• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

4月なのに雪!?

4月なのに雪!?今日の日中は暖かく上着も要らないくらいでしたが、仕事が終わって職場から駅に向かう途中で雨が降ってきました、次第に顔に当たる粒がなんか痛いのでよく見ると氷の粒・・・雹でした∑(゜д゜)自宅に到着して自転車を置こうとしたところ足元で「ザクッ」という音が・・・もしかして雹?かと思い車へ向かうと異常はないので、雪だとわかり一安心(-о-)=3ホッ ニュース見たら4月の雪は19年ぶりだそうです、昼間は暖かったのに急変するなんて自然現象って凄いですね。
Posted at 2007/04/04 22:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2007年03月30日 イイね!

‘80s

‘80s昨日は午前中出張でした、予定通りに仕事が済んで職場へ帰る時に電車の発車まで少し時間があったため、駅ナカの本屋に立ち寄ったら時々購入する雑誌の「ハチマルヒーロー」(80年代の車をメインにしている雑誌です)最新号があったので、ちょっと読んだらお気に入りの車GX71クレスタの特集が!!もちろん即購入しました(^^)
80年代車って今の車とは違って角ばったデザイン、デシパネとか電子制御てんこ盛りの装備がいいですね、特にGX71やY30セド/グロは5ナンバーベースですが、3ナンバー車並みの重厚感があって、街で見かけると思わず見とれちゃいます(笑)
Posted at 2007/03/30 00:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2007年03月29日 イイね!

暇つぶし?

暇つぶし?並べてあるのはJZX/GX系のカタログやパーツのガイドブックなどで、暇な時はパーツカタログ読みながら今度あのパーツ付けようかなーとか妄想(´Д`)してるだけでも1日過ごせちゃいそうです、あと列車の時刻表見てても1日過ごせると思われます(・∀・)
チェイサーのカタログは高校生だった8年前に池袋のアムラックスで貰ってきたものです、生産終了から6年経ちましたが100系3兄弟ってあまり古さを感じさせないですね~

しかし初ブログの写真縦になっちゃてるよww 
Posted at 2007/03/29 01:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2007年03月27日 イイね!

初ブログです

初ブログです周りの友人達からの勧めでみんカラ始めてみました。
今日は夜勤明けでしたが、寝ずにプロフィールや愛車登録作ったりして画面を見続けていたら頭痛が…(-д-;)って事で今薬飲んで横になりながら携帯で書いてます。
初日からダウンしちゃってますが、よろしくお願いします!
Posted at 2007/03/27 20:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation