• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

東京モーターショー

東京モーターショー 今日は東京モーターショーに行ってきました。
初めて行ったのは就職して間もない1991年の第29回で、それ以来、商用車の回を除いて、すべて行っています。

今回、りんかい線で行ったのですが、東ゲート(会場の東端)に回されて、着くまでに疲れてしまいました。また、入場ゲートでは形だけの手荷物検査を実施していましたが、形だけなら止めておけばいいと思いました。形だけとは、僕は収納がたくさんあるデイバッグを背負って行ったのですが、2~3つのチャックを開け、ちらっと見ただけで終わりでした。あれでは、悪さをしようとする人も入り放題です。

さて、入場し、東7から東4でスズキ、ホンダ、スバル、アウディ、三菱を一通り見て、レクサスブースに到着しました。

これと似たものを前回も見たような気がします。
レクサスのブースでは発売されたばかりのLSに特に人だかりができていました。レクサスはどれもよくできていると思いますが、M/T車がないのでそこそこにしか興味はありません。

VW、ポルシェを見て、東3から東1でマツダ、BMW、メルセデス・ベンツを回りました。
BMW Z4です。次期スープラがこれの兄弟車らしいですね。

写真で見るより結構格好よかったです。

マツダではやはりVISION COUPEが人気でした。

この辺りでそこそこ疲れてきましたが、まだ本命(?)に辿り着いていません。

少し移動し、西1です。ここはトヨタとダイハツのブースが統一感のある展示をしていました。
コンパーノ ベルリーナとDNコンパーノです。


DNコンパーノは「セカンドカーとしてあったら楽しそう」な感じでした。

では、いよいよトヨタです。
まずはこちら。TS050 8号車です。


前から。


横にはGR HV SPORTS conceptがありました。

なんとも形容しにくいです。興味があるかと言えば、ありません。

それより、こちらのセンチュリーの方がいいかも。


毎度の遠い将来を見越したものたちです。



最後にクラウンコンセプトです。


メディアで見るのはフロントを斜め上方から撮影しており、なんだか上唇が出っ張ったような変顔に見えますが、実物はずっと格好よくまとまっていました。

前回、トヨタブースではがっかりした例があるので期待せずに行きましたが、期待していなかった分、楽しめました。結局、トヨタとダイハツのブースで4割程度の時間を過ごしたように思います。

写真は500枚くらい撮ったうち、まぁまぁのものを選んでみました。

疲れたけど、楽しかったです。

ブログ一覧 | イベント | 趣味
Posted at 2017/11/04 19:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 20:39
お疲れ様です(^.^)

昨日、富士スピードウェイまで参りましたので、今日行って見たかったのですが、明日下関でフルマラソンを走りますので機会がありませんでした。

東京モーターショー〜いつかは行ってみたいです!
コメントへの返答
2017年11月4日 21:44
それはまた、ハードですね。
フルマラソンだけでも大したものだと思いますが、富士から帰った翌々日にとは恐れ入ります。
東京モーターショーは以前に比べて演出(コンパニオンやモデルの生の説明やパフォーマンス)が少なくなったように思いますが、それでも展示や画像もありで十分楽しめますよ。疲れることを覚悟で行かれてみるといいと思いますよ。
2017年11月5日 13:17
クラウンも大分変わってきますね。レクサス、買いたくても買えない寂しさ(-""-;)
センチュリーも変わるんでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月5日 17:46
クラウンは4ドアながらクーペのようにも見え、シルエットはLSに似ているかも知れませんね。
センチュリーは5リットルのハイブリッドですね。V12が廃止されたのも時代の流れなのでしょう。

プロフィール

「弟子屈町の牧場にて。」
何シテル?   08/10 18:13
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation