• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

左側の謎

昨年11月に自作ヘッドランプから純正品に戻した際に、LOW側のバルブを某メーカーの黄色いのに交換したんですが、先週左側が点灯してないのに気付き、チェックしたところ外観上は全く異常がないにもかかわらず導通がないような状態。 1年間保証の商品だったので原因不明のまま購入したカー用品屋へ持ち込み、新品と ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 22:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

今日の買い物

今日の買い物
昨年暮れの接触事件から自分自身も元気が出なくて、な~んにもヤル気が起きませんでしたが、年明けから近所の板金屋さんで修理してもらってやっとランテが金曜日に戻ってきました。 接触箇所は完璧に直ってるし、まぁよしとしよう。 という訳でさっそく洗車!!キレイキレイにしてあげた後、奥さんに買い物を頼まれてい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 23:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

2速鳴き!

エアフロコネクター修理してから調子いいっす、エンジン! 3速1500回転からでも力強い加速、ストレスなくどこまでも回りそうなフィーリング、同じ40km/hでもあきらかにアクセル開度が小さくなってるし、運転してて楽しい楽しい! 今日、ためしに全開発進やってみたら な、なんと2速鳴き!!(スタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 20:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

信じれん・・・

昨日、職場に行こうとランテに乗り込もうとしたら、ワイパーにメモが・・・ また変なチラシか?と見てみると、「ぶつけてすみません。連絡ください」と・・・えっ? ど~ゆ~こと???どこもへこんでないやん・・・・・・・て、フロントバンパーキズキズやんけ!! おまけに貴重なMSフロントスポイラーもヒビヒビに ...
続きを読む
Posted at 2009/12/22 21:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

マシ夫更新計画

といっても車検整備をお願いしただけです。 今回は10万キロオーバーということで、気になるところを交換してもらいました。 タイミングベルト&テンショナー カム&クランクシャフトシール ウォーターポンプ ステアリングロッドエンドブーツ ロアアームボールジョイントブーツ ドライブシャフトアウトブーツ ヘ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

間違いない!!

最近、ランテが調子がいい原因、判明しました。多分間違いないです。 先日はエンジンコンディショナーかスーパーパーフェクトクリーン添加によってピストンリングのカーボンが除去されたため圧縮漏れが改善されて調子が良くなったのではないかということになってたんですが、どうやらどちらでもないようです。 というの ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 22:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

ディーラーの対応

職場のクルマの話なんですが・・・ 最近、マツダボンゴ系の車種にリコール(フロントロアアーム)が発生しまして、ボンゴ(マツダ)とバネット(マツダOEMの日産車)を所有しているウチの職場にも両社からリコールのお知らせのハガキが届きました。 ジョイント部の取り付け不良ということだったので、すぐにジャッキ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 22:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

スペアタイヤ アルミ化

スペアタイヤ アルミ化
遂に手に入れました。 FD用16インチアルミスペアタイヤ。 体重計で重さを量ったら、ランテ用10.6kg、FD用9.6kgでした。 1kgの軽量化です。 これでいつパンクしても安心です。 でも直径、厚みがでかくなった分、リヤ板張りをやり直さないといけないことに・・・ 久しぶりにジグソーを引っ張り出 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

こりゃ本物だぞ!

月曜の夜に起こった謎のグイグイ加速事件・・・ あれから3日、通勤で朝と夜に走らせてますが、あのグイグイ加速、現れる回数がだんだん増えてきて今日の夕方なんてず~っとだよ。 ちょっとまえにやったエンジンコンディショナーが良かったのか、連休に行ったデスビ&キャップ交換とメンテナンスが良かったのか分かりま ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 21:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

えっ なんで?

昨日の夜9時頃なじみのGSまで給油にいったんですが、その帰り道、信号が青になったので全開ではないものの割と飛ばし気味で発進したんです。 するとどうでしょう、今まで味わった事のないような加速感!!!ターボが付いたんかいなと思うくらいものすごいトルクでグイグイ加速するではありませんか!!! 次の信号で ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation