• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なをきちのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ぶらり16号線の旅

ぶらり16号線の旅今日は天気も良く、雪解けで埃まみれになっていたブリットを洗車して綺麗になったのでドライブしてみました。

時間の都合もあり、そんなに遠出はできないので16号下り方面に向かい袖ヶ浦海浜公園付近でアクアラインと海をバックにブリットを撮影してきました、移動中は直6エンジン音に酔いしれてました←乗り物酔いではありませんw

このところ連続の大雪でしばらくブリットに乗れなかったのですが、自分の車はやっぱり落ち着きますね。


写真は真夏のような感じですが風が強かったですw

これから暖かくなるとドライブが楽しい時期になるので楽しみです!



Posted at 2014/02/22 17:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年11月24日 イイね!

車検

整備手帳にも書きましたが、ブリットを車検に出しました。

ブリットに乗り換えてからは初めての車検ですが初年度登録が平成14年なので、前オーナー時代も含めると5回目となります。
購入したときは4.8万キロでしたが、2年で約1.4万キロ走行と平均からするとやや少なめであったからか、オイル滲みなどの異常もなく追加でブレーキフルード交換を依頼して金額は10万以下で収まりました。

2年前に列車で2時間かけて神奈川まで契約しに行ったのがついこの前のようで、あっという間に感じます。
私の中ではX110系は最近の車という認識なんですが、既に11年経過しているのでこれからも大事に乗りながら早め早めのメンテで状態をキープしていきたいと思います。



Posted at 2013/11/24 23:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月13日 イイね!

エンジンをリフレッシュ

エンジンをリフレッシュリフレッシュといっても1Gから1Jとか2Jに載せ変えたわけではなく、洗車したついでにエンジンルーム内を掃除してみました。

といっても大掛かりなものではなく、タイヤワックスを少量ウエスに付けて拭いただけですが意外に効果があり埃っぽかった樹脂パーツが黒く艶が出て綺麗になりました。
ブリットも製造から11年が経過し、油の滲みなどトラブルの早期発見にも繋がるかも?


しかし最近のエンジンはカバーに覆われて80年代車のように「これでもか!」と性能を主張する刻印などが少なくなったように感じます、かつて1Gでは「TWIN CAM24」や100系の1JZ-GTEのプラグカバーには「2500 TURBO VVT-i 」、日産ではVGエンジンに「V6 JET TURBO」と、ボンネットを開けないとわからないにもかかわらずアピールしていてオーナーとしての自己満足心を煽るのが良かったと思います。

以前も書きましたが1Gエンジンは、始動時のファンが回る音に始まり踏み込んだときの静かに回る感じ(音に反して速度はあまり出ませんがw)は心地よく運転できるところが気に入っています。

1Gは80年代車にも搭載されていたので、ブリットのエンジンはVVT化されてはいますがGX61から受け継がれてきた伝統のエンジンを平成車でありながら80年代ハイソカーの雰囲気を味わえるのは面白いですね。

ということで、今回もまた洗車ネタでしたw
Posted at 2013/08/13 01:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年07月28日 イイね!

効果アリ?

効果アリ?洗車で使用するコーティング剤は油性の液体ワックスを使用していましたが、2ヶ月ほど前から最近流行りのガラスコーティング剤である「CCウォーター」に変えてみました。

価格は今まで使っていたワックスよりも少々値は張りますが、「使い続けるとツヤが増す」というキャッチフレーズに惹かれて半信半疑ながら購入して使ってみました。
洗車機で洗ったあとに水気を切って吹き付けて拭き取るのは油性ワックスと同様ですが、確かにツヤが実感できました。

そして私のジンクスである「洗車後にすぐ雨が降る」がやはり発動w
その後、駐車場でブリットを見るとツヤはそのままで砂の付着はありませんでした、油性ワックスですと撥水のため残った水滴に砂が付いてまだら模様になっていましたが、それもなく効果に驚きました。
また、意外だったのがボディの他にダッシュボードにも使用できるということでした、アーマーオールなどのツヤ出し剤と比べても遜色ない仕上がりでしたのでコストパフォーマンスは大きいと思います。

シルバーのボディは磨きこんでもあまり変化が無いかと思っていましたが、ツヤが出ると磨き甲斐がありますね!


そして洗い終わった後に見ながら飲む冷たい飲み物の味は格別ですw
Posted at 2013/07/28 23:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリット | 日記
2013年07月21日 イイね!

ホイール変更

パーツレビューにも書きましたがブリットのホイールをマジェスタ純正に変えてみました。




昨年RSワタナベでハミタイしてしまったので急きょレクサスGS350純正を履かせていましたが、オフセットもフェンダー内に収まるように暫定的な処置だったので引っ込みが目立つため、良さげなホイールを探していたところ、このホイールを見つけ、小キズはあるものの値段も予算内なので鳥取県から取り寄せました。

7.5J+39なのではみ出しもなくちょうどいい出具合です、当初は社外を探していましたが現行マジェスタのホイールはノーマークでした。
光沢のあるハイグロス塗装で控えめながらも主張のあるのがgood!
ブリット純正16インチやマークXジオ純正に似たデザインで自然な仕上がりです。

最近の純正ホイールはデザインも良く、オフセットも社外並みなものが多くて価格も手頃なので、ローコストにイメチェン出来る純正流用もいいものですねw

しかし1年で3セットもホイールを変えたので妻からの視線が痛いです((((;゚Д゚)))))))





Posted at 2013/07/21 12:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブリット

プロフィール

「湾岸バスフェスタにて、観光バスの運転体験をしてきました、バス独特のハンドルを切るタイミングなど、良い体験になりました。」
何シテル?   07/23 14:35
免許取得から81マークⅡ→90クレスタ→100マークⅡ→110マークⅡブリットと直6エンジン車を乗り継いできました。 10年越えの車ですので弄るよりも維持りに重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サムライプロデュースさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 13:59:46
トランクヒンジカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 20:39:15
これから「アルテッツァ」を買う!って人に。~その7~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 14:14:04

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
アルテッツァから乗り替えました、 マークⅡからマークXになる直前の2004年式です、前オ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
マークⅡブリットに乗っていましたが、コンパクトFR+直6+セダンのアルテッツァに興味が湧 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。 2WDなので1300ccですが、軽快な走りで近場の買い物などはブリットより ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
100マークⅡに故障が増えてきたため、思い切って乗り換えました。 希少車?故にタマ数が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation