• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

怖い話

もう10年くらい前になるでしょうか。 某大手カーショップの前を通りかかった時、何気なくピットに目をやると・・・ ピット内の二柱リフトのアーム、右側は地上2mくらいなんですが左側は1.5mくらいに下がってしまっているじゃぁありませんか!! どうしてこんな状態になってしまったのかはわかりませんが、リフ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 19:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

ヒョウ柄

職場の駐車場のまわりにクヌギの木が植えてあるんですが、今まさに開花中! 駐車しているうちに花粉が降ってきてうっすらと黄色になってしまいます。 天気のいい日はまだいいんですが、雨が上がった後は全体にヒョウ柄に・・・ しかも黄砂と違い汚れがしつこい!!!コイン洗車場のジェット噴射では歯が立ちません。放 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 22:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

オフ会

今日は関東の方で定例ミーティング(オフ会)があったそうな。 先月は関西でもありましたが、元気なランテがたくさん集まったそうで・・・ 中部地区はというと以前は「おはみか」なんてのがあって、ランテに限らずいろんな車が集まって楽しかったですが、今もどこかで集まってるんでしょうか。 そういえば最近、自分の ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

さび

日曜にスタビとブレーキの調整、掃除をしたんですが、久しぶりにランテの下にもぐってみたら車体、ボルトの頭なんかにさびが発生しているのを発見。 マフラータイコのカバーを留めているボルト、リヤのフェンダー内(特に泥除け)のスクリュウネジが特にひどいことになってます。 さっそく今週末にでもステンネジに交換 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 23:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

発見!

白いホイールって黄ばみのような汚れが目立ちますよね。 今までは極細コンパウンドで磨いていたんですが、日曜にブレーキの掃除をしたとき、なにげにブレーキクリーナーをウエスに付けて拭いて見たら・・・なんと気持ちいいくらいスパッと落ちるじゃぁありませんか!!!塗装にもやさしそうだし、黄ばんできたらブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 20:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

昨日の結果

昨日、リヤ回りからの「キュッ」とか「ギュッ」とかいう異音の対策として、一番疑わしいリヤスタビのブッシュにラバーグリスを塗って動きを改善する処置をしましたが、さてさて異音は消えたでしょうか? いつもと同じ通勤道、異音が出ていた路面の凹凸もショックアブソーバーの作動音以外静かなもんでした。やっぱり当っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 19:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日 イイね!

イキイキマシ夫

インテーク蛇腹ホースの亀裂を補修した後、奥さんの実家まで試乗がてら走ってきました。 駐車場から発進する際、「おっ!」高速道路の合流で「おおっ!!」全然違う。 今までのシフトアップ時の息つき、鈍い加速感はなんだったの?て感じ。て言うか元に戻っただけなんですが・・・調子がいいと運転してても楽しいですね ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日 イイね!

ぐずぐずマシ夫

ぐずぐずマシ夫
マシ夫ももうすぐ走行距離が10万km。いろいろと壊れるところも出てくる時期なので注意が必要です。 最近なんか走りが重く感じたので、エンジンルームをチェックしてみたところ、エアクリからスロットルへ繋がっているゴムホースのジャバラ部分に亀裂が入っていることが判明!!完全にエアーを吸ってフィードバック制 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 18:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月24日 イイね!

通勤

職場までクルマで約20分、いろんなクルマとすれ違いますが、たまに凄いのに遭遇することがあります。 真っ赤なNSX,黒のLS-F、ロータスエキシージ、R34GT-R・・・ みんな通勤で使用しているんでしょうか?どのクルマもピカピカでオーナーさんの愛情が伺えます。どれも憧れのクルマなのでうらやまし~~ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/24 22:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

疲れるわ~

金曜から今週末まで奥さんと赤ちゃんが実家に帰っています。 久しぶりに時間ができて、なんかやろうかと思っていましたが、残念ながら土、日曜共仕事が入ってしまい、結局何もしないまま。本当は3連休だったんですが、最近入ったばかりの転職組の子がやる気が無くなりましたとか言って休んだようでピンチヒッターとして ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 20:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation