• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromu-fのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

ワゴンRのオイル交換

ワゴンRのオイル交換
今日はワゴンRのオイル交換。 オイルフィルターも交換しました。 ただいまの走行距離 123,788km。 前回のオイル交換から3,903kmも走ってしまいました。
続きを読む
Posted at 2009/01/19 16:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2008年12月24日 イイね!

ユーザー車検、字光式ナンバーで落とされる。

ユーザー車検、字光式ナンバーで落とされる。
皆さん、お久しぶりです! しばらく更新をサボっていました。 今日はカプチーノのユーザー車検を行ってきました。 車検場で、最初にライトの検査で×が出てしまいました。ハイビームの光量が足りなかったみたいで、検査官がアクセルを吹かすように言われたので、3千回転キープで何とか通りました。 次はブレーキで ...
続きを読む
Posted at 2008/12/24 18:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年11月15日 イイね!

イギリス デーモントゥイークスより荷物が届きました。

最近は円高、ポンド安なのでデーモントゥイークスで買い物をしました。 購入したものは、スパルコのK-MIDレーシングシューズとアルパインスターのグローブです。 どちらもカート用で、ちょっとリーズナブルなのですが、ドライブ用には全く問題なさそう。 グローブはデーモントゥイークスのサイトのサイ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/15 16:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | クルマ
2008年11月10日 イイね!

OPEN Cafe2008に来ていたカプチーノ その3

↓赤色ノーマルっぽい。 ↓こちらもノーマル風。ライトにアクセントのカッティングシートを貼っています。 ↓車外バンパーにFDのリヤスポ。 ↓カーボンボンネット。エアロを装着。大きなリヤスポが付いています。 ↓すっきりとした白色。内装はベージュ。おしゃれな感じです。 ↓ISOカプさんのカプチ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 17:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月10日 イイね!

OPEN Cafe2008に来ていたカプチーノ その2

↓NRFのフロントバンパーにフェンダーミラー。 ↓グリーンのカプチ。見たことがないバンパーです。 ↓個性的なグリーンです。ステアリングはウッド。内装は赤色になっています。 ↓鮮烈な黄色ですね~。NRFのフロントバンパーにルーフが一体型のFRPのものになっています。ホイールはTE37。 ↓オ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 16:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月10日 イイね!

OPEN Cafe2008に来ていたカプチーノ その1

OPEN Cafe2008に来ていたカプチーノです。 ↓一見ノーマル風ですが、運転席にフルバケが入っています。ナンバーオフセット、ホイールはTE37みたいです。 ↓こちらもノーマル風カプチーノ。ホイールはTE37かな。ナンバーオフセット、大容量インタークーラーがバンパーから見えています。 ↓ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 12:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

OPENCafe2008参加レポート動画編その2

OPENCafe2008の時に撮影した動画を編集してみました。 できるだけ個人の顔が映っているところはカットしています。 デジカメのバッテリーが持つようならもっと撮影したかったのですが、バッテリーが1個しかなく、あまり撮影できませんでした。
続きを読む
Posted at 2008/11/08 16:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

OPENCafe2008参加レポート動画編その1

スズキカプチーノの開発にかかわった方たちのインタビューです。 動画なので、人の顔とか映ってしまっています。まずいようなら削除しますのでコメントしてください。 40分くらいありますが、最後まで撮影できませんでした。 スズキより、カプチーノのカットモデルも展示されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 04:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

OPENCafe2008の戦利品

OPENCafe2008の戦利品
OPENCafe2008の大抽選会。 私と嫁さん、両方とも当たりました。 私が当たったのは左のボトル。ぱっと見たところ香水のビンに見えますが、これは、ヘッドライトの黄ばみ落しです。私はコンパウンドで黄ばみを落としていたので、こんなもので本当にきれいになるのかちょっと疑問ですが、黄ばみがひどくなるま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 19:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

OPENCafe2008参加レポート総括編

初めて参加したOPENCafe。 愛媛からだとかなり遠いです。高速代節約のため、深夜割りを利用できる時間に走行しました。 11月1日、午後22時頃、松山を出発。 犬を2匹飼っているので実家で預かってもらうため、下道を走って、四国中央市へ。実家に犬を下ろし、三島ICから高速に乗りました。途中、三木 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 10:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | OPENCafe2008 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 平成12年式ワゴンRのマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273187/car/190438/5286460/note.aspx
何シテル?   04/29 20:06
2002年1月10日にカプチーノをヤフオクで入手しました。その後売却。今は本田バモスです。くたびれたワゴンR RRもあります。「車の整備で自分でできることはでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成3年型カプチーノです。走ってよし、いじってよし、磨いてよしのいい車です。燃費もよいで ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2009年8月購入 ヤフオクで購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成12年型です。5速マニュアル。走行距離30万キロ超えました。ラパンSSの純正シートに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation