• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2010年08月09日 イイね!

いかにもな商品名

職場で「いかにもな商品名」の話題で盛り上がりまして・・・ 貧血の薬 ファイチ 内臓脂肪を取る薬 ナイシトール コレステロールを下げる薬 コレストン 小鳥のえさ ヒナフトール 笑いを取りたい時 ヨクウケール・・・・ お通じを良くする ベンデールってのもあるらしい・・・
続きを読む
Posted at 2010/08/09 23:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

なんだ~?

今日、クーラントを買おうとランテで出かけた時のこと。 片側1車線の中央分離帯(バリケードみたいなの)のある道を走行中、左側から合流してくるクルマがいたんですが、当然そのクルマは左折するだろうと思い減速、先に行かせようと、おじいちゃんの運転するキズキズボコボコのカリーナに注目していると、あろうことか ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 21:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

かい~の

かい~の
4.5日前から室内にやぶ蚊が住み着いていて、運転中を狙ってひじの後ろとかふくらはぎとか、知らない間にめっちゃ咬まれてるし! くっそー!! という訳でいつもはベビーカーに取り付けてる携帯ベープをリヤゲートバーに装着!! 最近は部屋の隅にシュッとやるだけで防虫効果があるようなものまで売られているよう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 18:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

エアコン故障・・・トホホ

先週、猛暑もいよいよ本格的になってきたってときに、リビングのエアコンの効きがなんか弱いような感じ・・・確かに弱い!!2~3時間経っても設定温度に達しません。 え~~~マジかよ~~ 修理業者に来てもらって見てもらうと、室外機の基盤が飛んでるって・・・1~2万で修理は出来るけど型が古いから買い替えた方 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 15:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換
オイル交換、前回は昨年の11月・・・随分とサボってしまいました。 レベルゲージに付いたオイルも真っ黒!! さすがに交換後は見違えるようになめらかスムーズになりました。 前回は無精してカー用品店にお願いしましたが、ドレンボルトの締め付けトルク、ちょっと足りなかったみたいですね。レンチ使わなくても緩め ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

16年目に突入

今週、7回目の車検を受けました。 特に悪いとこはないものの、数年前に交換した分割式のドライブシャフトブーツ(アウター側)の合わせ目からグリスが漏れてきたのと、イン側のブーツも結構硬くなっていたので、ついでに交換してもらうことに・・・ 調べてもらうと、イン側は分割式がないので交換するにはシャフトを抜 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 23:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

ひさしぶりっす

久しぶりの更新です。 まぁこの一ヶ月というもの、いろいろありまして・・・ 一番はチビの入院でしょうか。 不明熱ってことだったんだけど、結局原因はわからずじまい。 ウイルスじゃなくて細菌が悪さしたんでしょうとのことでした。 退院した日に久しぶりにお風呂いれたらガリガリに痩せててメッチャかわいそうやっ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 15:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

セキュリティ取り付け

セキュリティ取り付け
最近、近所の車が立て続けに車上荒しにあい、カーナビを盗まれたり、窓を割られたり・・・ ウチのプレマシーは盗まれるような高価なものは付いてませんが、一応念の為にと、カーセキュリティシステムを某オクにて入手、取り付け工賃を浮かすために自分で取り付けてみました。 覚悟はしてましたが、テスター片手に配線探 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 18:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

リヤストラット整備

リヤストラット整備
年度末、始めの忙しさも落ち着いてきたので、前から気になっていたリヤからの異音の対策を兼ねてストラットを分解、掃除、チェックをしてみました。 異音というのは左側からのコクコク音とストラット上部からのムギュとかキュとかいう音。 コクコク音はもしかしてショックが逝っちまったか・・・ ムギュ音はおそらくア ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 23:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

リヤゲート補強バー2製作

リヤゲート補強バー2製作
今までの補強バーはリヤシートを取り外して付けるタイプで最強バージョンなんですが、シートを付けても取り付けできる簡易バージョンを作成してみたいと思っています。 で、倉庫の奥から探し出したのがコレ。 ストラットバーとリヤゲート補強バー作成時に予備で取っておいた物なんですが、なんとか使えそうです。
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランティス 整備手帳番外 夏休みの作品 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8336644/note.aspx
何シテル?   08/17 15:17
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation