昨日は、予定通り鈴鹿ツインに行ってきました。
シビックRの前回からの変更点は、
●リアスプリング 8k→9k
●タイロットエンド(調整式)
●ドライバー -3k軽量化
スーパーNOWさんに無理言って製作して頂いたタイロットも届いたので、各補正値でのデータを
取っていきました。
一応、全部のパターンを試しましたが、狙い通りいい所が見つかったので製作して頂いた甲斐がありました<m(__)m>。
あと、●リアスプリング 8k→9kは前回よりアンダー強くて微妙でした。
圧側減衰力を試す時間が無かったので、これは次回持ち越しでテストします。
タイムの方は、37秒台がやっとという感じでしたが、悪コンディションとドアンダーだった事を考えると
まずまずだったと思います。
あと、ランエボ9の仕上がり具合もチェックさせて頂きました。サーキット走行に合わせて製作させて
頂いてますが、サーキットで走行するのは今回が初めてでした。
いつもは、テストコースでセットアップしてるので一抹の不安はありました。
が、タイム&フィールが良かったので一安心、モヤモヤ事が一つ減りました。
あと、田中実先生も走られてました!
止まる→曲がる→加速する、次に繰り越さない走りは、上から見ていてとても勉強になりました。
Posted at 2018/02/03 22:40:44 | |
トラックバック(0) | 日記