• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平座金ミガキ丸のブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

シフトバイワイヤーにみるシトロエンのこだわり

シフトバイワイヤーにみるシトロエンのこだわり←カクタスのスイッチ式シフター






従来,トランスミッションのポジション選択は
レバーを操作することで,ケーブルを引っ張ったり押したりして
動かしていました.

近年,ケーブルを使わず,電気信号でポジションを選択する
機構が徐々に増えてきています.
これをシフトバイワイヤーといいます.
(by wire = 電線で)

部品共通化の観点で,
シフトバイワイヤーのインターフェースは共通化されることが多いのですが,
シトロエンはとにかくその種類が多いのです.
(メルセデスはコラムレバーとフロアレバーの2種類,
 BMWはフロアレバー1種類だけですね)

車種とトランスミッションでまとめたものがコチラ.


車種ごとにこだわりを持って作ってる,と言えなくもないですが,
迷走してる感も否めません.

↓C4 PICASSO


↓Space Tourer


↓DS5 Hybrid4


↓DS7 Crossback


DS5とDS7はプジョーと共通なので,
今後は集約されていってしまうのかもしれません.

どうせ共通化するなら,
PICASSOのコラムレバーがいいなあ.
(カクタスのスイッチはPポジションがないのでムズかしい)

まあ,何が言いたかったかというと,
カクタスのEAT6がシフトバイワイヤーではないのが残念だった,
という話でした.
Posted at 2017/04/03 02:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4カクタス | 日記
2017年03月24日 イイね!

二日連続のスクラップ記事でなんですが

二日連続のスクラップ記事でなんですが

小沢コージのビューティフルカー
2CVの再来なんてウソ!? シトロエンC4カクタス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/032100668/?rt=nocnt

いつもの黄色い広報車,ではなく,
ユーザー車の試乗記事です.

そのせい(?)なのか,乗り心地のレビューは
個人的な印象と最も近いです.

ダンパーの慣らしには3,000km程度必要,なんて意見もありますし,
なじんでくると広報車みたいになるのか,それとも…….

広報車にも一度乗ってみたいものですね.


Posted at 2017/03/24 01:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4カクタス | 日記
2017年03月23日 イイね!

セミATの魅力

セミATの魅力
webCGより.

主題はディーゼルについて,なのですが,
セミATについても触れられています.

第33回 ディーゼルLOVE(前編)
http://www.webcg.net/articles/-/36086

第34回 ディーゼルLOVE(後編)
http://www.webcg.net/articles/-/36119

「カーマニアがトルコン車乗ったらおしまい、みたいなとこ、ないですか?」
「俺が補ってやるっていう思いが湧きますね。MTよりスムーズに走らせるのが難しいし。」
「MTをうまく転がすのはもう飽きた、みたいなところもあるんだよ!」

などなど,カクタス乗りには共感できる点の多い内容でした.


大矢アキオさんのジュネーブショーレポートも
他にない切り口で大好き.
Posted at 2017/03/23 00:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4カクタス | 日記
2017年03月14日 イイね!

初回点検とオプション取付

以前,ディーラーとのやりとりをブログ(↓)に書きましたが,
https://minkara.carview.co.jp/userid/2736060/blog/39346453/
予定通り初回点検とオプションの取り付けに行ってきました.


マッドガードは違和感なくピッタリ.



ラバーマットはエアバンプデザインに惹かれて購入したんですが……
あ…れ……何か…違う……

(左:カタログ写真)(右:実物)

……近く戻すと思います.


前回別売りだと判明したホイールキャップは
メールで価格を回答いただいたのですが,
1つ¥6,264,4つで計¥25,056とのこと.

いやいやそれは高すぎるでしょ,と再度確認したら,
17inの四角のキャップでした.

しかしながら,16inの丸いキャップも1つ¥3,240,4つで¥12,960とのこと.


http://www.citroen-auch.com/en/cabochon-pour-jante-alliage/303816-jeu-de-4-cabochons-de-roue-aluminium.html

本国だと,4つで26.7ユーロ……こういう商売キライです.

まあ本国でも1つずつ買おうとすると19.63ユーロのようなので,
そんなもんなのかな.しかし高い.

結局,スタッドレスは今シーズン使わないまましまい込むことになったので,
のんびり本国から手配します.

キーイルミの件も相談してみたのですが,
ディーラーでも流用できるどうか分からない,とのことだったので,
加工素材になること覚悟で手配してみようかと.


作業の待ち時間にグランドC4ピカソのディーゼルに
試乗させていただきました.こちらはまた別記事にでも.

あと,納品に時間がかかったお詫びにということで
HYのミニカーをいただきました.
ありがとうございます.今後もよろしくお願いします.
Posted at 2017/03/14 01:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4カクタス | 日記
2017年03月13日 イイね!

センタードリンクホルダー 増設カタログ

ALCABOの件がハッキリしてから,とも思ったのですが,
第二弾の納車も完了しているようなので,
誰かのお役に立てればと思いまとめておきます.


セイワ ツインカップホルダー2WAY

http://www.seiwa-c.co.jp/products/products.php?p_cd=W920
商品写真で損してますが,実物はもうちょっと見栄えいいです.
これみよがしなフェイクカーボンに抵抗なければ形としてはおすすめ.


ヤック Wドリンクイン PZ-739

https://www.yacjp.co.jp/products/detail/171


ELECOM 車載ダブルドリンクホルダー(P-CARDH02BK)

http://www2.elecom.co.jp/products/P-CARDH02BK.html


MIRAREED ツインドリンクホルダーBK DK14-06

http://www.mirareed.co.jp/products/detail.php?id=DK14-06
装着感はこちらに↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2736060/blog/d20170212/


メーカー不明

https://www.aliexpress.com/snapshot/0.html?orderId=81324101657371&productId=32712810746
https://www.amazon.co.jp/%E7%BD%AE%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E7%B0%A1%E5%8D%98%EF%BC%81-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3/dp/B00TL9TEXU
現在愛用中.


あと,ALCABOの適合品番が分かれば追加します.

自分が把握しているのはこれくらい.
他にもあったら教えてください.


(2017.04.09追記)
ALCABO ドリンクホルダー AL-B110BS/B/S
(2代目パンダ用,Mercedez-Benz V-Class用)

http://www.aldax.co.jp/contents/alcabo/fiat/panda_b110.html
http://www.aldax.co.jp/contents/alcabo/mercedes_benz/b110_v.html
アルダックスさんにしつこく寸法を問い合わせ,
型紙で確認した限りではAL-B110BS/B/Sが適合するようでした.
(実品での確認はできていません)

確認の様子はコチラ↓に.
https://minkara.carview.co.jp/userid/2736060/blog/39588153/
Posted at 2017/03/13 00:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん。ディーラーにリコール作業頼んだら、お客様のお車は対象外です、って言われた。そんなわけないのに。困ったなあ。」
何シテル?   12/21 16:17
車種が車種だけに身バレは致し方ないところですが,できる限りひっそりとやっていきたい所存
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 23:02:27
PIAA Valeo ワイパーブレード SMFR700F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 23:27:56
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 12:45:09

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
長いおつきあいになりました.もう手放せません.
シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
新車を買うことなんてずっとないんだろうと思ってました

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation