• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

こっ こんなところに!

こっ こんなところに! ランテのスペアタイヤ、一応純正品が積んでありますが、フロントは勿論のこと、リヤも大径ディスクに交換しているためおそらく役に立たないことに気付きました。
パンクリペアキットを購入してスペアタイヤを降ろすか、FDセブンのアルミスペアタイヤ等大きな物に交換するか・・・今度の給料日までに決めようと思いながら先日の休日出勤の代休の今日、市内の公園へチビを連れて遊びに行きました。
動物園ほどじゃないですが、動物ふれあいコーナーなんてのもあってチビもニコニコ嬉しそうでしたが、その一画にある水道栓、ホースを巻いているドラムの部分、なんか見たことあるけど・・・
おおっ!!これはっ!!!紛れも無くFDのスペアタイヤのホイールではないかっ!!!!
こんなところに使わなくたっていいじゃん・・・
でも、なんで?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/11 23:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年9月11日 23:42
多分、大径な割には軽くてちょうど良かったとか(笑)
たまに民家の軒先で、レアなホィールをホースリール代わりに使ってて「勿体ない」って思う事有りますよね
Z32もスペアタイヤは軽量アルミ&エアコンプレッサー付だったので、解体屋で探してみると良いかも知れません
コメントへの返答
2009年9月12日 21:23
Z32ですか、わかりました探してみます。
おいしい情報ありがとうございます。
2009年9月12日 7:35
黄色のホイールに黄緑のホースという
組合せが絶妙ですね。
でもホイールを固定する針金の巻き方とか
ホースの長さに対してリム幅が
明らかに足りてないじゃんとか
製作者のテキトーさが笑えます。
コメントへの返答
2009年9月12日 21:24
どうやって手に入れたのか・・・
気になります。
2009年9月13日 20:27
本日私も子供を連れてその「動物ふれあい」に
行ってきました。
で、確認しましたENKEI製のホースリール(笑)
重さを確かめようとしたんですが
ガッチリ縛り付けられてて動きません!
テキトーではなかったようです。
ホントどうやって手にいれたんでしょう?
職員の私物でしょうか(謎)
コメントへの返答
2009年9月13日 22:31
今日は天気が良かったので日焼けしませんでしたか?
この公園、アットホームな感じで以外に気に入ってます。タダだしね。
でももう少し華のある動物がいてもいいかな~

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation