• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月14日

恐れていたことが

恐れていたことが 今週末に仕上がる予定のリヤゲートガーニッシュ、経年劣化で脆くなってるから気をつけてねって言ってたのに折ってしまいました。
ハイマウントストップランプの両端下側2箇所。バンパーを補修する時に使う針金を熱して埋め込むヤツで繋いだ後パテで補修したみたいですが、そのパテもヒビが入ってしまってドツボにハマっている状態。仕方ないので引き取ってきて折れた箇所の補修部分を全て剥がした後、裏からワイパーブレードの両端についてるステンの平棒をカットしたものをゴリラグルーで接着、形状が保てる強度にした後折れたギズ口をリューターで削り、重曹プラス瞬間接着剤をもってからペーパーで慣らしておきました。大体ツラは出たのであとはサフェ吹いて仕上げ塗りできるでしょう。
というわけでもう1週間お預けになってしまいました。
で、暇になったのでNAキャリパーの再生をちょちょッとやりました。
写真は錆び取り掃除の後、耐熱塗料を塗って焼き入れしている状況です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/14 16:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

最強の金属補修パテ?
静oomerさん

ダッシュボード、オートライトセンサ ...
タワピーさん

セレブリップライナー補修
ニャンコのパパさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

テールゲートの純正スポイラー取り付 ...
binRさん

ダックテール装着
mochi-zさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation