• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこんたのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。あまりブログアップしなかった一年でしたが、特段何事もなく、平穏無事に過ごせたことに感謝です。

年始に通勤快速をGSに入れ替え、
余りの快適さにRCZにはほとんど乗らなくなる有様で、来年はもう少しRCZを出動させたいです。

皆様におかれましても、良いお年をお迎えください。




Posted at 2014/12/31 12:31:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

やり慣れないことをすると、こうなる

たま〜にブログ上げたりすると、



こんなことになります。。。
タイヤ外さないと修理できないじゃん、と思いながらスタッドレスに交換してみると。



内側、完全にツルツルです・・・
どうりで、最近雨の日にリアがグリップしないな〜って思ってました(汗)

春までにタイヤどうしようか、
それにしても2万キロもたないか〜
車高低すぎるかも、対策しないと。
Posted at 2014/12/23 20:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

2014年末の妄想劇場

皆様、ご無沙汰しております。
元気にしております、皆様お変わりございませんか?

このままでは初めて1か月に1回もブログを上げないことになりそうですので苦し紛れで^^

さて、RCZは今年の5月に車検を取りました。
と言うことはあと1年半で2回目の車検を迎えます。
RCZはクラスレスな雰囲気があって(勝手にそう思ってる)気に入ってます。
後継車はなさそうですし、ここは次期車輛の検討~常にしていると思いますがww
皆さんもそうですよね?

2014年12月現在の候補車は3台に絞られております。
これはクルマ選びの最難関である家人が、
「家計からは一切援助しない代わりに乗りたいクルマ乗ったら。」的な発言があったので、
ならばと、選んでみました。

候補1、


ジャガーFタイプR AWDクーペ

候補2、


シボレーコルベット Z06

候補3、


ホンダ NSX
密かに本命。。

依然と大きく変わったのは、オープン→クーペとなったことです。
ゴルフバッグの収納という軟弱な理由が大きいです。

ただ、この価格帯の車を所有してもいいのかという葛藤はあります。
意外に保守的な小生でした。
Posted at 2014/12/22 10:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「B3ツーリングの12か月点検 http://cvw.jp/b/273152/48506259/
何シテル?   06/24 11:59
クルマ好き、でも手先不器用です。 がっつり弄るのは後々考えると踏み込めないので ちょっぴり弄ってます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
282930 31   

愛車一覧

レクサス RX 通勤準急 (レクサス RX)
通勤準急を導入しました。 通勤快速は車両基地で休んでいます。
BMWアルピナ B3 ツーリング BMWアルピナ B3 ツーリング
BMWアルピナ B3ツーリングです。 メーカー謹製チューンド(楠みちはる風)の味を楽しみ ...
レクサス GS F レクサス GS F
爆発事故の影響か、4か月待ちでした。
BMW X6M BMW X6M
BMWに戻ってまいりました。 山道は駆け抜けずにゴルフコースエクスプレスとして活躍しても ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation