• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

平塚・馬入のコスモス

平塚・馬入のコスモス 今日は昨日からの雨が上がりましたが、今いちすっきりしない空でした。でも雨の心配はなく、車で走るにも外の空気を吸って歩くにもいい天気だったので、コスモスを見に行きました。

行先は相模川の川原、平塚「イシックス馬入の花畑」です。

花畑の近くに馬入ふれあい公園の駐車場があり、しかも無料なのが嬉しいです。


しかし、区画に車を停めたところ、隣の車と近く、かと言ってそっちに寄っているわけでもありません。区画の幅が狭いように思い、どうしようかと考えていると端の区画の車が出たのですぐさま端の端に寄せて停めました。こうすると右の車とは十分な隙が取れるので、ドアパンチされる心配が薄らぎました。


堤防の上からコスモスの花畑を見ると、ちょっと、いや、だいぶ寂しいように見えました。


実際、近付いてみると畑にぎっしりではなく、点在していると表現してもいいほどでした。


台風でだいぶやられたとの情報があったのでそういうことなのでしょう。でもそれぞれの花は見頃のものはきれいに咲いていて、この時期らしい空気とコスモスが似合っているように思いました。
薄いピンクが多かったです。


濃い目のピンク、というか赤に近いですね。


白は少な目でした。


倒れてもまた上に向いてきっちりと咲いている花を見て少し元気をもらったように思います。


このピンクの集まりはまだまだ蕾があり、これからの有望株(?)ですね。


離れたところに黄ばかりの畑がありました。こちらは少し咲いているものの、まだこれからの蕾が多かったです。


現地で一時間ほど歩いて、写真を撮っての後、寄りたいところがありました。

湘南クッキーの自動販売機です。
湘南クッキーの自動販売機は見たことがあるのですが、買ったことはなく、またここは工場の横で自販機の数が多いというのも事前に調べておきました。


建物の中はこのようにロッカータイプの自販機等がたくさんあります。アウトレットなので市価より安いようです。


中には4,000円相当が1,000円で買えるものもありました。


着いた時、他にお客さんはいなく、「人気ないのかなぁ」と思いましがが、その後、次々に4組のお客さんが来たので、やはり人気のようです。

どれを買おうか迷いましたが人気の「潮風と太陽」、「じゃこ瓦」その他を買って帰りました。


ここのところ気温が低くなり、ドライブが気持ちいい季節になりました。
風と音を感じた、いいドライブでした。
ブログ一覧 | 見物 | 旅行/地域
Posted at 2022/10/08 20:38:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年10月8日 20:51
平塚出身の私ですが、この公園は行ったこと無いですね~
昔は無かったですよ(笑)

湘南クッキーの前も何回か通っていますが未だ行ったことが無く・・・・

以前隣に旧車ショップが有りましたが、いつの間にか撤退しちゃいました!
今じゃ普通ですが、当時は何でこんな古い車が高いの~って思っていましたよ、早すぎたのでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月8日 21:01
駐車場の向かいが「F.ドリーム平塚」(レンタルカート場)で、僕もそっちへは何度か行ったことあります。このコスモス畑に行ったのも10数年前以来、2回目です。以前はもっと咲いていたのですけどねぇ。
湘南クッキーの黄色い自販機は結構見るのですが、買ったのは初めてです。意外と(?)人気のようですよ。
旧車ブームはいつまで続くのでしょうねぇ。早く終わって欲しいです。隣にあった旧車ショップは時代を先取りしていたのですね。
2022年10月8日 22:12
駐車場〜このポジションがベストですね😊
コスモスも少しずつ咲いてきて秋も真っ盛りですね♬
湘南ブランドのクッキーもあるんですね❗️
クッキーの上にしらすが湘南風ですね‼️
コメントへの返答
2022年10月8日 23:01
うまい具合に端の区画が空いてよかったです。これだと片側だけ気を付ければ(心配すれば)いいのでいい位置ですよ。
まだ早いかと思ったのですが、すでに枯れている花、まだ蕾のものもあるので、見頃と言える時期だと思いました。暑くもなく寒くもなく丁度いい気温だったのもよかったです。
しらすはいかにも湘南風ですよねぇ。食べるのが楽しみです。

プロフィール

「予報に反して、朝は青空でした。」
何シテル?   08/14 13:25
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation