• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

ゼブラ

交差点を右折しようと右折レーンに車線変更しようとしたら、激しくクラクションを鳴らされ急停止。
右折レーン手前のゼブラゾーンからすでに車線変更していたボクシーの前をふさいだかっこうになっていた。自分の方をにらみつけながら通り過ぎるボクシーのドライバー。
えっ?俺、なにか悪いことした?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/08 22:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

次男とツーリング。
ベイサさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 23:25
なぜだか、ミニバンから邪険にされる我がランティス。急な車線変更、割込、あおりは日常茶飯事で。私のランティス・アピールの相手も某社売れ筋のミニバンでしたo・・・rz。くわばらくわばら。
コメントへの返答
2009年9月9日 8:03
クルマはぜんぜん悪くありません。
ただオーナーのマナーが悪すぎる。
特に最近はジコチューな人が多くなってるような気がします。
2009年9月9日 23:24
momongaさんは何にも悪う御座いません。
僕は車で外回り関係の仕事なんですが、
この手の理不尽な思いをする事が1日2日に一度はありますね。

αードやその兄弟車の強い強いって宣伝してるミニバンなんかには近づかないようにしてます。
ウインカー無しの突然の右左折や割り込みなんかは日常茶飯事ですので。

本当に、車には何の罪も無いと僕も思うんですがねぇ。。。
コメントへの返答
2009年9月10日 21:52
今日は、ウォーキング中に、赤信号で停止せず、角のパチンコ屋の駐車場をショートカットして左折したペッタン黒塗りの高級車に轢かれそうになりました。
どうかしてるよ。
2009年9月21日 1:52
こんにちは。

休日ですと、開放感からか普段にまして、危うい走りをする人が増えますよね。今日も細いすれ違いの道で、ワゴン車に突っ込まれそうになりました(滝汗

そういえば、うちのランティスもアルフ○ードやキュー○、ボク○ー、B○など、ミニバン乗りさんやワンボックスカー乗りさんから邪険にされることが多いですね。そんなに目障りなのかなぁ、、、orz
コメントへの返答
2009年9月21日 21:29
ほんと、勘違いしているドライバーさん多いですよね。
もし、自分がこういった車のオーナーになっても他人に悪いイメージを持たれない様に運転しようと思います。
もちろんランテオーナーである今も・・・
2009年9月21日 2:14
連レスすみません。

ふと思ったのですが・・・
ミニバンは車重があるので(その当時のノアの場合、2トン越え)、ノーマルパッド&タイヤで制動距離を短くするのは結構たいへんでした。それに伴う、制動時の安心感の違いが要因の一つなのかも、です。

要はスピード出しすぎなんですが(^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 21:37
最近のミニバンや4駆は昔と違ってとんでもない強力エンジン積んでますしね。
それに伴ってブレーキもでかくなりますよね。

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation