• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

暖かくなってきましたなぁ

ランテ君、先週の木曜にリヤバンパーの交換修理を終えてピカピカになって戻ってきました。
新品のバンパーが在庫なしのバックオーダーだとかで届くまでちょっと時間がかかったみたいですが塗装は完璧です!!とりあえず内装を元に戻し、車検に備えて(と言っても7月ですが)リヤシートも取り付けました。
リヤシートを取り付けるためにピラーバーを外したら・・・クルマが曲がらん・・・
微アンダーから弱アンダーに戻ってしまいました。シート対応のピラーバーでも作ろうかしらん・・・
とりあえずリヤタイヤの空気圧を少し高めにしてごまかしておきます。

やっと暖かくなってきたので、冬の間に考えてたイジリネタを実行に移します。
いまのところ
○スタビブッシュ交換
○リヤゲートのダンパー交換
○4点シートベルトのバックル塗装
○ラゲッジルーム板張り修正(純正シート対応)
○4灯ヘッドライトの飛び石キズ補修
○ラゲッジルームランプ3製作
○プレマシーのセキュリティアラーム取り付け
などなど
2週間くらい休み欲しい~~~~っ!!
Posted at 2010/03/01 23:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation