• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月02日

新型のカタログ

新型のカタログ あまり興味はないけど、少しは興味のある新型スープラですが、次にディーラーに行った時にカタログをもらおうと思っていました。でも、なかなかディーラーに行く機会(用事)がなかった為、トヨタ自動車のweb siteでカタログを請求しました。

請求から2日後の今日、カタログが届きました。買いませんが。
届いた時点で表紙、裏表紙ともに波打っていたのが気に入りませんが、文句を言っても始まりませんね。
すでに他のところでこのカタログ(の写真)をご覧になった方もいるかと思います。
カタログの外装は新型スープラのイメージカラーであるマットストームグレーメタリックを模しています。


表紙には歴代スープラ(日本ではセリカXXの時代も含め)の発売年がレタリングされています。

さすがにメーカーのカタログだけあって年に間違いないようです。

カタログはやはりイメージカラーから始まり、プロミネンスレッド、、ホワイトメタリックも登場します。


メカニズム(透視図)ですね。

SUPRA IS YOUて、(ピリオドが抜けているのはいいとして)“スープラはあなたです。”ということですね。う~ん、スープラと一体になってドライブすることを示唆しているのでしょうかねぇ。だって、スープラは僕ではないですから。

内装です。

最初見た時は「BMWに似ている」と思いましたが、共通部品はほとんどないそうです。シフトノブは共通かと思ったのですが、それも別だとか。
タコメーターがBMWみたいに反時計回りしなくてよかったです。買いませんが。

カラーバリエーションです。

スポーツカーらしいバリエーションですね。しかし、マットストームグレーメタリックを今後、街中で見る機会がどれだけあるのかが気になります。今年度は24台限定ですからね。

グレードによる装備差です。


主要装備一覧表にはこんな注意書きがあります。

字光式ナンバープレートは装着できません。とあります。え、装着できないのですか。字光式ナンバープレートが好きなんですけどねぇ。バブルの頃には大阪、なにわ、神戸、姫路の特に3ナンバー車は感覚的には3台に1台くらい字光式を付けていましたし、僕のも当然のように字光式です。まぁ、買いませんが。

後ろの方にTRDのエアロパーツが載っています。


とまぁ、暇つぶしの読み物としては使えると思います。


終わりです。

ここのところ、週末の天気が悪く、次の週末も雨模様のようです。車に乗れず退屈でネタもないので、アップしておきます。


ブログ一覧 | 資料 | クルマ
Posted at 2019/07/02 22:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年7月3日 6:39
新型スープラ、気軽に振り回す車ではないですね。

お値段的にも(汗) 新車で欲しい車が無いですね。まぁ、買えないというのが本音ですが(笑)
コメントへの返答
2019年7月3日 20:46
そうですね。価格も最も安価なSZが490万円ですからねぇ。
金銭的に余裕があって、駐車場があって、M/Tのモデルがあれば買うかも知れません。
2019年7月3日 18:46
分厚そうなカタログで見応え(読み応え)がありそうですね。

内装は、共通部品を多く使っている様に見えますが、違うんですね。
知りませんでした。

ちょっと、落ち着いてきたら試乗位はしてみたいですね。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:52
表紙、裏表紙を入れて60ページもあります。
内装はどう見てもBMW風なのですが、トヨタのデザインのようです。
トヨタのweb siteには「試乗予約は9月上旬より開始予定」とありますよ~。実は、僕は4月に試乗しました。ミニサーキットを2周しただけなのと素人にはよくわかりませんが、当然ですが良かったですよ。きっちり曲がってしっかり止まります。
是非、試乗してみて下さい。それなりに楽しいはずですよ。
2019年7月3日 19:43
さすがにBMWとは、見えるところだけでも共通部品はないんですね!
カタログは、欲しいんですが、なかなかディーラーまで行って購入もできないのに、もらえずにいたんですが、カタログ請求ということもできるんですね。
今年度の生産台数が24台とは、今後、超貴重になりそうですね。
コメントへの返答
2019年7月3日 20:56
エクステリアではドアハンドルとドアミラーカバーがZ4と共通だそうです。
今回、初めてweb siteでカタログ請求しましたが、わざわざディーラーに行かなくていいので便利ですよ。
マットストームグレーメタリックは中古車市場で高値になりそうな気がします。本当に欲しい人に乗ってもらいたいものです。
2019年7月3日 21:19
波打ったカタログを送ってくるとは(汗)

私は知り合いから貰いましたが、エンジンの透視図とかは興味深く見ました。

だからと言って、買いませんけど(笑)
コメントへの返答
2019年7月3日 21:49
見るからに誰かがページをめくったような感じでしたね。まぁ、買わないし、ディーラーに行った時に又、もらえばいいですしね。
黒地や黒っぽい背景に白字が見にくくて、そんなページはあまり見る気がしませんでした。

プロフィール

「十勝平野の景色は北海道らしいです。じゃがいも畑を背景に。」
何シテル?   08/13 10:38
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation