• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAM*の愛車 [メルセデスAMG Cクラス クーペ]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

バックアップバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
この期に及んで、この警告灯が点灯してしまいました💦通常4~5年で点灯が多いようなので、7年超はまあ頑張ってくれた方ですね。別に走行に問題はないのですが、放置は色々と問題を起こすようですので、とっとと交換します。
2
最初は、ショップ作業を考えましたが、色々調べるとどう考えてもDIYで可能の範疇です。もし、交換しても警告が消えないようならその時にまた考えましょうということで。
3
さっそくばらします。フィルター交換等でもよくばらす場所ですので、そんなに難しくはありませんが、今回はフロアーカーペットまで除去です。コンソールボックス下を外して、サイドパネルを外して、最後にフロアーマットが楽だと思います。

丸印がバックアップバッテリー(いわゆるコンデンサー)です。
4
外すのは簡単。ナット1つで固定されているだけです。コネクターを外して、新しいものと交換。警告灯の消灯を確認します。ここで確認が取れたので後は戻すだけ・・・逆で、フロアーマットを戻し、サイドパネルを戻し、最後にコンソールボックス下を戻して終了
5
こんなものです。純正品を手配すると、20,000円ほど・・・今回は諸事情もあり、サードパーティー品で、5,300円でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビSSD化 失敗→成功

難易度:

車検

難易度: ★★★

スタッドレス交換

難易度:

年末大清掃

難易度:

オイル交換&ドレンプラグ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 10:42
1年半前にメインバッテリーを交換た時に一緒にと思ったのですが、まだいいかなと思い放置していました。走れなくなる訳ではないので表示が出たら交換したいと思います。
コメントへの返答
2023年3月26日 18:36
警告が出たら交換でよいと思います。普通に走行できるのでまあ良いかと長い時間の放置がリスクありと言うことですので・・・

ちなみに、ディーラーで行うと27,000円位だと思いますよ💦

プロフィール

「英国の車・・・って http://cvw.jp/b/2731923/48586428/
何シテル?   08/07 16:09
約20年超ずっとBMWでした。さんざん弄り倒すことで、いろいろ勉強し、その分高い勉強代も払ってきました(笑)結局、最後はALPINAとなり、プロの作る車の完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アストンマーティン V12ヴァンテージ アストンマーティン V12ヴァンテージ
10年来思い続けて、手を伸ばし続けたけど届くことはなかった車。今回、ようやく手が届いた( ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
AMG C63s Coupe Edition1です。 グラマラスなクーペボディーに4㍑ ...
BMWアルピナ B3 クーペ BMWアルピナ B3 クーペ
1/99の限定車でした。本当に非の打ちどころの少ないバランスのとれた優等生です。ALPI ...
BMWアルピナ B5 BMWアルピナ B5
久しぶりのATとなった、パワフルセダン。エンジンは野蛮でしたけど、刺激的なラジアルコンプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation