• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

晴天の江の島

晴天の江の島 今日は天気がよかったので、近場ですが江の島~海辺のドライブに行きました。
一昨日は予約してあった為、雨の中、ディーラーへオイル交換に行ったのですが、昨日は雨の為、どこにも出かけませんでした。
今日は朝から暖かく、晴天だったので、ボデーの水切りがてら近場のドライブに出た次第です。

平日の通勤時間は過ぎたとはいえ、仕事の車もあるでしょうからほどほどに交通量がある中、特記することなく、江の島に到着しました。

富士山をバックに撮れればよかったのですが、富士山は江の島の向こうなのでそのような構図にはなりませんでした。

海は茂みの向こうなので、海をバックにも出来ずでした。


一旦、島の南岸の堤防へ向かいました。
小田急ヨットクラブの駐車場に何かが僕を惹きつける感じがあり、見てみるとこれでした。

GT-Rなのに何故か鉄チンでした。GT-Rならアルミが標準じゃないかと思うのですがねぇ。違うのかなぁ。

南岸の堤防では穏やかな海が眺められました。

ここからも富士山の大部分は島に隠れていました。

引き返し、江の島弁天橋から西を向くと冠雪したきれいな富士山が見えました。


昨日までとは打って変わり、天気がよく、風もあまりなく、とても暖かかったです。広い空と穏やかな風が気持ちよかった、行ってよかったプチドライブでした。


今、スタッドレスタイヤを履いているので少しもっさりと感じる時がありますが、それでもM/Tを操りながらのドライブは楽しかったです。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/01/25 21:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2021年1月25日 21:13
こんばんは。
 近場のドライブで、海岸線を走ったり、冠雪した富士を見られるなんて裏山です。
でも、富士山が冠雪して本来の姿になって安心しました。
お仕事、お休みだったんですね、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年1月25日 21:36
交通状況にもよりますが、小一時間で“湘南”の海に出られるのはいいですよ。昨日、平地は雨でしたが、富士山には雪が多く積もったのかと思います。
元々、昨日は毎年恒例のクラブのいちご狩りツーリングの予定だったので、今日はお疲れ休みのつもりで休暇を取っていました。でも、そのツーリングはコロナの状況を鑑み、中止になりました・・・。残念ですが、仕方ありません。今日の江の島ドライブは人と接していませんので問題ありませんよ。
2021年1月25日 21:20
海岸線はよく通りますが、橋を渡って江ノ島に行ったのはもう記憶の彼方ですね(汗)

スタッドレス履いているんですか~
MA70の16インチの純正はカッコいいですね!
コメントへの返答
2021年1月25日 21:40
僕も海岸線は時々通りますが、前回江の島に行ったのは10年以上前です。
冬の間はこのスタイルです。JZA70の純正を実家に置いておいたのですが、白錆びが酷いとのことで何年か前に親に処分されました。その後、このMA70用をクラブのメンバーの方に譲ってもらいました。
2021年1月25日 22:14
ST182もきっとスタッドレス用に鉄チン履いてるんじゃないですかねぇ?!
まぁ、スパルタンなGT-FOUR V のようにも見えなくはないですしね。
天気の良い日のツーリング、いいですね!! ロケーション、最高ですっ。
コメントへの返答
2021年1月25日 23:14
う~ん、セリカのタイヤまでは確認しませんでした。スタッドレス用だとしても、せめてホイールキャップがあれば見た目もだいぶ違うのでしょうけどねぇ。スパルタンさを狙ったのかも知れませんね。
平日なので海沿いの道路は空いていて気持ちよかったです。
2021年1月25日 22:29
いいドライブですね♪
私も江ノ島に白号で行ったのは20年以上前ですね(^_^;)
富士山の冠雪した姿がとっても綺麗ですね😊
コメントへの返答
2021年1月25日 23:18
湘南の海、そこから見る富士山がよかったです。この時期らしくしっかりと冠雪した姿が凛々しかったですよ。
あの辺りは時間が少しゆっくり流れているようにも感じました。
2021年2月19日 21:00
はじめまして、千葉県でセリカXXに乗っいますSSAWSと申します。鏑矢さんと同じ感想で近くのドライブで江の島の海岸線、富士山なんてうらやましいです。私の方は九十九里浜、小さく見える富士山です。
コメントへの返答
2021年2月19日 23:58
はじめまして。いらっしゃいませ。XXを拝見しました。何かわからないものに惹きつけられる感じがしましたよ。
それぞれの場所でそれぞれいい場所があるのだと思いますよ。
この日はいい天気で穏やかな海で和みました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、ありがとうございます。満喫できました~。安全に気を付けて行ってこられました。」
何シテル?   08/16 16:16
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation