• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりんきーのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

盗まれた車を探している情報です

この記事は、うちのお客様のFD3Sが盗まれました。について書いています。

本当に許せない。
Posted at 2022/09/28 10:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

<参加報告>イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022最終戦

<参加報告>イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022最終戦
「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022最終戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022最終戦 について書いています。

前週に引き続き、静岡県某所で行われたi-DMs東東海最終戦に参加してきました。

結果は下り5位、上り7位で総合5位でした。
5,6,7位で0.5ポイント差という超接戦を制することができました。

スコアの内訳は下り:224.42、上り:201.10で総合425.52でした。
昨年の同じ場所では下り:229.05、上り:210.61で総合439.66だったため、14ポイントの改善でした。
前週の関東最終戦で勢いをつけていて、1年ぶりに走る道でも去年よりは良いスコアで走れるかなと思っていました。

走り始めると下りも上りもi-DMスコアは4.7で安定してきたので、ライン取りを気をつけてGオーバーを増やさなければなんとかなる感じがしました。
その感じで一定のところまではいけるのですが、上位者に追いつくほどの改善のためにはまだまだ練習が必要なようです。
とはいえ、2つのコースで上位を狙える位置につけることができたのはとても嬉しいです。

次は再来月のトロフィー争奪戦です。去年より上にいけるかな?
Posted at 2022/09/14 20:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年09月04日 イイね!

<参加報告>イベント:i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第3戦

<参加報告>イベント:i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第3戦
「イベント:i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第3戦」についての記事

※この記事はi-DMs関東】Be a driver.なオフミ2022 第3戦 について書いています。

天気も悪くまともな写真を撮っていなかった。。

栃木県某所で行われた標題のイベントに参加してきました。
結果はテイクさんのブログの通り、9人中5位でちょうど真ん中でした。

スコアは下り 339.46、上り 350.2で合計689.66でした。
去年、同じコースで下り 348.34、上り 364.88で合計713.22だったため、今年は大幅にスコアを改善することができました!
今年はスコア700を切ることを目標にしていたので、本番で達成できたのは本当に嬉しいです。

スコア改善の要因はGを規定Gまで使える箇所を増やせたことだと思います。
とはいえ、まだまだ改善の余地はありそうなので、来年以降の課題にしたいと思います。
言い訳できないクルマwにようやくドライバーが慣れてきたようです。

さて、今回は妻と息子の家族同伴で参加したのですが、自分の参考にしたいということもあって家族同伴で王者テイク師匠にしろがね号を運転していただきました。
妻曰く、いつブレーキを踏んだかわからない、揺られるけど不快感がないとのことでした。
一応、その後同じ道を自分の運転で走ったときにも、そこまでひどくないというコメントをいただいたので安心しましたw

同時に、上手な人はこうやってGを使いきる走りをするんだなというのを学びました。

来週土曜は東・東海エリアの最終戦に参加するので、今回得たことを活かせたら嬉しいです。
Posted at 2022/09/04 17:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年06月25日 イイね!

<参加報告>イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦


「イベント:【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs東・東海】Be a driver.なオフミ2022第2戦 について書いています。

表題の吉田うどんオフイベントに参加してきました。
今回は場所もよく、昼食のうどんもあるので家族同伴で行きました。
オフミ運営のなべおさん、家族同伴を受け入れていただいた参加のみなさま、大変ありがとうございました。
終盤、子供が眠いのと飽きてきたのでぐずっていましたが…

しろがね号に乗り換えて初めてのワインディングオフミでした。
結果はなべおさんのブログの通り、ブービー賞でした。
スコアの差を考えると健闘したほうだと思っていますw

走った感想ですが、下りはなんとなくコツを掴めたので練習すればi-DMスコアを上げてなんとかできそうな感じでした。
問題は上りで、1.8Dのターボラグに伴う急加速を警戒してアクセルワークが臆病になってスコアを改善できず。。
ATのキックダウンで踏み込みすぎると白ランプをもらってしまうし、踏まないと加速しないと言う感じなので、0.1mm単位のペダルワークが必要なのかもしれない感じです。

課題はあるものの、気持ちよく走れたのはとても良かったです。
そして、うどんが何より美味しかったです。


オフミ終了後は河口湖にあるカフェプラドにてコーヒー豆とお茶菓子を買って帰路につきました。


帰りは中央道の渋滞を回避しようとR246と東名経由にしたら事故渋滞でかなり疲れました。。

帰る途中にこんなのが出て焦りましたが、エンジンOFF/ONで消えたので様子見してます。


一時的なものだと良いのですが。。
Posted at 2022/06/25 08:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DMs | 日記
2022年06月17日 イイね!

当選しました

当選しましたゴールデンウィーク前くらいにマツダの公式サイトで懸賞をやっていたので応募したところ、見事当選しました。
CX-30のレザーをイメージしたキーリングです。
普通に販売したらそれなりのお値段になりそうなクオリティなので、長く使えそうです。

昔ポルシェのマカンを試乗させていただいた時、記念にポルシェロゴのキーホルダーを頂いたのを思い出しました。
キーシェルカバーもそうですが、こういうのもブランド力向上の一環なんですかね。
Posted at 2022/06/17 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kyoro555 さん ぜひぜひ!ご家族もご一緒できる場所ですよ👍」
何シテル?   08/31 18:03
車が好きでMT車に乗り始めましたが、もっと運転がうまくなりたいと思ってAT車に乗り換えました。 自分でできる車いじりは極力チャレンジしてみてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 運転席側 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:31:04
[スバル フォレスター] DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でHappy Your Lifeを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 03:54:05
「②になってる!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 19:12:18

愛車一覧

マツダ CX-60 2代目しろがね号 (マツダ CX-60)
しろがね号(前車CX-30)の車検が近づいてたので乗り換えの選択肢を模索していたら良い条 ...
マツダ CX-30 しろがね号 (マツダ CX-30)
■契約日 2021/10/23 ■納車日 2022/1/15 ■色 プラチナクォーツ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017/1/4 契約 2017/2/11 納車 ■グレード:XD Noble Bro ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
大学~大学院生時代に乗っていた原付。 他の原付より非力でしたが、日常の足としては十分な性 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation