• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロヴィッツのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

今気付きました(笑)

今気付きました(笑)NHDC-W57と言う2007年あたりに流通していたと思われるナビですが、最近GPSの調子が悪いのか自車位置の動きがカクカク( °◊° )ホォ

何か綺麗に動かなくなっている。フリーズしてしまう時がある。

レーダー探知機の電波による影響もあるのかなと思いオフにして走らせたけど、んー何かアイコンの動きが変だ( ^_^ ;)結局変わらない。

目的地入力してルート案内も出来てるのは出来ている…けど(;´∀`)ヘェ

故障かなσ(∵`)?

で色々調べたらこのナビってワイドタイプであることが分かった。←今頃遅い(笑)

DINサイズ、18センチだと思い込んでいたら19センチあったΣ(⊙ω⊙)

と言うお話でしたm(_ _)m
Posted at 2021/07/24 16:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

L175S標準ムーヴの実燃費

L175S標準ムーヴの実燃費いやぁ、ここまで走るとは思わんかったヾ(●´∇`●)ノ

平坦な道路の加速はCVTだから2500回転で回しとけば60キロに到達。



思えばエッセカスタムMTは3~4000回転をまぁまぁ使っていたから720キロの割に燃費は伸びなかったという事かΣ(⊙ω⊙)

850キロのムーヴでもいかに回転数を抑えた走行が出来るかが好燃費の条件なんだなぁと改めて思いました。

写真は燃費のインフォメーション。この値なら実燃費リッター21くらいは堅いと思われる…
Posted at 2021/05/08 19:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

標準ムーヴL175Sのリアマッドガード

どうやら付けたかったリアのマッドガードは2021年5月時点で生産中止になっている模様( ̄▽ ̄;)

ヴェネチアンレッドメタリックR55

値段も純正エアロパーツ装着よりも安価にイメチェン出来るし、自分で取り付けたいと思っていたパーツだっただけに少し残念でした。
Posted at 2021/05/07 11:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ラゲージルームランプ

ムーヴL175のラゲージルームランプの球を抜きました。
作業でドアを開けっ放しにすることが多いし、そもそもラゲージルームを使うことがあんまり無さそうだし…

どうやらON/OFFスイッチがない模様。リアゲートを開ければ点灯する仕様でもなくどこかのドアを開けると問答無用で点灯୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧

ありがた迷惑だなぁ…
Posted at 2021/04/21 20:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

遂に…

長らく離れていたけどみんカラに戻って来ました。

一応コペン、エッセカスタムは降りていてメインの乗用車あるんですが、プライバシー的な観点でアップはしてませんでした。

そんな状態でメインカーを乗っていたけど、結局2台目を欲しくなるんですよね、はい…(>_<`)

ここ1ヶ月はもうカーサイトばっかり見ていて疲労困憊。

でもあるあるだけど、探している時が1番楽しい。そして買った時がピークヾ(●´∇`●)ノ

で、車種は何にしようか考えていたけど、マニュアル車の軽自動車。

1月、2月位は頭はそれだったけど、あんまり古いのだと軽自動車税割高だから13年以内ので予算20万円以内で程度良さそうなの…結構限られてくる。


いや、ほぼない。あっても現車見に行くの遠いエリア。

そうこう迷ってるうちに売れてしまい…ズルズルここまで…

KeiのNAのマニュアル←タコメーターついてる。でもシルバーばっかり(汗)まぁ良いけど…しかしターボやワークスボロでも出てるなぁ。こちらが主流だよね。

ワゴンR(MH21S 22S 23S)←21 22はタコメーターついてるし、使い勝手良さげだなぁ。でもあんなにタッパのあるやつ必要かな?

キャロル、アルト(HB25S HA25S)←走りと燃費、シフトフィール、電スロじゃないのがいいね。でもタコメーターついてない。んー。

ミラL275 ←バンタイプだと内装黒で良いなぁ。軽いし燃費も良い。税金安いし。でも、エッセカスタムでフィーリング分かるしなぁ…同じ系統はなぁ…


R2 Rグレード←電スロやだなぁ。でもエクステリアかっこいいと言うかデザインが秀逸。でもキセノンで内装黒の後期タイプは絶滅危惧種?いっその事R1のMT化してるお店で購入か?いや予算完全にオーバー。
しかもタイベルかぁ。


で結果的に頭がオーバーヒート。

オートマでもいいんじゃね?
でオートマ探し出す…オートマっても燃費に貢献するCVT。
でもかっこよくないとある程度。で2010年以降の10万キロ前後…結構高い。


そんな感じでぐるぐるしていたらソニカ欲しいな…でもソニカ程度良い奴だと予算オーバー。

修復歴ありを狙うかな?と思っていたらソニカが県内に来たぁ!

しかも6万キロ!あっ、でも2006年式だ…前期CVTがうるさいらしい。予算も少しオーバー。

とりあえず見に行こ!で、見てるうちに隣りのムーヴのメモリアルエディションが、予算内。

しかも65000キロ。色は少し気に入らないけど、どうやら程度良さげ。メンテの履歴ちゃんとあり。ナビのテレビワンセグだけどついてるからねぇ。地図は流石に古いから当てにならんけど…。

あとベンチシート!1回味わいたかったΣ(⊙ω⊙)

でもソニカのシートもネットで良い、良いって言われてるしなぁ。
でも天井狭いなぁ。でもポテンシャルは完全にソニカ。

店員さんに伺うとターボはやっぱり壊れるやすい…的なネガティブコメント( ̄▽ ̄;)
色々チェックしたけど、オートエアコンの操作何か癖ある。エアコンは効くけど…
メンテシートなし。取扱説明書もない。
オークションシート置いてあってみたら色々瑕疵あるなぁ。
ライト片側つかん。フォグ付いてるけどフォグスイッチどこだあ?
オーディオなくて穴空いてる。後で何かオーディオ入れるみたい。

シート良い良いって言ってるけど、試乗出来ん。そもそもそ着座ポイントが低いと結局腰痛くなる。

店員さんに一応聞いたら、まだ入ってきたばかりなんで納車までに全て直しときます。とこの事。うーん。この時点で整備されてれば選んでいたのかもなぁ。

一方ムーヴの方は3人くらい問い合わせあり、とか言ってるし。人気あるみたいだ。多分CVTでしかも安いからだな。ナビも、ETC付いてるしね。問題児のキーフリーシステムもあるけど(笑)

メンテシート多数。トリセツあり。ナビワンセグだけど、走行中見られるみたいだ。

迷っているので最終的に店員さんにお膳立て。

ムーヴの方が丈夫だよ、ソニカはターボでトラブル多いよ!
と言われてしまい、結局…本来のソニカじゃなくてムーヴになってしまった(ง ˙o˙)ว フォォォォォ!!

メモリアルエディションなんで、タコメーター付いてる。多分ソニカと同じメーターっぽい。
ただ、センターメーター( ̄▽ ̄;)あっエッセで慣れてるから大丈夫(笑)

ソニカ乗ってみたかったなぁ…どうなんだろうな。コペンみたいな感じかな?足回りもきっちりしてるんだろうかね…

まぁ古い車でターボ車は素人には判断出来ない。よくコペン1人で買ったなぁ。

とりあえず、ちょい乗りにはムーヴ使えるぜ。扱いもソニカよりかはぞんざいに扱えそう。

ソニカ買ったら多分気を遣いそう…と言うことにしてソニカは断念。

結局、MTじゃなくて背丈のある、走りを楽しめない移動としての普通の軽自動車になった。
つまりは下駄です、はい。
しかも13年オーバーで軽自動車税割高( ̄▽ ̄;)今回は登録4月にしてくれるからOK。免れたლ(´ڡ`ლ)いやむしろ車屋さん的には混むから3月は嫌らしい…win-winですな(●´ω`●)

まぁ、安いだけで選んだことに変わりはなかったけど\(^o^)/


ご清聴ありがとうございました。
Posted at 2021/03/21 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアシートの快適さ http://cvw.jp/b/2734307/48385647/
何シテル?   04/22 13:05
初めまして。 何となく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今では貴重なMT車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:51:46
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:35:03
ナビ取り付け アルパインVIE-X08S ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:41:55

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
L175Sムーヴ メモリアルエディションからMH23SワゴンR FX リミテッドⅡへ乗り ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
MT車探していたけど、色々選びすぎてるうち条件とタイミングが合わずに時が流れ… そのう ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最終年式の車種へ変更です! ドノーマル。3型。未使用車なり。滑り込みで新車の値段位で買 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MT車です。 Gパック付きなのでキセノン仕様(●´∀`●) キセノン明るい!こりゃハロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation