• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

湾岸ドライブ・・・

湾岸ドライブ・・・今日はちょっと遠出してみました、コースはアクアライン~川崎~湾岸線~中央環状線~レインボーブリッジ~お台場メガウェブと東京湾をぐるっと回るルートです。


実は千葉県民ながらもアクアラインに訪れるのは10年ぶりなんです、確か最後に行ったのは高校時代の遠足だったかな・・・歳がばれる?!
久しぶりのアクアラインは天気は曇っていたものの眺めも良く、お土産店や足湯なども出来ていて何時間いても飽きなさそうです←PAマニアですから(笑)


さらにアクアラインも首都高(中央環状線)も自分の車では初めてというある種冒険のようなドライブでした、途中の空港中央出入り口付近で渋滞にはまりましたが初C1は楽しかったです♪


アクアラインを抜け東京港トンネルを過ぎればお台場は近いのですが、レインボーブリッジを渡りたかったので遠回りをしてみましたが景色も良くてちょっと嬉しかったです、メガウェブでは新型クラウンやマークX、レクサスGSなどの車内に入ることができたのでいろいろ見てきました。

先日お台場に新しく開設した警察署の「湾岸署」の前も通ってみましたよ~


というわけで車漬けな一日でいた、たまには遠出もいいもんですね(^^)

え?誰とお台場に行ったかですか?


もちろん一人のワンマン運転でしたよ(´A')流石に一人お台場は効きました(笑)
Posted at 2008/04/20 23:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2008年01月06日 イイね!

新年会in銚子・・・

新年会in銚子・・・今日はクラセダさん主催で銚子にて行われた新年会オフに参加してきました、千葉県在住とはいえ銚子にはあまり訪れたことの無い場所で土地勘もないので時間がかかるかと思いましたが、道路が空いていたこともあり、1時間半ほどで到着しました。

集合場所に到着すると私が初参加で、ステもまだまだ少ないにも関わらず皆さんが迎え入れてくれたことが嬉しかったです、名刺作ってなくてお渡しできずすいませんでした(´・ω・`)

全員集合後に今回の目玉イベントである銚子電鉄ツアーへGO!久々に乗った銚子電鉄は独特の?!揺れは健在でした(笑)車庫見学でクラセダさんの解説はわかりやすかったです(^^)
犬吠駅に戻ったら即「銚子電鉄サポーターズ」に入会しました!こんなに良い鉄道を無くすわけにはいきませんからね!


その後は記念撮影→ウオッセ21にて昼食(味・量ともに良かった!)→みさクラ号の涙のステ撤去に立会い、あっという間に日が沈んで解散となりましたが、時間の流れが早すぎるくらいとても楽しかったです、皆さんの愛車を見ていたら私ももっと手を入れていきたくなりました(・∀・)


明日は休みなので洗車しつつ、新ステッカーの構想を練ろうと思います!最後になりましたが参加された皆様、お疲れ様でした!

写真は後日うpしますのでしばしお待ちください。

Posted at 2008/01/06 22:36:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年10月08日 イイね!

寄り道・・・

寄り道・・・今日はmazda B-verさんと関東道の駅スタンプラリーでまだ訪れていない道の駅「やちよ」に行ってきました、時間に余裕があったため周辺の道の駅「くりもと」と「多古」へ行けそうなので向かいましたが、途中成田空港近くにある「さくらの丘公園」に寄って離着陸する飛行機を眺めてきました、この場所には昼間行ったことはあるのですが夕方は滑走路や建物にに照明が灯りとてもいい感じで、飛行機のジェットエンジンの音が響いてきて迫力ありました!


しかし、飛行機に見とれていたら道の駅の閉館時間になってしまったので∑(゜д゜)またの機会に行こうと思います(´∀`)
ちなみに関東道の駅スタンプラリーのスタンプ帳は地図とセットで道の駅で販売されているので興味のある方は参加してみてはいかがですか~?


※写真は途中で虹が出ているのを見つけたので、信号待ちで停車したときに撮影してみました(^^)
Posted at 2007/10/08 22:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2007年10月01日 イイね!

只今…

只今…ここにいます、休みなので遠征してみました⊂ニニ(^ω^)ニニニ⊃ブーン

これから高崎行きに乗って帰るところです。
Posted at 2007/10/01 16:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月28日 イイね!

鉄道模型ショウ・・・

鉄道模型ショウ・・・鉄道ファンにはおなじみの恒例行事である銀座松屋で開催されている鉄道模型ショウへ行ってきました。

地下鉄を使えば早いのですが最近運動不足気味なので東京駅から歩いて行きました、途中警察博物館に寄って館内にあるドライビングシミュレータで「交通安全度チェック」なるものをやってみました、結果は「これからも安全運転を続けて下さい」との良い診断結果が出ました(´∀`)b
館内は撮影禁止のため写真はありませんが興味深い資料などが展示されており、一度行ってみる価値はありますよ(入場無料です)
お土産コーナーでピーポ君人形を買ったので車に飾ろうと思います(笑)

さて、本題である模型ショウの模様はこちらをご覧下さい、多く撮影したので後日第二弾を作成します。
各メーカーの発売予定品を見ていると常磐線のE531系やE4系新幹線をはじめ地元千葉を走る久留里線のディーゼルカーなどが展示されていて物欲をかき立てられました(・∀・)=3
Nゲージは持っているのですが、最近はまったく走らせていないので久々に運転再開しようかな~なんて思いました。

※写真は展示されていた鉄道むすめの等身大パネルです実は2つほど買っちゃいました(^^;)・・・
Posted at 2007/07/28 23:17:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation