから。
わざと市場に渇望感を出していく戦略なのでしょうか?
「納車までに繋ぎでIS350買うよ。」ともならずに、「そんなに待つんじゃいいや」になりそうで、きついかなと思います。



Posted at 2008/01/20 17:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月15日 イイね!

雨の日



雨の日に993をドライブするのは1年半ぶりかもしれません。
ショックがヘタリ気味ですのでより慎重なドライブになりました。

Posted at 2008/01/15 10:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年01月13日 イイね!

予約するケーキ

予約するケーキ恵比寿にあるトシ・ヨロイズカのモンブランです。

予約をしないと手に入れられないそうで、家人が予約してくれました。
何時間も並ぶよりこのシステムのほうが良心的だと思います。

肝心のお味は「うまいです!」
クリームもほんのりラムの香りで甘すぎずいい塩梅です。
ただ不満は大きさです、もう一回り大きいといいのに・・・
あと、もうちょっと安いといいのにね、でも有名なんだし仕方ないか。
Posted at 2008/01/13 14:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 7 8910 1112
1314 1516171819
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation