メーカー/モデル名 | ホンダ / CR-Z アルファ(MT_1.5) (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
速さはそれなりですが、一番気に入っているところは操作系の感触の良さです。 ステアリングの剛性感としっとりしたフィーリング、シフトも滑らかで 以前乗っていて好きだったBMWミニに近い操作感。 ホンダは欧州車に倣った車づくりをしていると思います。 |
不満な点 |
リアがトーションビームなのはフィットベースなので仕方ないにしろ ハブ固定なのが気に入りません。 室内色がグレー。もっと暗い色の方が良かったです。 |
総評 |
この車の比較対象には、スイフトスポーツ(ZC32)が候補に挙げられると思います。 スイフトスポーツは評価も高く、速さも同等レベルでコストパフォーマンスは高いと思います。 けなすつもりはありませんが、スイフトスポーツは走りの得意な実用車でCR-Zはスポーツカーです。 インプSTIも所有しましたし、身内がZC32を所有しているので運転もしたことがありますが 実用車ベースの車両はコーナーを「曲げる」という感覚。 CR-Zは「曲がる」という感覚で、低重心が効いてコーナーが楽しいのです。 この感覚はBRZを試乗したときにも体感しましたし、スポーツカーの存在意義はここにあると思います。 ハイブリッドということで、スポーティーカーが好きな人達の受けが良くないのも事実ですが それは乗らず嫌いだと思います。 もちろん、スポーツな走りをするには不満な点もありますが ちゃんと走りを楽しめる「スポーツカー」です。 今まで所有した車の中で、一番長く付き合いたい1台です。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りはモーターアシストの恩恵により、非常にトルクフルで扱いやすいです。
今までターボ車や比較的低回転域で力の無い車に乗ってきたので この力強さは感動ものですね。 ただし低速が良い分、高回転がパンチ不足です。 レブも6000rpm後半からで、スポーツカーらしくない。 前期型はバッテリーがすぐ無くなり、すぐにただのフィットになります・・・ 3モードの切り替えは痒いところに手が届かない仕様。 スポーツにするとちょっと踏んだだけでアクセル全開なので扱いにくい。 ステアリングはスポーツモードの重さが丁度いいのに・・・ ハンドリングに関しては大満足です。 HKSの車高調を入れていますが、グイグイ曲がっていくのでとても楽しいです。 ボディも剛性感がありますし、低重心が効いています。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
特に不満は無し。
乗り心地悪めの車ばかり乗ってきましたのでw |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後席シートを倒せば1m程の長物も乗りますし、倒さなくても奥行は結構あります。
2人乗りで割り切れば実用性も十分です。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
動力性能からすれば良い方だと思いますが
ハイブリッドと胸を張って言えるほど燃費は良くないです。 前に乗っていた先代スイフト1.3(MT)とほぼ同等で 街乗り(郊外)で15km/L 高速+都市部で17~18km/Lです。 (高速は比較的ハイペース巡航) |
故障経験 |
渋滞中バッテリーが突然無くなる謎の症状が2回ほど発生。 今のところ困るほどのトラブルでないので、様子見ですが・・・ また、接触不良でLEDポジションが片側点灯しないことが1回ありました。 |
---|
イイね!0件
[ホンダ S660] リアフェンダー干渉対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/31 16:48:51 |
![]() |
![]() |
めたすらさん (ホンダ S660) 通勤メイン、兼遊び用です。 たまに嫁もこれに乗って出掛けていきます。 維持費が安く、取り ... |
![]() |
エコカー (BMW 3シリーズ ツーリング) E91後期 325iツーリングMスポーツです。 3Lリーンバーン、マイクロハイブリッドを ... |
![]() |
しりがるさん (ホンダ CR-Z) 前期型です。 よく考えたら、スポーツカー初所有ですね。 (インプSTIはあくまで実用車ベ ... |
![]() |
ういんぐどうろ (日産 ウイングロード) メンズな仕様ですが、嫁車です(^ω^) 本人はパーツを自家塗装するくらい車好き。 嫁入り ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!