• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

常オープン倶楽部 北関東ツーリング



天気予報とは裏腹にお天道様も顔をのぞかせて結構日焼けしちゃいました。

日光から沼田に抜けるドライブは結構楽しめました。
各所で観光もして充実の休日を過ごせました。

いろは坂ではMati○○さんと遊んで楽しかったです。

W幹事のTarkさん、Shirocabさん、ありがとうございました!
参加の皆さん、お疲れ様でした。

写真は後日アップします。
Posted at 2009/07/05 22:56:29 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2009年07月02日 イイね!

本当はMB党?

本当はMB党?以前にアップしたこちらやこのR129は小生の自動車の趣向に影響を未だに与え続けています。

R129に初めて乗ったとき、ドアの閉まる「ダムッ」という重厚さとエンジンのトルクの出方が好きでした。
ハードトップの取り外しには難儀しましたが、その分トランクもキャディバッグ2個キチンと入ったし、後部座席にも物おけたし。

こいつは94年型で、500SLがSL500になったあたりの年式ですね。
父の趣味でR107に続いて、よせばいいのにまたもフルAMG仕様にしてました。
AMGのサス・ショック・スタビで乗り心地も良く、飛ばせる足回りでした。
何故かステアリングだけはロリンザーでしたが・・・

今のMBでこんなテイストが残ってるモデルはあるのでしょうか?
買う買わない(買える買えない、か)は別としてですが。

8年前位に手放しましたが、当時993を残すかR129を残すかになって、結局993が残ったのですが(993の方が年式がやや新しい)正解だったと思います。

幸か不幸か(笑)フェラーリ・ランボルギーニ・ロールス・ベントレー・アストン・マセラティ等々には縁のない人生ですので、さらに強烈な影響を与えられてはいないです
・・・
要は独逸車党ってことか^^
ネタがないってことか;;
Posted at 2009/07/02 16:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 678 91011
1213141516 1718
19 202122 23 2425
2627 28 293031 

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation