• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

ディーラー入庫できる、はず。

ディーラー入庫できる、はず。乗り手同様に腰を低くしてみました。
乗り心地はさほど変わらない気がします。

フォグランプ下端まで250mm、
小生の目にはギリギリクリアしてるように見えます(笑)
Posted at 2014/01/28 15:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年01月23日 イイね!

GSのオーディオ

前車にはBOSEサウンドシステムが着いていました。
それほど音質にこだわりはないものの、結構な時間を過ごす通勤快速ですのでデッドニングのみ施しておりました。

で、新通勤快速にはつけなくて後悔するよりかはとマークレビンソンを着けました。
ロック、ポップスを聞いているときは「ふ~ん・・」な感じだったのですが、
iPodに入ってるクラシックを聞いたときは「全然違う!」小生にもわかりました。
輪郭と言うか、広がりと言うか。。。いい音でした。

こりゃクラシックのCD買いに行こう!とCD屋へ行き買ったのは。。。



昔と言う意味ではクラシック。。。。
1枚1000円につられて、クラシックのCDは決められず。
クラシック初心者向けで交響曲メインのオススメありますか?
Posted at 2014/01/23 09:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

通勤快速、乗り換えです

4年半通勤快速として活躍したスカイラインクロスオーバーから、
レクサスGS450hFスポーツに乗り換えました。



ディーラーで乗り換えの儀式(笑)
スカクロよ、次のオーナーに大事にしてもらうんだよ~(涙)


噂に聞いていた納車式というほどの大げさなものはなく、さらっとお見送りしてもらいました^^
結構なおもてなしでした・・・

まず気になったのは

隙間!

これから仕事にドライブに走行距離伸びるんだろうな~、気持ちも新たに頑張ろう!
Posted at 2014/01/18 21:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月17日 イイね!

4年半ありがとう!

4年半ありがとう!いよいよスカイラインクロスオーバーとのお別れの時が近づいてきました。
感謝を込めながら最後は自分で洗車します。
クルマいじりの楽しさを再確認でき、お知り合いも増えました。
車種は変わっても引き続き絡んで下さいね!
Posted at 2014/01/17 21:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

泰航空

某氏リクエストにより、タイ国際航空成田-バンコク便レポートいたします。

成田-バンコクは往復ともにA380でした。

隣にLHのA380が駐機しており、壮観でした。
成田では2階席にも直接乗り込めます。

機内の様子

タイ国際航空の場合、1階は全席エコノミー、2階はファースト・ビジネス・エコノミーと3クラスあります。
プレミアムエコノミーはなかったと思います。
最近のCクラスのシートは全席から通路に出られるのが主流のようでTGもジグザグ配置。
JALの新しいCクラスは相当よさそうですが、乗る機会がまずなさそう・・・・

シートはこんな感じ

こたらは通路側ですが、窓際だとプライベート感が高そうです。


モニターの下はフットレストがない分、シート自体を前にスライドさせてここに足を置きます。
シート自体にフットレストがないので、ふくらはぎだけをチョッと持ち上げるといったことができません。

ウェルカムドリンクはシャンパンかジュース、お茶。

水平飛行に入るとお待ちかねの食事



まずお通し的に焼鳥w シャンパンと


前菜とサラダ、味は普通においしい。


メインはタイ風チキンカレー
絞りを間違えてえらくボケてます・・・
TGの機内食のメインは盛り付けは今一つでも味は美味しかった。
特にカレーは美味しい、チキンもとても柔らかくて美味でした。


チーズとフルーツをポートワインとともに。
これが結構好きなんです。


デザートは甘~いムース、日本人にはくどいかも。

これは復路の朝食。
バンコクを8時半に出る便です。

アイオープナーということなのか先にフルーツ


またも絞り失敗、名前を失念しました、オムレツみたいなの。
味は美味しいです。

番外編として、今回はマレーシアにも行きました。
BKK-KULの機内食も

A330-300、ほぼフラットになるシート。


A380が描かれたビア・シン


2時間程度のフライトのため、1プレートで。
メインはタイ風エビチリとチャーハン、エビチリは結構辛かったけど美味しいです。

TGの感想としては、盛り付けに難があるものの、
味自体は悪くなかったので(SQとかと比べるとイマイチですが、相手が相手ですので可哀そうですね、運賃はTGが安いし^^)
いいのではないかと思います。
Posted at 2014/01/09 11:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
5678 91011
1213141516 17 18
19202122 232425
2627 28293031 

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation