• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ぶらり16号線の旅

ぶらり16号線の旅
今日は天気も良く、雪解けで埃まみれになっていたブリットを洗車して綺麗になったのでドライブしてみました。 時間の都合もあり、そんなに遠出はできないので16号下り方面に向かい袖ヶ浦海浜公園付近でアクアラインと海をバックにブリットを撮影してきました、移動中は直6エンジン音に酔いしれてました←乗り物酔い ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 17:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年11月24日 イイね!

車検

整備手帳にも書きましたが、ブリットを車検に出しました。 ブリットに乗り換えてからは初めての車検ですが初年度登録が平成14年なので、前オーナー時代も含めると5回目となります。 購入したときは4.8万キロでしたが、2年で約1.4万キロ走行と平均からするとやや少なめであったからか、オイル滲みなどの異常 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 23:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

エンジンをリフレッシュ

エンジンをリフレッシュ
リフレッシュといっても1Gから1Jとか2Jに載せ変えたわけではなく、洗車したついでにエンジンルーム内を掃除してみました。 といっても大掛かりなものではなく、タイヤワックスを少量ウエスに付けて拭いただけですが意外に効果があり埃っぽかった樹脂パーツが黒く艶が出て綺麗になりました。 ブリットも製造から ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 01:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年07月28日 イイね!

効果アリ?

効果アリ?
洗車で使用するコーティング剤は油性の液体ワックスを使用していましたが、2ヶ月ほど前から最近流行りのガラスコーティング剤である「CCウォーター」に変えてみました。 価格は今まで使っていたワックスよりも少々値は張りますが、「使い続けるとツヤが増す」というキャッチフレーズに惹かれて半信半疑ながら購入し ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年07月21日 イイね!

ホイール変更

パーツレビューにも書きましたがブリットのホイールをマジェスタ純正に変えてみました。 昨年RSワタナベでハミタイしてしまったので急きょレクサスGS350純正を履かせていましたが、オフセットもフェンダー内に収まるように暫定的な処置だったので引っ込みが目立つため、良さげなホイールを探していたとこ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 12:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリット
2013年06月10日 イイね!

とりあえず完成

先日のブログに書きましたが、ミニジオラマが完成しました、ちょっと粗がありますが見なかった事にしましょうw 空いたスペースには草地のシートを貼り、市販のバス停を少し加工して配置、線路立入禁止柵と電化された路線のため電柱を建植してみました。 細かい部分では踏切の制御装置を格納するボックス、AT ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 22:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月02日 イイね!

ミニジオラマ第二弾

100均で販売されているコレクションケースを利用してミニジオラマを作成してみました。 昨年はローカル線の駅を作成しましたが、今回は踏切のある風景がテーマです。 線路敷設とバラスト(砂利)の散布が終わったので今日の作業はここまで、空いた空間に何を入れるかをイメージしながら材料を調達しつつ気 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 14:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月13日 イイね!

写真加工

まずはこの写真をご覧ください、ブリットでドリってみました・・・ ではなくて「CARPTURE」というマツダが出しているスマホのアプリで画像を加工してみました。 こちらが加工前の写真です。 このアプリは車が停止している状態の写真を加工して実際に走っているように見せています、この他にも車のエ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 00:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年05月09日 イイね!

免許が増えました

免許が増えました
普通免許を取得してから早12年経ちましたが、昨日大型一種免許を取得しました。 仕事で使う事はないのですが、昨年30歳になり新しい事を始めてみようと思い以前から興味のあった大型免許を取得して普通車の運転技術を向上させてみようと、教習所へ入所したのは2月下旬でした。 トラックの運転は1tのキャンター ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 01:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年05月01日 イイね!

みんしあ夷隅

28日の日曜ですが延伸開業したばかりの圏央道を走って、いすみ市で行われた「みんなでしあわせになるまつり夷隅」に行ってきました。 これはいすみ鉄道の国吉駅前にある商店街を通行止めにして地元の特産品販売やフリーマーケットが行われるイベントですが、一番の目玉は旧車イベントも兼ねているということです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 01:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation