• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくサンのブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

また”トヨタ博物館”行ってきたヨ!

また”トヨタ博物館”行ってきたヨ!
またまた高速道路を突っ走り行ってきました。 今回は、トヨタ博物館の近くで結婚式があり、送迎を頼まれたのでその間に見に行ってきましたヨ! クルマ好きには、たまらない場所ですね。 展示車両は、こんな感じで並んでいます。 そして、ドリームカー 見事な流線型で美しい! コルベット!こんなの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 21:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

リアバンパーぶつけて修理交換しました。

リアバンパーぶつけて修理交換しました。
バックしていてフェンスの柱にぶつけてしまいました。 左の車に気を取られ、右側を気にもしていませんでした。 案の定ですね。 バックセンサたぶん鳴っていたと思う。 音楽ガンガン!! 聞こえるわけない。 ましてや後ろ向いているしネ!? バックしていて、いきなりバッコッ!!!と音がして! し ...
続きを読む
Posted at 2018/06/09 21:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

iPhone X 機種変更しました。

iPhone X   機種変更しました。
11月3日(金) iPhone X 販売初日に手に入れました! 10月27日 16:01より予約開始と言うことで、ほぼ時間通りに予約をするために、 ドコモショップに繋げましたが、回線はパンク状態! 繫がらない!つながらない! 何回も同じことを繰り返しタップして、”只今回線が混みあっています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

やっぱ!LC500h がいい! トヨタ会館に行ってきたョ!

やっぱ!LC500h がいい! トヨタ会館に行ってきたョ!
『うなぎ』を食して、いざ トヨタ会館へ! 車好きには、たまらない場所ですね。 トヨタ自動車の本社の隣にあります。もち入場料&駐車料 無料! すぐに入ると広いエントランス。ここに青色のハイラックスが展示されていました。 もちろん、触れて!車内も解放され!スタートボタンを押すとエンジンはかかり ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月14日 イイね!

そうだ! 『 うなぎ 』 食べに行こう!

会社の同僚と『うなぎ』を食べ行こう~!と前から言っていたので、私を含めて参加者5名で、ぎゅ!ぎゅう!詰めで私のプリウスで高速に乗って行ってまいりました。 『うなぎ』屋は、愛知県岡崎市にある、100年以上の老舗の”枡八川魚店”。 見ての通り風情のある建物で、店先でかば焼きしているのが見え、外では煙 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年03月25日 イイね!

トヨタ博物館に行ってきたよ!!

3月25日 同僚の誕生日ということもあり、食事後に名古屋の長久手にある トヨタ博物館へ行ってきました。 いきなりLFAですが、本物ですよ。 以外に幅があり、思ったより大きい! かっこよすぎですね。 このトヨタ博物館は、トヨタ自動車だけではなく、まさに博物館。 車の歴史を感じさせてく ...
続きを読む
Posted at 2017/03/25 17:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

モデリスタ アップグレード のステッカー製作しました。

リアサイドが ”殺風景だなぁ” と車をぼんやり見ていて、ステッカーを貼ったイメージをパソコンで製作してみました。 こんな感じ。 結構いい具合。 このステッカーのデザイン文字は、フェラーリかなんかのエンブレムで、見た目にかっこいい文字体を使いました。 この文字を調べた結果、文字体 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/10 22:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

ロボデックス 展示会見学

ロボデックス 展示会見学
産業用・サービスロボットから、ロボットの開発技術、IT、AI技術までロボット社会の実現を促進するあらゆる技術が出展。ロボットメーカー、ロボットを活用したい企業が世界中から来場。 と言ううたい文句で、1月22日(金)に行ってきました。 場所は、東京ビッグサイト!すごっい人!人 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 16:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター 冷却水リザーバータンク用Oリング型式特定(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2735833/car/3164412/8014185/note.aspx
何シテル?   11/18 21:17
20プリウスから50プリウスに乗換え、つい最近BMW Z4を入手しました。 昔から車いじりが好きで、ネットで何か調達する物ないかなと探しています。 皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DISAバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 07:04:08
ステアリングアングルセンサー再使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 21:28:00
[BMW Z4 ロードスター] エレクトロステアリングの最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:59:49

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
50プリウス モデリスタ グレーメタリック 室内クールグレー仕様です。ちょこちょこいじっ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5~6年前より探していました BMW Z4 を約半年前に入手しました。 古い車ですが、こ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
車を走らせていたら、昔乗っていた懐かしいセリカXXを見かけ、さっそくショップに立ち寄りま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation