• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

関東セリカday(ギャラリーとして)

関東セリカdayが今日あることを今朝知り、急遽、見に行きました。

元々、今日は別のところへ出掛けようと思っていたのですが、台風から変わった熱帯低気圧の影響で早朝に雨が降った為、その予定は延期することにしました。雨の中、出て行きたくなかったものですから。

今朝、みんカラを見ているとみん友の飛~さんのブログで今日、関東セリカdayが開催されることを知り、調べてみると会場は本牧とのこと。自宅からは遠くないし、更にみん友の鏑木モータースさんも出動されるとのことでしたので行くことにした次第です。

昼食を自宅で早目に取り、12時過ぎに出発し13時前に会場入りしました。

鏑木モータースさんはスープラの足周りにいくらか不安がおありとのことでN-BOXでお見えになりました。お会いするのは初めてなのですが挨拶もそこそこにスープラやセリカの話題で小盛上り(?)しました。

会場には歴代のセリカが形式(世代)ごとにまとめて披露されていました。

やはり初代は格好いいです。
名前だけは存じていたでかバンさんのセリカを拝見し、中盤で名前だけ自己紹介しました。この辺りのセリカだと僕の車より20年くらい前の個体だと思いますが、どれもなかなかの程度でオーナー様のセリカ愛が伝わってきました。

2代目は1台と寂しかったですが、3代目は台数が多かったですね。


4代目はST-165がとても多かったです。

同色の3台です。

真ん中のST-165のオーナー様とは少しお話をさせて頂きました。

昨年、1オーナー、車庫保管のこの個体を購入されたそうで、静岡県からお越しでした。フェンダーミラーなんてすごく珍しいですね。その他、メーカーオプションも多数で世界に1台と思われる仕様でした。

別の個体のリアビューです。

きれいなエクステリアでCELICAのデカールがまぶしかったです。

セリカXXも1台だけ参加されていました。


その他セリカと遅れて来られたダルマの方です。

ダルマ乗りのお方とはほんの少しだけ話ができました。きれいなエクステリアは現オーナーさんだけでも3回ペイントした成果ですね。今回、唯一のクーペということもあり、だいぶ見入ってしまいました。

今日は熱帯低気圧が通過した後、少し蒸し暑いけど海のすぐ横なので風が少しはあるという天気の下、初めてのセリカdayを楽しませて頂きました。

そこそこの厚さに負け、2時間くらいでおいとましました。それでも腕が焼けましたね。

このようなイベントがあれば又、見に行きたいと思いました。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2019/07/28 18:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 19:29
こんばんはヽ(^o^)

今日、関東セリカディでしたか💡 私も本日は、北陸のイベントにギャラリーで行って来ました🎵 朝こそ雨でしたが、それからは晴れて暑かったですね💦 日焼け止めを塗ったにもかかわらず、腕は赤くなりました(泣)
コメントへの返答
2019年7月28日 19:38
お疲れ様です。

僕もわずか2時間で腕が焼けました。暑い中でしたが、多くのセリカを見られて楽しかったです。特にST160系とA70は共通部品がいくつかあり、面白かったです。
2019年7月28日 21:36
おお、行かれたんですね。
良い天気だったみたいですね。
私も、気になってきになって、セリカの補修の仕方を教えてもらう名目ででかバンさんに電話しちゃいました。
いっぱいセリカが集まりましたね‼️
長く続くと良いです👍
コメントへの返答
2019年7月28日 21:51
行きましたよ~。
天気がよかったので今、腕が赤いです。
でかバンさんが僕の近くで電話されている時、“鹿児島”という単語が聞こえたので飛~さんとかと思いましたが、恐らくそうなのでしょうね。
初代と2代目が少なかったのは年数を考えれば仕方ないのですかね。3代目以降は多かったですよ。
2019年7月28日 22:23
お疲れ様でした。
金沢までは行っていたのですが、関東まではたどり着けませんでした。
お天気に恵まれて何よりでした。こちらも暑くて日焼け後が痛いです。
次回は行ってみたいです。
コメントへの返答
2019年7月29日 20:38
お疲れ様です。
そうらしいですね。マルオちゃんのブログで見ました(笑)バツマルさんにすれば本牧までも大した距離ではないかと思いますが、さすがに同じ日には無理ですよね。
日焼けのケアをして今後に備えましょう。
2019年7月28日 23:35
こんばんは。 
 今日は、お相手頂きありがとうございました。
暑さの中にも、時折吹く風が気持ち良かったですね。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年7月29日 20:41
何を何を、こちらが鏑木モータースさんにお相手頂いたのですよ。
しかし、会場前で偶然、前後に並んだのにはびっくりしました。
海辺で風があっただけましですが、さすがに暑く、2時間が限界でした。
また、お願いしますね。
2019年7月29日 21:07
暑いなか、ありがとうございました!
ほんと、この天気には驚かされましたが。きれいなスープラにはもっと驚かされましたよ!!
チョット大き目なフロントスポイラー…似合ってましたよ!!!
コメントへの返答
2019年7月29日 21:17
何も何も、こちらこそ、ほとんど名前だけの自己紹介ができただけでもよかったです。でかバンさんの名前だけは存じていましたがお会いするのは初めてですし、お名前も一方的に知っていただけですし・・・。
スープラをお褒め頂き、ありがとうございます。恐れ入ります。
フロントリップはG-BRANDのもので当時、そこそこ流行ったような気がします。時々、リップの下面を擦るのでアルミ板を貼っています。気休めですが。
2019年8月5日 20:25
こんばんは。
初めまして。初代の黒いセリカで参加していたsmokyと申します。
ギャラリー駐車場にきれいなスープラが見えたので気になってました。
他に2代目XXも持っているので70スープラはとても身近です。
鏑木モータース様とはみん友さんですがお友達だったのですね。
また一緒になる機会がありましたら拝見させて下さい。
コメントへの返答
2019年8月5日 21:59
はじめまして。コメントありがとうございます。
き、き、きれいでしたか。近くでよく見ると小傷や飛び石による塗装剥がれもあるのですよ。ただ、そのように見えたのなら嬉しいです。僕もXXは好きですよ。70スープラに似ていて、ロングノーズと角ばったスタイルが格好いいです。
鏑木モータースさんとは当日、初めてお会いしました。みんカラを始めた時期が近くて70乗りとしてみん友付き合いさせて頂いています。
次に見かけたら声を掛けて下さいね。

プロフィール

「もうすぐ、小樽港に着岸、下船です。」
何シテル?   08/10 05:30
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation