• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しの@NB2のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

もらい事故に遭いました。

もらい事故に遭いました。先週の木曜日に近所のスーパーで買い物をして駐車場に停めていたところ、運転席側が巻き込まれてしまいました。

幸い車には乗っていなかったのと、相手も怪我は無く、(目の前で鉢合わせたのもあったかもしれませんが、)きちんと車から降りてきて対応してくれたのでトラブルも無くスムーズに事故処理を終えました。

自分の車は当たり前ですが停めてあったので過失割合は10:0です。
修理は暫定ですが、フロントバンパー、リップスポイラー、フェンダー、ヘッドライト、そしてハンドルが切れているのでアライメントも見てもらう必要があるかもしれません。

相手の車はジープのラングラーという車種で大型の車です。
みん友さんからのコメントで気付きましたが、一歩間違えれば踏み潰されて上記のような修理では済まなかったかもしれません。

不幸ではありますが、相手がきちんと対応してくれたこと、そして二度と乗れなくなるようなことにはならなくて良かったです。


自走可能な状態だったので、土曜日にゆっくり主治医の元へ自走で向かいました。
オラさんと主治医、常連の方が暖かく迎えてくれました。
(ハイドラを見つけた時に泣きそうになったのはここだけの話です。)




保険屋との話し合いはこれからで、修理はそのあとになるみたいなので復活まではまだまだ時間はかかりそうです。

上手くいくかは分からないけど、主治医もできる限り良いプランになるように交渉してくれると言ってくれたので信じて待つことにしようと思います。




------------レンタカー生活開始------------


修理の期間は相手の保険屋が手配してくれたレンタカーで…



と思っていたのですが、車高があって機械式の駐車場に入らないというプチトラブルでソリオくんとは2日間でお別れになりました。
視界が良く車内が広いのにコンパクトな設計で良いクルマでした。


そして次の代車としてとりあえず用意されたのがノートくん。



コロナと3連休でレンタカーが埋まっているのでこれしかなかったようです…。
セレクトレバーの操作は分からないし、障害物に近づくとピーピー鳴るし、ライトはすぐに消えないし、e-POWERの加速と減速性能が凄かったり、色々ハイテク過ぎてアナログな自分は付いていけてません。
乗り心地が良くて疲れないと嫁様には好評です。


そして3代目のレンタカーが今週土曜日にまた交換となります。
保険屋に「同等クラスで配車が可能なら選択可能」とのことだったので相談の上(自分で探して)手配しました。



修理も長くなりそうですし、愛車とお花見できないのは寂しいですが、これで少しでも気分が紛れると良いなぁ…。
Posted at 2022/03/22 00:10:02 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月4日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
・どあうえっじ

■この1年でこんな整備をしました!
・ロービームバルブ交換
・センターコンソール修理
・センターパネル交換
・ウォーターポンプ交換
・タイミングベルト交換
・シフトブーツ交換
・幌修理
・ウォッシャータンク移設
・フォグランプユニット交換
・クランクプーリー交換
・オルタネーター交換
・パワステポンプ交換
・バッテリー交換


■愛車のイイね!数(2022年02月09日時点)
676イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・車高調交換(やるやる詐欺継続中)
・ステアリング交換(ボロい純正→綺麗な純正)
・配線を修理、整理
・各センサー交換
・燃料ポンプ交換
・スターター交換
・エアコン交換(余裕があれば)
・タイヤ交換
・ホイールのエアバルブ交換


■愛車に一言
・いろんなところがガタガタしていますが、気にならなくなりました。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/09 23:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!12月26日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年も残すところあと僅か。
皆さま新年に向けてゆっくりお過ごしでしょうか。

行動制限が多かったせいか、毎月何かとイベントがありましたが、今年は限られた範囲内の行動が多かったように思えます。

整備とイベントをざっくり時系列で並べてみました。


4月
◇バッテリー交換

6月
◇オルタネーター交換
◇パワステポンプ交換
◇クランクプーリー交換
◇フォグランプユニット交換(LED化)

7月
◆stardust北八ヶ岳MTG

10月
◆R&Dフリーマーケット

11月
◇タイミングベルト交換
◇ウォーターポンプ交換

12月
◇ヘッドライトバルブ交換
◇ウィンカーリレー交換
◇ヒューズ交換
◆ちばろどツーリング&忘年会


イベントに関しては大変な状況ではありましたが、きちんと対策をして開催して下さった皆さまには感謝しかありませんm(_ _)m

日々の仕事で体力も気持ちも疲れてしまうこともありましたが、クルマを通じて過ごす時間が何よりの息抜きだった自分にとっては数少ないイベントの開催が本当に嬉しかったです。

ロードスターを降りる人、なかなか乗れる時間が取れなくなってきた人も身の回りで多く感じた一年でもありました。
趣味性の高い車なだけあって仕方がないのですが、今年の写真を振り返っていると込み上げてくるものがあります…。

車に関してはパワーアップやドレスアップというよりは維持の為のメンテナンスが多かったように思えます。
今年で納車から100,000km走りました。
1周回って壊れたところも出てきたので、来年も継続してメンテナンスしていくところが出てきそうです。


排ガス規制と騒音?問題でロードスター次期モデルは電気自動車が濃厚という説ですが、どうなるのでしょうか。

車に関しては
「好きで格好良ければいい。」
なのですが、ガソリン→電気の壁は個人的には結構高いです。

NBをそのまま維持するのか、
安くてちょっと新しいNCになるのか、
買えなくなる前にNAにするのか、
最終型のNDにするのか、

今のNBへの愛が無くなったワケではありませんが、ガソリン車が買える間に何かと答えは決めておこうと思います。


今年も一年お世話になりました。
皆さま良いお年をお迎えください。
Posted at 2021/12/31 00:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

イベント:第9回 チバロド ツーリング&忘年会

イベント:第9回 チバロド ツーリング&忘年会「イベント:第9回 チバロド ツーリング&忘年会」についての記事

※この記事は第9回 チバロド ツーリング&忘年会 について書いています。

リーダー多忙により一応スタッフである自分がアップしました。
皆様のご参加お待ちしております。
Posted at 2021/12/06 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

おもてなし

おもてなし代車にエンプティーランプ表示機能がついていることに感動しつつ、焦って給油した しのでございます。


今日はロードスターのメンテナンスが完了したので6:00に起きて引取へ。


3週間ぶりの再会を楽しみにして到着すると3台並べてお出迎えしてくれました。


※撮影:オラさん

主治医とオラさんの粋な計らいに喜びつつ、先日再びロードスターを手にした主治医もワクワクが止まらないので、そのまま港へ撮影へ出発。



とってもお近くですが、
なんだかんだで久々のツーリングです。



※撮影:オラさん

NB123記念撮影。

主治医もお仕事があり、オラさんとも途中解散となりました。


千葉から東京になり、修理の度に片道3時間かかるようになりましたがこの往復が苦になったことは一度もありません。

それだけ信頼できる主治医と、一緒に楽しんでくれるオーナーさんがいらっしゃるからだと、改めて体感できました。

恵まれた環境で車を楽しめていることに感謝しつつ、走り続けていこうと思います。



Posted at 2021/10/30 23:57:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@そらがあおき さん
ミーティングお疲れ様でした。

こちらで宜しければどうぞ(°ω°)/

みんカラで画質が勝手に落とされる?場合はグループLINEでアップしますので教えてください。」
何シテル?   08/03 21:43
便利な身分証明書は免許証へと姿を変えて、教習所以来6年というブランクを経てペーパーMTドライバーとして復活。 元々は引きこもり大好きインドア派でしたが、ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA、NBのドライブシャフトの供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:31:51
防錆 その1 ノックスドール700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 13:08:59
エンジンルームのヒューズ・リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:28:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れだったマツダスピードロードスター。 限定車というだけあってもう乗れることはないと思っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前のオーナーさんは湘南で乗っていたみたいです。 納車時のガソリンは満タン、ボディも綺麗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation