• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

ホイール掃除(内側)

ホイール掃除(内側) 今日は午前中、少し買物に出掛けたのみ、特にすることはなく行くあてもないのでホイールの内側を掃除しました。

汚れが酷いフロントの2本を順に取り外し、中性洗剤と金属たわしで洗いました。というか、擦りました。

掃除前の左前ホイールです。


ホイールの内側掃除なんて夏タイヤから冬タイヤへホイールごと交換する際にスポンジで表面だけ洗う程度しかしたことがありませんでした。

このホイールに交換して多分この夏で24年と、大して長い年数ではありませんがやはり、フロントはブレーキダストで汚れますよねぇ。

で、磨くこと数十分でまぁまぁきれいになりました。細かいところは洗い残しがありますが、そういうところは労力の割にきれいにならないので、これで手を打つこととしました。


でも、洗う前と後とでは大違いです。最初はこんなに白かったのかと、完全に忘れていた色を見ることができました。


終わって後片づけしてからリアを見るとフロントほどではないけどまぁまぁ汚れています。リアもそのうちにやろうかと思います。フロント2本だけでも結構、力を入れて洗って疲れました。明日、筋肉痛かも知れません。

今日の作業は暇つぶしではないにしろ、自己満足です。
足元がきれいになって気持ちがいいです。
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2022/07/09 17:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 19:25
そうなんです、この汚れって少しずつ溜まってきますから、パッと見気が付かない。で、洗うとビックリなんですよね。
やりましょ、明日も!!
コメントへの返答
2022年7月9日 21:00
こういうのは少しずつ、少しずつ堆積、変化していくので気付きにくいでしょね。確かに、こんなに白かったなんて、洗ってびっくりでしたよ。
明日は・・・、勘弁して下さい。
リアはそのうちに、ですよ。
2022年7月9日 22:45
いやぁ、びっくりの白さですね😊
私は見て見ぬふりになってしまってます💦
暑い中お疲れ様でした‼️
コメントへの返答
2022年7月10日 0:00
内側がこんなに白かったとはびっくりしましたよ。忘れていただけなのですけどね。
左右で磨きが正味60分くらいでしたが、日焼け止めクリームを塗って、なんとかしのげました。
2022年7月10日 8:25
おはようございます
めちゃ綺麗になってますねぇ🤗

内側の汚れのメインは
鉄粉、
ワタシは最近サボってますが
サンポールを使って見て
ください。
安くてなかなかいい
落ち具合です。

サンポール使ったあと
よく流して
洗剤で軽く洗って下さい〜😊
コメントへの返答
2022年7月10日 22:24
完全ではありませんが、めっちゃきれいになりましたよ。
サンポールで洗って、その後に洗剤ですね。覚えておきます。
ありがとうございます。
2022年7月10日 8:35
おはようございます。偶然ですが、私も昨日スマートロードスターのフロントをやりました。フロントだけ鉄粉だらけで茶色くなっていて、リアと違うホイールみたいになっていたので仕方なくやりました。セリカXXの方は怖くてみないようにしています。
コメントへの返答
2022年7月10日 22:26
リアのブレーキの負担割合はとても低いからフロントほど汚れないですよね。フロントが大部分を担っているから汚れるのも納得、これからは定期的に洗うでしょうかね。やってみれば大した時間でもないので、こまめにやるのがいいかも知れません。
2022年7月10日 17:32
見えないところまで
 気を遣われるのは流石ですね~。
キレイになって何よりです、金属たわしでやって
手が荒れていませんか?
 お疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年7月10日 22:27
いや~、それがホイールのスポークの間から見えるのですよ。ま、気にしなければ気にならないレベルなんですけどね。
でもやってみて、きれいになって嬉しいです。手は今のところ大丈夫ですよ。ありがとうございます。
2022年7月13日 18:14
めちゃキレイになりますね!
普段、簡単に手が届くところはそれなりにやってますが
こーいう作業はなかなか出来ません。
コメントへの返答
2022年7月13日 19:54
前から気になっていたところがまぁまぁきれいになり、気分すっきりしました。
やってみればどうということはない典型的な例に思いました。

プロフィール

「@鏑木モータース さん、ありがとうございます。」
何シテル?   08/09 18:09
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation