• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

お払い?

昨年暮れに自宅マンションの駐車場でフロントバンパーをぶつけられ、年明け早々修理したばっかりだったのに・・・
今週火曜日の朝、通勤途中にやられました・・・オカマ・・・身体はなんともないんですが・・・へこむわ~
赤信号で停車中、一旦は停車していた後ろの野郎が居眠りしていてブレーキを緩めてしまってクリープ現象でするするっと前進・・・ドンッ!!
コイツ、ぶつかる10分くらい前から後ろをついて走ってたんですが車間距離を詰めたり離したり左右にふらふらしたりしてたんで普通じゃないと思って振り切ろうとしたんですが信号無視するわけにはいかず・・・やっぱり寝てたのね。

しかもコイツ、連絡先を交換するのに名刺を出せって言うと持ってないって・・・首から下げてた社員証を取り上げようとすると財布から名刺が出てきたり(5~6枚あったで)、保険会社の担当者が休みなので連絡は明日になりますなんて訳のわからんことをほざくし・・・午後2時ころ会社の上司といっしょに謝りに来たときに「もし怪我したり命がなくなっても保険会社からの連絡は明日になるのか?おかしくないか?」って叱りつけたら30分後に連絡があったり・・・さらにコイツ、最近事故を起こしたばっかりで自分の車は修理中、ぶつけた車は代車だったとか・・・こっちが呆れるくらい・・・いいおっさんなのにね。
といっても自分より3歳下だったけど・・・

来週さっそく修理に出します。
こりゃ呪われてるかも・・・お払い行かなあかんわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/11 19:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 20:32
今年に入って2回目ですかあ…('A`)y-~~

しかし、お怪我がなくて何よりです!!

んー、相手の方は少し事故ってモンが分かってないですなあ~

代理店は休みかもしれんですが、保険会社本体にはフリーダイヤルってもんがあるから
連絡すれば済む話なのに…
コメントへの返答
2010年2月11日 21:04
タダで前後バンパーがピカピカになるんでまぁいいか。なんて

しばらくランテに乗れないのは寂しいけど・・・
2010年2月11日 21:13
なんつっ~~相手ですか!
最悪でしたね。名刺の件も出てきたときは、呆れますね。
私も、昔オカマを掘られて降りていったらタクシーの運転手でベストを裏表、前後ろ反対に来ているアホなおっさんで、私に怪我も何も無かったのでバンパーだけ直してくれとお願いしたところ、ディーラーから相手にバンパー代の請求がいくと私にまけてくれと連絡があったことがあります。
アホな相手だとめんどくさくて嫌ですね。
お払いして行って気分新たに行きましょ!
コメントへの返答
2010年2月11日 22:30
それがけっこうな会社の部長代理とかいう人なんですよ。大丈夫か?○○○○!!

そんな人が上司と一緒にわびに来るってのもどんなもんでしょう?
ひとりじゃ頭も下げれませんかね・・・
2010年2月12日 13:38
災難続きですね・・・
怪我がないのは何よりですが
相手がそれでは・・・
たしかにお払いしたくなるかも。
私も後ろからふらふら走ってくる
車がやってきたら道を変えてでも
逃げるようにしてます。
巻き込まれるのは御免です。
コメントへの返答
2010年2月12日 18:28
ホント変な挙動をしてる車を発見したら近づかないのが一番ですね。
お互い気をつけましょう。

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation