• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f-momongaのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

ETC

ちょっと前に「高速料金をタダにします!!」なんてマニフェストを掲げた民主党。
やれるもんならやってみろい!!と僅かな期待をこめて投票したのに・・・どうなってんの?
不思議なのは騙された国民がなぜかあんまり怒らないのと、いまだにいけしゃぁしゃぁとバッチ付け続けている嘘つき議員が全然責任を取ろうとしないこと。
ちゃ~んと針千本飲んでもらわんと。
まぁこんな話はどうでもよくて・・・
ETC装着率も上がって、高速を使った長距離移動も割安で行けるようになったりして便利になったのはいいんですが、ETCのおかげで危ない体験をしたので報告します。
入り口ゲートを通過するとき、ETCゲートだと車間を詰めたまま連続で通過できちゃいますよね。
それでたまたま先頭の車両が遅いクルマだと、数台がダンゴ状態で本線に合流することになります。そこに追い越し車線が詰まってて仕方なく走行車線を80kmで走行していた我がプレマシーと遭遇、(その時は4台連なって合流してきてプレマシーは2台目と3台目の間くらいに位置してました)皆さんはどう対応しますか?
結局、プレマシーが急ブレーキ~自分が5台目に!
たまたま自分の後続車が距離をとっていて急ブレーキ掛けても大事には至らなく事無きを得ましたが、この時はかなりあせりました。(だって4台とも全く加速を緩める気配がなかったんだもん・・・)
本線合流の際はちゃんと車間を取るようにこころがけましょう。
Posted at 2011/03/04 19:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

風邪ひいた~

土曜日は仕事だったんですが、先週末から風邪気味で本調子でないまま無理したためか日曜にダウン、寝込んでいると帰省中の奥さんから連絡が・・・
チビが肺炎で入院して、保険証ないから持ってきて・・・と なに~~入院~~!!
自分の熱なんて吹っ飛んじゃって、自分の風邪がうつるといけないのでマスクとか手洗いとか準備万端整えて面会に行くと、左手に点滴を打たれて前回の入院のトラウマが蘇ったのかずいぶんヘコんでいる様子、髪の毛が汗で濡れているところを見ると今まで泣いとったかな。症状自体は軽い肺炎で心配いらないらしく、ばぁちゃんも付いていてくれてるのでまぁ一安心。
夜に帰って、ほっとしたら今度は自分がフラフラ状態なのに気付いて完全にダウン!!
で、今日はお休みいただいて自宅療養、夕方まで寝てたら熱も下がって動けるようになりました。
やっぱ風邪ひいたときは無理しちゃいけないね。
Posted at 2011/02/28 17:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

ヘッドライト掃除

ヘッドライト掃除自作の4灯ヘッドライト、レンズの内側とリフレクターが汚れてきたので分解してマジックリンで水洗いしてみました。
やっぱピカピカだと気持ちがいいね。
Posted at 2011/01/23 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

だいじょうぶでしたか?

雪が積もってえらいことになってた月曜の朝、渋滞を予想してちょっと早めに家を出たんですが、自分の前を走っていたワゴンR、信号が青になって発進するときになかなか進まない。ドライバーさんが「何でだろう?」てな感じで首をかしげてるのが見えます。よく見ると前輪が完全に空回り。
もっとよく見ると・・・えっ?なんで後輪にチェーンはめてるの??FFでしょ???

あ~そうゆ~ことね。
きっとこのワゴンRのオーナーさん
「なんだよぅ 昨夜、雪の中必死でチェーン巻いたのに全然効かねぇじゃんかよ おっかし~な~」
って言ってたと思います。

タイヤチェーンは駆動輪に装着しましょう。

そういえば北陸道で前輪にチェーン巻いてるMR2も見たことあるな。
Posted at 2011/01/18 23:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

ドアエッジガード

ドアエッジガードプレマシーの駐車場、一番端っこなんですが運転席側の壁がご覧の通り。
ドアのキズ防止のため作ってみました。
材料はアルミ板とプラ板です。
ここにはランテも駐車するので両方使えるように少し大きめにしてあります。
Posted at 2011/01/16 22:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最近、原因の分からない筋肉痛になるようになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドカバーシールの交換だわさ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 04:32:49

愛車一覧

マツダ ランティス 白ラン (マツダ ランティス)
1995年4月生産、30年経過しました。 現在のところ特にこれと言って不具合はありません ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ夫 (スズキ ソリオハイブリッド)
最近のクルマはいろんな装置がついてるんですね。 快適そのものです。
マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
運転が楽しいクルマでした。
マツダ プレマシー マシ夫 (マツダ プレマシー)
14年6ヶ月、家族で出かけるときはいつも一緒でした。 これといった大きなトラブルも無く、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation