• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

スープラ全国ミーティング

スープラ全国ミーティング 今日は富士スピードウェイで開催された、Supra Owner's Clubの全国ミーティングに参加しました。

心配された台風もなんとか前日までに南へ去り、朝、自宅を出発する時はほんの少し雨が降っていましたが、それも程なく止みました。
会場までは1時間30分ほど、道中、渋滞なくスムースなドライブでした。

会場内に駐車したところです。

僕のすぐ前にはたまたま、みん友の「Rapid@JZA70」さんの車が止まっていました。ご本人にお会いするのは初めてなので、お声掛けし、色々と話しをさせてもらいました。Rapid@JZA70さん、ありがとうございました。

ビッグキャリパーがいかしていますね。

会場には開会に向けて、どんどんスープラが参集しました。


今回、トヨタ自動車を始め、多くの企業さん、プレスの方々がお見えでした。
トヨタ自動車からは新型の限定色もやって来ました。


協賛企業さんを代表してトヨタ自動車の方からご挨拶を頂きました。


会場内を見て回ると、レアなものが散見されました。

限定500台のターボAです。会場内に4台~5台あったかと思います。

以前、トヨタはABSをこう表記していましたね。

これは2.0 GT ツインターボのE仕様車で見かけました。

これは2.0 シングルカムのG、しかもレースのシートカバー付きでした。

その手のマニアが涎を垂らすかも知れません。

脇阪寿一さんとGRスープラのチーフデザイナー、中村暢夫さんとのトークもありました。

脇阪さんはGRスープラで会場入りしたそうです。

午後からは晴れて、日差しが暑かったです。


会場内を見て回るとショップさんのデモカーも相当の台数が展示されていました。



これらの他、なかなか程度のよさそうなセリカXXや、

知り合いのセリカXX

もまだまだ元気なようです。

GRスープラは台数で勢力拡大中のようでした。


こっちもあっちも、セリカXXとスープラだらけで会場内を見ていて飽きることはありませんでした。


後半にはビンゴ大会がありました。協賛企業さん等から多くの商品をご提供頂いたようです。



このようなビンゴ大会で景品にありつけた記憶はあまりないのですが、今回は結果的には比較的早い段階でビンゴとなり、RAYSのキャップをもらいました。


今回、十数年振りにとあるOBとも会うことが出来、また、彼からは地元のおいしいお菓子を頂きました。


早朝から出発し、会場では立ち話や歩いてスープラ見物等をしたので、疲れました。しかし、疲れを上回る楽しさ、収穫があり、行ってよかったです。

往復はスープラで快適なドライブを楽しめました。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2020/10/11 22:17:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 22:50
お疲れ様です。
会場はお天気で何よりでした😊。
XXも参加しているようで嬉しいです。
上のXXは見たことあるような…。
いつかは参加してみたいです‼️
コメントへの返答
2020年10月11日 23:04
朝、曇っていたのですが、午後になって気付けばすごくいい天気で首の後ろが焼けました。
セリカXXもまだまだ元気そうでしたよ。近くで見る機会はあまりなかったので、まじまじと拝見しました。
今日は鹿児島から自走で来られた方もいましたので、バツマル下関さんも是非、どうぞ。距離的には余裕ですよね。
2020年10月11日 23:24
こんばんは。
 天候が回復して良かったです。
かなりの台数が集まったようですね。
いつかは、参加させていただきたいと思うイベントです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年10月11日 23:40
予報以上に天気が回復したようでした。
恐らく、350台くらい集まったのではないかという話です。全部は見切れませんでした。
鏑木モータースさんも是非、どうぞ。
2020年10月11日 23:38
お疲れ様でした。
また次回お会い出来ればと思います。
暑かったですね。。
コメントへの返答
2020年10月11日 23:43
お疲れ様でした。
ろど君とも十数年振りに会えて、ちょっと(ちょっとかい、とは突っ込まないで)嬉しかったです。
午後は日差しが出て暑く、少し車中で休みました。
2020年10月12日 0:51
お疲れ様です、
凄い台数のスープラ😅

良いイベントだったですね😊

どこのイベントやメーカーも
コロナで尻込みしてる中
称賛したいと思います🤗❣️

フレンドリーさんのスープラも
なかなかですね😊❣️
コメントへの返答
2020年10月12日 13:41
多くのスープラが集まり、圧巻でした。70が少ないのが残念でしたが、世代を考慮すると仕方ありません。
運営される方々のご尽力と参加者の協力でとてもいいイベントだったと思います。
コロナ対策をしつつ、制限はあれど楽しめるイベントが増えるといいと思います。
お褒め頂き、ありがとうございます。
2020年10月12日 7:55
おはようございます😊

スープラだらけのミーティング、壮観ですね〜✨ 毎年開催されてるのでしょうか? 私の所属クラブの人もスープラターボAに乗っておられます。 しかもフルノーマルです☝️ 行ってみたいミーティングです。 同じ富士スピードウェイで開催されるハチミーとはえらい違いです(笑)
コメントへの返答
2020年10月12日 13:43
このスープラミーティングは毎年開催されていますよ。フルノーマルのターボAで参加されたら注目度は高いと思います。
なんのなんの、僕はハチミーに行ったことありませんが、誌面等で拝見すると、とても魅力的ですよ。
2020年10月12日 12:55
とんでもなくデカイ規模のイベントなんですね、これ。どういった組織で運営してるのか気になりますが…全国的にありそうですもんね、スープラクラブって。いやぁ、マジで驚くやら羨ましいやら…。
周りを見るだけでも疲れそうですが…かなり交流ができたんではないかと思われます。
お疲れ様でした!!!
コメントへの返答
2020年10月12日 13:47
改めて考えると、結構な規模なんですね。スープラのクラブはいくつかあると思いますが、これはまず、スマホのアプリケーションで登録して・・・、なんです。昔はインターネットだったのですけどね。運営されている側もその手のプロですし、規模も大きいからトヨタ自動車とも親密になりつつあるようです。
台数も人数も多いので、疲れてくるし、時間も足りませんでした。でも、お初にお目にかかる人とも話ができ、十分に楽しかったですよ。
2020年10月12日 19:48
お疲れ様でした!
お会い出来てよかったです(*´ω`*)

また来年もありましたらよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2020年10月12日 21:06
お疲れ様でした。
これまでブログを拝見し、粛々とチューニングを進められている姿勢が格好いいですね。
会場でも愛車を拭き拭きされていたのも印象的です。お互い、大事にしましょうね。
今回、お会い出来てよかったです。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
2020年10月12日 20:21
行きたかったです…
台風が1日ずれていれば(涙)
来年は是非参加したいと思います。
コメントへの返答
2020年10月12日 21:09
参加したかったのに事情で参加できなかったすべてのスープラ乗りの方をお気の毒に思います。た、楽しかったので・・・。
現地では朝、曇っていたものの、午後は日が出て暑いくらいの天気になったのですけどねぇ。
来年は是非、一緒に楽しみましょう。
2020年10月17日 8:12
おはよーございます。全オフお疲れ様でした。今年は思うようにツーリングができず、スープラに乗る機会が激減しましたが、なんとか開催できてよかったです。沢山刺激を受けて、新型もいいけどやっぱり70が1番いいなーと感じてしまいました。また、来年何処かでお会いしましょう。
コメントへの返答
2020年10月17日 9:49
お疲れ様でした。
現在の状況の中で対策をしながら開催できたことはよかったです。運営側も色々と努力されたことと思っています。
同感です。新型もいいけど、70には敵いませんよね。
もう、来年の話ですか、10月も半ばですからね。また、ツーリングできることを楽しみにしています。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、ありがとうございます。満喫できました~。安全に気を付けて行ってこられました。」
何シテル?   08/16 16:16
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation