• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

関東では桜の開花宣言が出て各地でお花見の様子をTVで見かけますが、金曜日は明けで時間も合ったので御茶ノ水から中央線に沿って外堀の桜を撮影してきました。 当初は桜の撮影に行く予定はなかったのですが、春らしい天気と日曜は雨という予報を聞いて行ってみたくなり、携帯のカメラでしたが御茶ノ水駅で下車して市 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 00:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2013年02月15日 イイね!

〜のすべて

〜のすべて
先月行われたオートサロンに訪れた際、三栄書房コーナーで復刻版「〜のすべて」シリーズがあり衝動買いで注文してきましたが、今日届きました←頼んだのを忘れかけてましたw 過去に発行されたものの再印刷版なので当時とは製本のしかたや広告が無いなど一部異なっている以外は通常と同じでした。 ちなみに注文した ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 21:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ
2013年02月14日 イイね!

1999年

1999年
1999年といえば今から14年前ですが、仕事帰りにちょっと立ち寄った古本屋で1999年10月に発行された「くるま選び」という雑誌があり少し読んでみると、当時の新車値引き情報やマイナーチェンジ予定などの記事があり興味をひかれる内容だったため購入しました←105円w 当時は今と違ってハイブリットやミ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年02月12日 イイね!

C61-20

昨日まで成田線の佐原~銚子間を走ったSL「おいでよ銚子号」の撮影をしてきました。 写真撮影の腕がまだまだなので、停車駅で撮影ですw 煙を出しながら力強く走るSLも迫力がありますが、止まっている姿も存在感があるのはやはりSLならではといったところですね。 新旧の並び 後ろから、無骨な中にも ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 23:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2012年10月21日 イイね!

復活!キハ28

復活!キハ28
昨年のキハ52復活で話題となったいすみ鉄道ですが、国鉄型ディーゼルカー第2弾として今度はJR西日本で引退した急行型気動車キハ28-2346が導入されたので、車両基地のある大多喜駅にて車内見学&お披露目撮影会があったので行ってきました。 この車両はJR西日本の高山線で引退となりましたが、元を探ると ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン
ブリットの走行距離が54321キロになりました。 走っていて信号待ちにふとメーターを見たらあと1キロというところで気付き、近くにコンビニがあったので駐車場に入ったら達成、お茶を買ってきて祝杯をあげましたw そろそろオイル交換しないと・・・ 同時にATFもやりたいところです。
続きを読む
Posted at 2012/09/01 00:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2012年08月29日 イイね!

リバイバルさざなみ

リバイバルさざなみ
久々の鉄ネタですw 先週土曜日ですが、内房線開業100周年記念イベントの一環として8年前まで同線を走っていた国鉄型特急車両である183系を使用した特急さざなみ号を見に行ってきました。 183系のさざなみが現役時代に何度か乗車したことがあったので、今回の復活運転に乗ろうか迷っているうちに完売になって ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 23:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2012年08月11日 イイね!

430グロリア

430グロリア
昨日仕事帰りに訪れた模型店でトミカリミテッドビンテージのシリーズで430グロリアがあったので、思わず購入してみました、実車を買えないぶんミニカーなら維持費かからないので◎ですw 通常のトミカの倍近い金額でしたが、内装やテールランプに別パーツが使用されるなど細かいところまで作りこまれており車種も4 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 00:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年07月03日 イイね!

雨の楽しみ

雨の楽しみ
7月になりましたがまだ梅雨明け宣言がありませんね、そんな中昨日は晴れでしたので翌日から雨の予報にもかかわらず無謀にも洗車してみましたw 以前から書いているように洗車して1週間以内に雨が降るというジンクスは今も継続中ですが、雨でワックスの効きをチェックするのがちょっとした楽しみになってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 21:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2012年06月16日 イイね!

ちょっとした自己満足

ちょっとした自己満足
車を動かすには欠かせない「鍵」ですが、ブリットも登録から10年が経過してキーレスのカバー部分(メーカーのエンブレムなどの刻印がある部分)にキズやネジ周辺にヒビがが見受けられるようになってきたため、110系オーナーの間では定番である限定グレード「35th Anniversary」のキーカバーを流用し ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | クルマ

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation