• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツルギ@mrの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

ルーフ デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
天貼りバラしたついでにルーフのデッドニングもしてみました
2
使ったのはドアのデッドニングで微妙に余っていた制振材とこちら

遮熱と遮音もしてくれるらしいです

効果のほどは…イマイチ実感出来ずでした
まあ、ルーフを叩いてみた感じだとボンボンって感じの音がコンコンに変わっていたので雨でも降れば実感できるのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー 取り付け

難易度:

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

ゼッケンベース移設とスポイラーにステッカー貼っただけ

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

ウィンドウモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z [備忘録] E/Gオイル エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2735324/car/2319947/4378825/note.aspx
何シテル?   08/13 07:57
車好きが高じてドライバーから車屋に転職。 走らせるのも弄るの好きなのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジカルカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 02:09:50

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
走りも楽しく、燃費も良い。その上荷物も積めると何一つ欠点のない最高の車です♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
スタイリングに惚れ込んで衝動買いした車です 5年12万キロ走りました アクセラの重たい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation