• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくサンのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

本気の洗車! とてもきれい!

本気の洗車! とてもきれい!
とてもいい天気でしたので、本気度を上げて洗車しました。 本気度は、5段階中4です。 いつもは、園芸で使うシャワー式を使用していましたが、今回はケルヒャーを導入。 幌は初めてケルヒャーの高圧洗浄で、見違えるように黒々とした幌になりました。 いつもはシャンプーを使用してゴシゴシ洗うのですが、何故か汚 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 18:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

んぅ〜? き・ず? よく見たら傷〜!…。

コンビニに立ち寄って、ふとトランクを見てみると、何やら細い線があるではありませんか。 さっき小雨が降ったから、雨あとがついているか、泥水が跳ねているのかと思い、指でこすり落とそうとシュッ!と撫でてみると、取れない! もう一度シュッ!もう一度シュッ!えっ!えっ〜!!傷? よく見てみると数箇所の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/23 15:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

速度取り締まり中のレーダー探知機作動せず!

本日、日照りも落ち着きオープンで走行!気持ちいい! 気分を変えて側道に入って何かないかと物色しているさなか、何やら警察官2名を発見! 何があったのか?事故?っと走行していると、速度取り締まり中! 警察官と目が合った。 もしかしてと思ったが、止められることもなく通過! 一瞬ヒヤッ! 知らない道だった ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 21:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月16日 イイね!

油圧シリンダー交換整備手帳完成

昨日から投稿しております整備手帳が完成しました。 全8枚となってしまいました。 何かの参考になれば幸いです。 明日から台風接近です。 家の中で、壊れた純正オーディオを分解修理することとします。 皆様も気をつけてくださいね。
続きを読む
Posted at 2021/09/16 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

油圧シリンダー交換整備手帳作成中

油圧シリンダー交換手順(その4)まで書きましたが、続きは後日投稿します。 しばらくお待ちください。 んでッ!昨日突然、純正オーディオのCDエラーが表示されて音楽が聴けなくなりました。 また週末、分解修理です。      
続きを読む
Posted at 2021/09/15 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月07日 イイね!

幌駆動用油圧シリンダー油漏れ発見!

幌駆動用油圧シリンダー油漏れ発見!
またもや油漏れ発見! 8月に運転席側の幌オープン駆動用油圧シリンダーの油漏れを発見し、油圧シリンダーの交換をしたばかりなのですが、今度は今日(9/7)助手席側の油圧シリンダーの油漏れを発見しました。 気持ちはブルー~。 原因は8月の油漏れと同じで、つい最近わかったことですが、幌に付いているリ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/07 18:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月06日 イイね!

昨日(9/5)からヘッドライト交換しています。

昨日(9/5)からヘッドライト交換しています。
純正ヘッドライトに大雨の時、雨水が入り込みモヤモヤ~。っというのではなく、水没,金魚鉢みたいに水が溜まっているのを見て唖然!? ヘッドライト交換だな!っていうわけで、前から欲しかったイカリング(エンジェルリング)をポチッとな。 初めてのフロント分解。ワクワク!どきどき! 蚊に刺されるので、蚊 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 22:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月04日 イイね!

ロングノーズ・ショートデッキ

割と小柄な車で大変運転しやすく、Z4と言えばこのデザインでしょうと言わんばかりのお気に入り! サイドミラーから見えるリアフェンダーの膨らみが、スポーツカーを感じさせワクワク感が増します。
続きを読む
Posted at 2021/09/04 16:23:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年09月14日 イイね!

プリウス50 ハンドル交換! リコール?!

2018年9月 2回目のリコールが届けられ、私のプリウスも対象車両となっていました。 届け内容は、”エンジンルーム内の電気配線において、組付ばらつきの検討が不足していたため、……… 配線同士が短絡、発熱し、焼損することがあり、最悪の場合、車両火災に至るおそれがあります。” ようするに、配線ケ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/14 20:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

プリウス50 足回りの錆発見!うそ~。!

セブンイレブンでコーヒー買って駐車場に段差があるのがわからなく、ガリガリ!とやってしまい、 しまった! 後ろの方で音が鳴っていたので、真後ろから車の底を見ると、 えっ! ええっ!! 錆?? 錆びてる!!! まず目に入ったのが左リアのコイルスプリングを受けているアーム部分の錆! どうな ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 21:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター 冷却水リザーバータンク用Oリング型式特定(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2735833/car/3164412/8014185/note.aspx
何シテル?   11/18 21:17
20プリウスから50プリウスに乗換え、つい最近BMW Z4を入手しました。 昔から車いじりが好きで、ネットで何か調達する物ないかなと探しています。 皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DISAバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 07:04:08
ステアリングアングルセンサー再使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:28:00
[BMW Z4 ロードスター] エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウス モデリスタ グレーメタリック 室内クールグレー仕様です。ちょこちょこいじっ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5~6年前より探していました BMW Z4 を約半年前に入手しました。 古い車ですが、こ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
車を走らせていたら、昔乗っていた懐かしいセリカXXを見かけ、さっそくショップに立ち寄りま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation