• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しの@NB2のブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

一度は乗ってほしい名車

一度は乗ってほしい名車初めてのマイカーですが満足しています。

車とアウトドアには無縁の生活を送っていましたが、休日は決まってドライブするくらいライフスタイルが大きく変わりました。

公認の全国ミーティングが各地で開催されており、初代NAロードスターはレストアされパーツ供給が再開されるなど、MAZDAからも大切にされている印象を受けます。

オーナーの雰囲気は(個人の意見ですが)穏やかなおじさんが多いイメージです。
すれ違うと手を振ってくれることも…?

2シーター、オープン、少しの積載量という特性上、乗れる機会は限られると思いますが、逆に乗れる環境なら是非一度は乗ってほしいです。
Posted at 2021/03/12 19:42:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月4日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

リフレッシュが目立った1年となりました。
お世話になった皆様に感謝しつつ、ロードスターともまったりお付き合いしていきます。

■この1年でこんなパーツを付けました!
・アルミペダル
・ハブリング付きスペーサー

■この1年でこんな整備をしました!
・ヘッドライトユニット交換
・幌交換
・スピーカー交換
・エアロ修理
・ラジエーター交換

■愛車のイイね!数(2021年02月04日時点)
522イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・車高調交換(やるやる詐欺継続中)
・ステアリング交換(ボロい純正→綺麗な純正)
・配線を修理、整理
・フォグランプLED化
・バッテリー交換
・各センサー交換

■愛車に一言
・今年もよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/02/06 09:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月4日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ぶれーき
・たいや
・ふぁっしょんばー
・ついか めーたー

■この1年でこんな整備をしました!
・クラッチオーバーホール
・ブレーキキャリパーオーバーホール
・エアコン掃除

■愛車のイイね!数(2020年02月09日時点)
465イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・そろそろショック抜ける?頑張れ純正。
・暖かくなったら幌交換

■愛車に一言
・同乗者が増えましたがこちらもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/09 23:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

イベント:チバロド忘年会2019

イベント:チバロド忘年会2019
「イベント:チバロド忘年会2019」についての記事

※この記事はチバロド忘年会2019 について書いています。

今年もチバロド忘年会行います。
皆様の参加お待ちしております。
Posted at 2019/11/14 23:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月05日 イイね!

紅葉狩りドライブ2019宮城

紅葉狩りドライブ2019宮城私用で実家にてお休みを取ったので紅葉狩りにお出かけしました。

蔵王エコーラインは当日17:00〜通行止めだったので、チャンスと思いお出かけ。



まずはお決まりのミッキーランド

ハイテンションおじいちゃんと、40種類から選べるスジャータのソフトクリーム、ポップコーン無料は健在。



今回は杏仁豆腐味です。





釜房湖を通過してエコーラインへ

















いい感じに色付いていました。





そのまま山形方面へ…


(写真は遠刈田温泉へのゲート)


まだ14:00なんですけどー!
(°ω° ≡ °ω°)


ということで笹谷峠ルートへ予定変更。
一般道も通れなくなっていたので210円お支払いし関沢で降りました。



山形市内で観光も考えましたが、エコーラインを走れなかった悲しみから山を走りたい気持ちが抑えられず、西蔵王高原ラインに進入(笑)


道中に峠のまんじゅう屋というのがあったので寄ってみることに。




肝心のおまんじゅうを撮る前に食べてしまったので写真はありません!
しかし添加物を使ってない素材の味を楽しめるおまんじゅうで美味しかったです。
また寄ります。


たまたまドライブしていたカッコいい山形のビートのオーナーさんともちょっとお話しできました。
まんじゅう屋のご夫婦も珍しいお客さんと車を見れて喜んで頂けた?ようで楽しいひと時を過ごせました。





抑えられない衝動はおさまることなく金山峠に突入。
外は気温が下がり涼しい風と暖房のギャップが心地よくなります。











樹々の隙間から夕日の光が差し込み、幻想的な時間が流れます。自然の美しさに思わず息を飲んでしまいました。






気付けば17:00。
目的の滑津大滝は暗くなってしまったので、またの機会に訪問となりました。


来年こそはエコーライン、再チャレンジ!
(°ω°)/


ハイタッチ!drive
2019年11月05日11:38 - 19:31、
269.33km 7時間35分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得



Posted at 2019/11/06 20:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@そらがあおき さん
ミーティングお疲れ様でした。

こちらで宜しければどうぞ(°ω°)/

みんカラで画質が勝手に落とされる?場合はグループLINEでアップしますので教えてください。」
何シテル?   08/03 21:43
便利な身分証明書は免許証へと姿を変えて、教習所以来6年というブランクを経てペーパーMTドライバーとして復活。 元々は引きこもり大好きインドア派でしたが、ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA、NBのドライブシャフトの供給状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:31:51
防錆 その1 ノックスドール700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 13:08:59
エンジンルームのヒューズ・リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:28:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
憧れだったマツダスピードロードスター。 限定車というだけあってもう乗れることはないと思っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前のオーナーさんは湘南で乗っていたみたいです。 納車時のガソリンは満タン、ボディも綺麗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation