• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2012年01月05日 イイね!

移植完了

移植完了
2012年になりました、昨年は公私とも変化がありあっという間に感じた1年でした。 そしてブリットは10年落ちとなりました(´・ω・`) 最近の車って感じなんですけどねぇ・・・ さて、ブリットに乗り始めてもうすぐ一ヶ月が経ちますが前愛車の100マークⅡで使用していたHDナビとETCをディーラーに ...
続きを読む
Posted at 2012/01/05 22:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2011年12月26日 イイね!

高速有鉛ロケ地

今日は休みでしたので、ブリットに給油しながら軽くドライブしてきました。 そして、以前から気になっていたポートタワー近くにある公園の駐車場にて高速有鉛Vol.23の中でY31のグランツが撮影されていた場所に行ってみました。 平日のため空いており、ポートタワーと海をバックに撮影できました。 結構良 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 18:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

新たな始まり

昨日お知らせいたしました通り、本日マークⅡブリットが納車されました。 展示されていたときはエアロレスでしたが、ちょっと奮発してフルエアロをオーダーしちゃいましたw 書類等を受け取って説明ののち、マークⅡが積載車へ乗せられ、ちょっとさびしい気持ちになりながら姿が見えなくなるまで見送りました・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 00:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブリット | クルマ
2011年12月16日 イイね!

お知らせ

お知らせ
突然ですが、今週末でマークⅡを降ります。 5年前に5.5万キロで購入したマークⅡは現在約11万キロとなり、10月に水周りの不調でオーバーヒートとなってしまい、修理費用に加え車検も1年を切ったことや税金の値上げ等も重なり、断腸の思いですが乗り換えとなりました。 マークⅡに乗っている間いろいろな ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 00:09:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | マークⅡ | 日記
2011年12月13日 イイね!

キハ52入線1周年イベント

日曜ですが、いすみ鉄道のキハ52入線1周年記念イベントへ行ってきました。 昨年12月にJR西日本の大糸線からトレーラーで運ばれてきて、4月から急行として運用を開始してから沿線には撮り鉄や各地から乗りに来る人も多く、いすみ鉄道の救世主となった感があります。 会場の国吉駅前には地元の方々による出店 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 23:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車&鉄道 | 日記
2011年12月04日 イイね!

モーターショウ2011

3日から開催となった「東京モーターショウ2011」ですが早速行ってきました。 今までは幕張メッセで開催されていたので千葉県民としては行きやすかったのですが、今回からは東京ビックサイトとなり、少し遠くなったもののメッセで開催となる前は晴海の展示場で行われていたので戻ったような感じです。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 00:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月02日 イイね!

青函連絡船

青函連絡船
有名な演歌「津軽海峡冬景色」の舞台となった、今は無き青函連絡船が保存されている船の科学館が9月いっぱいで展示終了となるため、先週ですが行ってきました。 交通博物館のラスト時ほどではありませんでしたが入場券売り場前には行列ができていました、中に入ると船の歴史や構造・メカニズムなど興味深いものも多く ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 22:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車&鉄道 | 日記
2011年09月25日 イイね!

ラストラン

ラストラン
長らく千葉を走り続けた113系電車がついに引退のため、団体列車でさよなら運転が22、23日に行われました。 クリーム色に青のツートンカラーは海沿いを走る千葉に似合っていました、最終日の昨日は往年の海水浴列車である「青い海」のヘッドマークを掲げて走行するといったサプライズもあり大盛況だったようです ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 23:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年06月19日 イイね!

関東最後の201系

関東最後の201系
ついに明日で京葉線を走る201系が引退となります。 関西では更新されまだまだ現役の同車ですが、関東では中央線や総武線で活躍していましたものの後継のE231系やE233系に交代しラスト一本となった京葉線の201系には今月からヘッドマークが取り付けられました。 地元を走る列車なので最後に撮影しよう ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2011年05月14日 イイね!

名脇役マークⅡ

名脇役マークⅡ
今日の昼間にテレビで放映されていた再放送のサスペンスドラマを何気なく見ていたら、追跡シーンの捜査車両で登場したのがなんと100マークⅡが登場! ホワイトパールにグレーモールの前期グランデ、純正フルエアロ&エアログリルに加えバンパープロテクター付きの純正フルオプション仕様があぶ刑事ばりのアクション ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 21:41:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | マークⅡ | モブログ

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation