• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

夏タイヤに交換~しだれ桜見物

夏タイヤに交換~しだれ桜見物 ここのところだいぶ暖かくなり、もう雪や凍結の心配がないであろうと思い、今日、夏タイヤに交換しました。

例年、このくらいの時期に夏タイヤに交換、その後、区内のお寺にしだれ桜を見に行くことが多いので、今日も午後に行ってみました。

曇り空だったので背景が白いこと、今年は花が遅いようでまだあまり咲いていないので、映えない写真です。

境内に上がってみると、下から見た通り、まだ蕾が多く、例年より開花が遅いようです。


部分的には咲いているのですけどねぇ。


でも、まだまだ蕾が多い部分もあります。


なんとか、“しだれ桜”ぽいところを撮ってみました。


このお寺には他にも桜の木があり(種類はわかりません)、それらはまぁまぁの開花状況でしたね。でも例年なら、この時期にもっときれいに咲いているのですが、やはり、今年は寒かったのでしょう。


夏タイヤに交換後、区内を短距離走っただけのドライブでした。
あと1週間~2週間すると関東近郊では桜の時期を迎えますが、いい天気の日にドライブできればいいなぁ、と思っています。
ブログ一覧 | 見物 | 旅行/地域
Posted at 2022/03/19 21:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

次男とツーリング②
ベイサさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年3月19日 22:35
満開になると壮観でしょうね😊
以前湯河原に住んでいた時に小田原入生田にある長興山紹太寺の枝垂れ桜をよく観に行ってました。懐かしいです!
コメントへの返答
2022年3月19日 23:37
木が大きいので、満開になると見事なのですけどねぇ。今年は時期がいつもと違うようです。
小田原の長興山紹太寺は有名ですよね。そういうのも見てみたいです。
明日の準備でお忙しい(?)ところ、コメント頂きましてありがとうございます。
2022年3月19日 23:16
こんばんは
 もう夏タイヤに替えてもOKでしょうね、お疲れ様でした。
枝垂桜見頃を迎えてますね~、ソメイヨシノの見頃も楽しみです。
コメントへの返答
2022年3月19日 23:38
もう3月下旬ですから、夏タイヤの方がいいですね。油圧パンタを購入してからは随分楽になりました。
満開の時期を逃さないようにしたいです。

プロフィール

「予報に反して、朝は青空でした。」
何シテル?   08/14 13:25
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation