• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずさんの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

エンジン警告灯、点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のエンジンエラーコード。
2
このマーク。「エンジン警告」で、エンジンの制御システムなどに異常があると点灯します。なるべく走行を控え、速やかに。。。

(ディーラーに行って無条件で、部品交換を)

と書いてあります。カッコ内は、私の心の声。
3
都合で、速やかには行けないので、行きつけの修理工場へ連絡し、整備予約を。

ふと思いつきで、残り半分くらいの燃料タンクに、ワコーズのディーゼルワンを250mlほど入れて、入庫前に所用で100kmほど走行。
4
エンジンを切っても数日点灯していた警告灯ですが、ディーゼルワンいれて、高速走行した翌日、エンジンをかけたら、エラー表示が消えてました。
5
念のために、工場でエラーコード確認してもらったところ。エアフロメーター(エアマスセンサー)にエラーの履歴があったそうで、ログを消してもらい、再度、警告灯が点灯し、同じエラーコードなら、部品交換ということでした。

ということで、チェック費用の格安で済みました。
6
修理工場情報で、ディーゼルワンを入れたまま、ディーゼル2の施工は、メーカー曰くダメだそうです。
こういった情報が普通に手に入るところが、ディーラーよりも修理工場好き!となる理由です。
7
追記:添加剤のディーゼル1をタンクに入れたのを使い終わり、軽油のみで走り、またディーゼル1を入れ、次もディーゼル1を入れたところ不調はなくなりました。濃度もあると思いますが、フューエル1同様に、ディーゼル1は、連続2回使用の方が良さそうです。
なお、ディーゼル2は、排気側に効くそうなので、添加剤込みの軽油を使い切ってしばらくしたら、試そうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

第45回手洗い洗車

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

42万キロ超えたBMW X3がまたまた雨漏り!原因特定・DIY処置しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月10日 14:48
うーん、気になりますね(ー ー;)
今後また警告灯とか症状出たら載せてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2022年2月10日 15:08
コメントありがとうございます。

やはり短時間(片道15分)通勤往復のみで使っているのは、相当悪いようです。

コロナ禍で遠出を控えていた事もあり、ここでも影響が。。。😅

高速合流などで、フル加速して、汚れが落ちるように喝を入れますが、エアフローメーターということですので、全く意味はないです。🤣

気になるパーツ代を検索したら、約4万でした。
x5.(E53)では、ネットで1万ちょいでしたので、x3は高いようです。

何かありましたら、こちらで情報書き込みます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 http://cvw.jp/b/2733920/47381380/
何シテル?   12/01 22:32
”ごきげんな”Car&Bike Lifeを心がけています。 BMW 直6&BMW水平対向2気筒の6輪ライフから、直4ディーゼルへと変わりました。まさにタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーム & マップランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:31:10
T10 ウェッジ球 LEDの明るさ比較~2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 06:29:04
ブリーザーパイプ 部品No.13717810772 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 09:46:31

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
x3(f25)ディーゼル。元四駆ディーゼル乗りとしては、進化したディーゼルに大満足です。 ...
BMW R850R BMW R850R
水平対向2気筒。フラットツイン。 グッドデザイン賞受賞は同じデザインのR1150Rが受賞 ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくオシャレな車でしたね。燃費はハイオク10km/L走りました。 ヘッドライトランプ ...
BMW X5 BMW X5
快適かつ官能的な直6エンジンの4駆でした。 19万キロまでエンジンとATノートラブル 比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation