• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugworksのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

富士ジムカーナ場ドリフト走行会

富士ジムカーナ場ドリフト走行会先日、富士ジムカーナ場のドリフト走行会に参加してきました。
今回は、GPスポーツのリアトラクションプレート装着の効果テストと、フロントローグリップタイヤ、リアハイグリップタイヤでの逆振り進入練習をしてきました。
トラクションプレートを入れる前と比べると、トラクションのかかりが良くなったのか、アンダーが出やすくなりました。シッカリと、リアをブレイクさせないとドリフト状態になりません。



その代わり、ドリフト状態になると、いつもよりアクセルを踏める様になり、振り返しの際にもアクセルをオンでスパッと車体を曲げる感じになりました。
今回は、リアの減衰を最弱にして走りましたが、次回は減衰を弄ってどうなるか試してみたいと思います。



さらに、フロント215(651スポーツTW200)に対してリア245(シバタイヤTW280)に挑戦してみました。
ただでさえ、リアトラクションが上がっているので、リアを滑らすのが難しくフットブレーキ位ではドアンダーでした。
サイドブレーキ、クラッチ蹴りなら簡単ですが今日は使用禁止とし、逆振りで遠心力を高めてリアをブレイクさせます。狙った所で滑らせるのが難しく、まだまだ修行が足りないので次回もまた練習しに来ようと思いました。











Posted at 2024/07/29 19:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

sugworksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

始動時 強制「TRC OFF・VSC OFF」 実装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 05:11:12
ALPINE スズキツイーター取付キット KTX-S03WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 16:08:51
スイッチを増やしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 16:22:13

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドリフト仕様になってきました。乗りやすい車にしたいとコツコツ弄っております。 よろしくお ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
10万キロのKeiワークスを買いました。 久しぶりのMT車です。 中古パーツ&DIYでビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation