• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

行ってきました

行ってきました三次試験場50周年マツダファンミーティング、行ってきました。

関係者の皆様、参加された皆様、ご苦労様でございました。
今回はダブクラ様のお誘いにより、ランテ仲間で一緒に入場しましょうってことになりました。おかげさまで会場までの道中、フロントは大鳥居仕様の太ポン酢号のセクシーなお尻を眺めつつ!バックミラーにはMSリップ仕様のキリリとした組立工号が!!
LOC全盛期以来でしょうか。今となっては普段の生活では絶対にありえない体験をさせていただきました。ダブクラ様、参加された方々ありがとうございました。

イベントの方はと言うと天候にも恵まれ、(日焼けしてヒリヒリ)メニュー盛りだくさんでとても楽しい一日でした。
特に個人的に一番楽しみにしていたMAZDA787Bのデモ走行、圧巻でございました!
ガードレールぎっりぎり、観客のすぐ目の前を走行する等、ドライバーの寺田先生もサービス満点!
甲高いロータリーサウンドを生で堪能させていただきました。
あ~よかった~!!!

帰りは仮眠をとりながら80kmくらいでゆっくりと走行し、本日早朝に無事帰還しました。燃費は13km/リットルくらいでしたね。

少し遠いですが、広島方面で同様の機会があったらまた参加しようと思います。
参加者のクルマで気になったのは・・・

なつかしい!フルメカチューンで乗ってました。

自分のはBFMPアンフィニでしたがこのGT-Aeバンパーに変えてました。

好きです。たまりません。
Posted at 2015/09/21 21:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

今 爬虫類系が来てる?!

今 爬虫類系が来てる?!5月の舞子サンデー行ってきました。
夏季の間は、海水浴客が増える関係で他の会場に移動してしまい、ここ新舞子でのイベントはしばらく休止となってしまう影響か、8時前に到着したときはすでに満車の状態で、仕方ないので隣の駐車場に停めましたが、こちらも程なく混みこみ状態になるほど盛況でした。
今回はなんとハルヒ部さんが埼玉から来てらっしゃってびっくり!
バンパー穴あけオフ以来でしょうか、お久しぶりでございました。何度見てもあのリヤスポとFバンパーのエアダクト、インパクトありますねぇ~かっこいいです。

で、今月の舞子サンは今回が最後になりそうなyoshizo☆さん、常連のがく@323さんと合計4台の参加でありました。

今回の舞子サンで気になった点・・・
かっこいいガンメタのアウディのボンネット、よ~く見るとマットブラックのトカゲステッカーが・・・なんでトカゲ?
さらに自分のランテの隣に停められていたインテR、ルームミラーに緑のカエルのアクセサリーが・・・カエル?
極めつけは会場を散策しているときにCX-5のフロントエンブレムのなかに住み着いている超リアルなヤドクガエル発見!!、このために作成したようなフィット感、完璧です。しかし・・・なんでヤドクガエル?

黒と赤でオールペンしてイモリカラーとかキングコブラエンブレムとかおたまじゃくし型風切音低減フィンとか・・・

もしかして爬虫類系チューン、来てますか?
Posted at 2015/05/18 09:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

5月の舞子サン 行きます!

5月の舞子サン 行きます!4月はちょいとヤボ用で欠席でしたが、今月の舞子サン、早起きして参上いたします。
最近、いじりネタも停滞ぎみなんでねぇ・・・参考になるクルマあるかなぁ・・・楽しみです。
Posted at 2015/05/14 21:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

突然の沈黙

突然の沈黙皆さん、今年のゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?
我が家は奥さんとチビが先週末から実家に帰ってまして、自由気ままにランテ三昧・・・と言いたい所ですが、先週末から風邪をひいてしまって、オマケに2日、3日と仕事が入ってて無理がたたったのか今日夕方までダウン・・・
なんとか熱も下がったので買出しに出かけたんですが・・・
カーマで天然水を買った後、エンジン掛けようとキーをひねると・・・反応なし・・・
マジかっ!!
オーマイガッ!!!病み上がりの弱っているときにっ・・・この仕打ちですかっ!
その後、2~3回トライするもリヤシート下からのフューエルポンプのえらい元気のいい唸り音しかしません。

はぁ~~~~~~~っ

しばし放心状態の後・・・弱った体に気合を入れて、トラブルシュート開始です。
まず、落ち着いて、現状把握から。
キーをひねった際、スターターの飛び込み・・・全く無し!
バッテリー電圧の低下が原因ならば弱々しくても飛び込もうとするはず・・・
電圧計チェック・・・11.6V、やっぱりね。バッテリーは死んでない。
て~ことは、電気が行ってない?
ヒューズチェック・・・異常なし。モーター自体の故障・・・前回エンジン掛けたときは何の異常も無かったし、ブラシの磨耗があったとしてもマグネットの飛び込みはあるはず。
じゃぁマグネットの固着か?ならばハンマー一発で掛かるかも・・・

これで完全に旧車の仲間入りかぁ・・・でもいちいちスターター殴ってエンジン掛けるのもカッコ悪いしなぁ・・・リビルト品だといくら位だろうか・・・なんて考えながらペンライトでスターターを照らしながら殴る位置を探していると・・・ん?
なんか違和感のあるコネクター発見。スターターに繋がってる配線のうち平型端子のアース線、外れてます!!なんで?これって外れ止めが付いてるタイプでしょ?
とりあえず差し込んでから始動テスト・・・何事も無く掛かりました。

でも、なんで抜けてしまったのか・・・謎です。


Posted at 2015/05/05 21:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ど~こだ?

ど~こだ?ちょっと分かりづらいビンボーチューン、やってみました。
さぁ~て ど~こだ?

ここっここ!
ここですよ。

テーブルの角なんかに貼り付ける断面がL字のウレタン棒を縦半分に切ってフロントスポイラーに貼り付けて、ガリガリプロテクター的なものを施工しました。見た目も良くて気に入ってます。
Posted at 2015/04/05 21:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランティス バックカメラ変更 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/273614/car/402822/8312119/note.aspx
何シテル?   07/27 12:07
最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation