• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

走り初め

走り初め 新年、あけましておめでとうございます。

すでに何人かのみん友さんにはみん友さんのブログへのコメントで挨拶差し上げましたが、僕から発信するのは初めてなので書いておきます。すでに僕が訪問したみん友さんのブログで挨拶を済ませた方は(そうでない方も)特に気になさらないでくださいね。

昨日は家族揃って自宅で何をするでもなく過ごしました。
ささやかなおせちと雑煮で新年を祝った後、テレビを見たり、昼寝したり、またつまんだり、と、過ごしました。


あ、初詣は年が明けて間もなく(1月1日 0時過ぎに)自宅近くの神社さんにお詣りしました。

だらだらと過ごす日があってもいいのはいいのですが、そうしていると身体の調子がいまいちに感じ、今日はスープラで少し走りに出ました。

特に行きたいところもなかったため、天気がいいこともあり、ありきたりですが、「富士山を撮る」、「富士山と撮る」ことを目的に出ました。

正月2日の朝は混んでいるかと思ったのですが、車は少なく、スムースに新東名の入口へ、そこから駒門P.A.のスマートインターチェンジで下り、裾野市のパノラマロードに向かいました。


この辺りは、春には菜の花と桜、秋にはコスモスが咲くのですが、今の時期に花は何もありません。

花がないのは承知の上、それでもきれいに冠雪した富士山があれば、こうして絵になります。

この辺りには何度も行っているのですが、今回、このモニュメントに初めて気付きました。

隣のハートには説明がなく・・・、恐らく説明があったところで僕には関係ないと思い、このことはすぐに忘れました。

桜の時期にはいい組み合わせになるのだと思います。


御殿場方面に戻り、「富士平和公園」に向かいました。

御殿場の街越しに、まだまだ快晴です。

乙女峠から箱根・仙石原を経由し、芦ノ湖スカイラインに上がりました。
定番の三国峠から


左側に目を向けると少し霞んでいますが、駿河湾が見えました。


少し進んで杓子峠です。


この後、箱根峠から箱根新道、西湘バイパス等で帰宅しました。

おおむね同じ方向からの富士山ばかりなのでどれも同じような絵になったのはしかたありませんが、それでも今日は暖かく、外で撮影するのはまったく苦になりませんでした。

御殿場市内の一部で車が多かったものの、その他は比較的空いていて、渋滞知らずのいいドライブでした。

恐らく、今年もこれまでと変わらずこのようなドライブのブログ(しかも行先は同じようなところ多し)になると思いますが、お付き合いいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/01/02 18:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

野鳥関係ブログを今後どうするか🐤
峠×シビックさん

2025年〜
男一匹桃次郎さん

いつもの西伊豆コース&箱根方面を走 ...
SS@ZN6さん

新幹線の車窓から楽しむ富士山🗻
pikamatsuさん

散り始めの桜を・・・朝イチに堪能 ...
pikamatsuさん

GWのお祭りの翌日の静けさを感じる ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2025年1月2日 19:08
あけましておめでとう御座います㊗️

お正月はのんびり過ごすのが一番かと思います🎵😉 ただ、やっぱり鈍る感じですから、手っ取り早いのは車の運転ですが、私はこれまでに娘のムーヴで近場を走ってだけです😅 以前は、2日ぐらいに奈良の宇陀でイベントがあったので、走ってましたけどね。
今年も宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2025年1月2日 21:32
マルオちゃんさん、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。

のんびり、だらだらもあり、車で走りに出るのもあり、どちらにも良さがありますよねぇ。

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いします。
2025年1月2日 22:33
フレンドリーさん あけましておめでとうございます🎍
新年の美しい富士山🗻と70スープラを見せていただいてありがとうございました😊
今年もまたよろしくお願いいたします🙇
コメントへの返答
2025年1月2日 23:15
バツマル下関さん、あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
ここのところ快晴続き、今日も冠雪したきれいな富士山が見られました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2025年1月3日 8:15
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
富士山周辺、混んではいなかったんでしょうか??
パノラマロードをあがり大野路を右折して大野原を突き抜ける…30年前は毎晩ここ走り回ってましたよ。実に気持ちのイイ道路ですもんね。
お疲れ様でしたぁ。。。
コメントへの返答
2025年1月3日 10:08
でかバンさん、こちらこそ、よろしくお願いいたします。
昨日、走った時間、ルートはまったくの渋滞知らず、比較的空いていました。
パノラマロードからR469は走るのが楽しいところだと思います。特にR469は高速コーナーと少しのアップダウンがありますからねぇ。
昨日は、御殿場からR138での箱根方面への上り、芦ノ湖スカイライン、帰りの西湘バイパス等、楽しく走れました。
2025年1月3日 9:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
富士山とスープラの写真、今年も見せてください(*^_^*)
コメントへの返答
2025年1月3日 10:09
BOLINさん、あけましておめでとうございます。こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
今年も似たようなの感じになると思いますが、ご覧いただけると嬉しいです。
2025年1月4日 2:09
明けましておめでとうございます!

富士山と愛車を入れての撮影、良いですね。
ベストな構図で撮影できる場所って意外と限られているのでしょうね。

コメントへの返答
2025年1月4日 8:45
ひでろう3さん、あけましておめでとうございます。
よくある構図だと思うのですが、ついつい・・・、なんですよ。
場所の他に、日の当たり具合、空の色、周りや背景に他車や人がいないこととなるとなかなか難しいのですよ。そんな中で色々と試してみるのも楽しいのですけどねぇ。

プロフィール

「予報に反して、朝は青空でした。」
何シテル?   08/14 13:25
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation