• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromu-fのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ドライブシャフトのブーツ交換

ドライブシャフトのブーツを交換しました。
といっても、時間がないし自分でやる自身もなかったので今回は整備屋さんに出しました。
そこは前回もやってもらっていて、良心的な価格でいい整備屋さんだったのですが・・
今回は割れブーツを使用していました。やはりドライブシャフトを引き抜いて純正ブーツを入れるのは面倒になってきたんでしょうか。2年ほど前から割れブーツを使っていると言っていました。
純正ブーツを使ってくれると思っていただけにちょっと残念です。
次回からはここに依頼するのはやめて自分でやろうと思います。
ちなみに、工賃と部品代合せて15,920円でした。
Posted at 2009/08/12 16:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | 日記
2008年11月15日 イイね!

イギリス デーモントゥイークスより荷物が届きました。

最近は円高、ポンド安なのでデーモントゥイークスで買い物をしました。



購入したものは、スパルコのK-MIDレーシングシューズとアルパインスターのグローブです。

どちらもカート用で、ちょっとリーズナブルなのですが、ドライブ用には全く問題なさそう。

グローブはデーモントゥイークスのサイトのサイズ表を見て、自分の手をメジャーで測り、サイズSを注文したのですが、かなりぴったりのサイズでした。ちょっときつめに感じるぐらい。
これから使い込むとちょうどいい感じになるかな~。



今、1ポンド¥143ぐらいです。クレジットカードの引き落としの時点でどれぐらいの為替になるのかわからないですが、もうちょっとポンド安が続いて欲しいです。

今回初めてwebから注文したのですが、注文したのが11月10日。クレジット情報を送ったのが11日で、今日15日到着ですからかなり早かったです。
Posted at 2008/11/15 16:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | クルマ
2008年10月01日 イイね!

栃木産ダックテールトランクが到着しました。

今日、アスレーシングのダックテールトランクが到着しました。

落札後、送金してからの発送はとても早かったです。発送後2日で到着しました。


入っていた箱はとても大きいです。


中はこんな感じでスカスカでした。これなら多少他のものがぶつかっても、中のパーツが傷むことはないですね。
箱を開けると、ポリエステル樹脂の臭いがぶわっつと出てきました。


正面からです。


横から。


取り扱い説明書が付いていました。


重さを量ってみました。約2.7kgでした。


純正トランクも量ってみました。約4.7kgでした。ということは、ダックテールトランクに交換することによって、約2キロ軽量化することができます。

塗装をしようと思っているのですが、前回全塗装したときの塗料を使おうと思っているのですが、硬化剤を見ると固まってしまっていました。前回塗装してから5年ぐらいたっています。赤色やクリヤーは缶を振ると音がしているので固まってはいないと思うのですが、使えるかどうか不安になってきました。とりあえず硬化剤を購入して塗ってみたいと思います。
Posted at 2008/10/01 17:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

デーモン・トゥィークスのカタログが届きました。

デーモン・トゥィークスのカタログが届きました。金曜日に、デーモン・トゥィークスのカタログが届きました。

1月23日にメールで注文したので、1ヶ月近くかかったことになります。

カタログの中では、ドライビングシューズやグローブがお手頃かと思います。

Posted at 2008/02/18 12:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

シートベルトタワーバー装着

シートベルトタワーバー装着皆さん、遅ればせながら「ことよろ」です!

年末、正月の疲れ?を引きずって、今年初のブログ書き込みです。

先日、AKMさんから思いがけずシートベルトタワーバーを譲っていただけることになり、本日装着いたしました。

ツインバータイプでルックスもなかなか。走行してみたのですが、剛性が上がっていることを体感できました。うちのカプチはタワーバー等の補強系は一切入っていないので、ちょっと新鮮な感覚。ルーフのギシギシいう音はなくなりませんでしたが、全体的にちょっとしっかりした感じです。

ストラットタワーバーつけるともっと剛性感が出るのかなぁ。
Posted at 2008/01/14 18:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ、部品 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 平成12年式ワゴンRのマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/273187/car/190438/5286460/note.aspx
何シテル?   04/29 20:06
2002年1月10日にカプチーノをヤフオクで入手しました。その後売却。今は本田バモスです。くたびれたワゴンR RRもあります。「車の整備で自分でできることはでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成3年型カプチーノです。走ってよし、いじってよし、磨いてよしのいい車です。燃費もよいで ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2009年8月購入 ヤフオクで購入しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成12年型です。5速マニュアル。走行距離30万キロ超えました。ラパンSSの純正シートに ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation