• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

いちご狩りツーリング

いちご狩りツーリング 今日は毎年恒例のいちご狩りツーリングでした。

今回はメンバーさんから“早く行って早く帰りたい”という意見があったそうで、それを反映した行程をリーダーが作成し、それに合わせていつもより50分早い時間に集合しました。

集合場所には一番乗りでした。といってもここには3台だけで、名古屋方面からの方々とはいちご園で合流です。

この先は昼食場所まで昨年と同じです。
まずは、いつものいちご園でいちご狩り(ハウス内で摘んで食べる)です。

熟したいちごは昨年ほどの数ではないにしろ、ハウス内の人密度は低く、“もういいや”と感じるまで食べることができました。数えてはいませんが、70個~80個は食べたと思います。

昼食は焼津に移動し、「うみえ~る焼津」内で、今回も丼をいただきました。


今日は朝から快晴、富士山がきれいに見えました。

この時期は冬晴れの日が多く、いちご狩りツーリングの日はいい天気のことが多いように思います。

昼食後は近くの漁港に移動して車の記念撮影、参加メンバーの記念撮影をしました。


この後は2015年以来2回目の「ななや 藤枝店」へ行き、抹茶ジェラートを食べました。抹茶ジェラートは1から7までの濃さがあり、1が一般的な抹茶ジェラートの濃さ、7がもっとも濃いプレミアムです。僕は2番と6番をオーダーしました。

上が2番、下が6番です。前者ですでに十分濃厚な抹茶味を味わえ、後者は当然、とっても濃かったです。6番も悪くはないのですが、自然な感じで十分な味わいの2番の方がおいしいと思いました。

帰路は駿河湾沼津S.A.で東京方面組の解散としました。

朝は気温が低く風もあり、寒かったですが、いちご園に着くころにはいくらか気温が上がり、風もあまりなかったので暖かかったです。おおむね昼間の行動時は長袖Tシャツと厚手の長袖シャツだけで過ごせ、持って行った薄手のダウンジャケットの出番はあまりありませんでした。

毎年恒例のツーリングは今回もリーダーが予約から仕切り、無線でのルート案内等々をしてくれ、また、参加のメンバーさんとも一緒に楽しめました。
スープラの調子もよく、快適で楽しいツーリングでした。
往復で約370kmをしっかりと走ってくれたスープラ、ありがとう。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2025/01/26 21:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SP名古屋、スープラツーリング1月
スープラミュージアム館長さん

(とち)あいか と 甘い時を過ごし ...
kensyouさん

トータル2000馬力以上?でツーリ ...
ファントムタカさん

おもてなしの心で、、、
黒AWさん

秋のグループツーリング
埼鹿さん

月例SPスープラツーリング5月
スープラミュージアム館長さん

この記事へのコメント

2025年1月27日 0:20
お疲れ様でした♪
いちご狩りは最高ですね😊
沢山のいちごに囲まれ、食して幸せな気分で何よりでした♪
スープラの調子も良かったようで良かったです‼️。
コメントへの返答
2025年1月27日 9:41
バツマル下関さん、コメントありがとうございます。
いつものことですが、熟したいちごを摘んでその場で食べる、しかも大量に、です。個体差がありますが、とても甘いのは自然と顔がにやけてしまうくらいです。
いちごの水分、鉄火丼にジェラートとでお腹一杯になったツーリングでした。
いつも思ったように走ってくれるスープラ、快音を聴かせてくれるスープラに感謝です。
ありがとうございます。
2025年1月27日 23:32
こんばんは
 石垣いちごってやつですかね、子供が小さいころに久能山でいちご狩りしたのを思い出しました、適度な実の大きさで美味しいですよね
 クラブには新旧のスープラが参加されているんですね、300キロを超えるドライブ楽しかったでしょう。
コメントへの返答
2025年1月28日 12:13
鏑木モータースさん、コメントありがとうございます。
南向き斜面の石垣に植え付けられた石垣いちごです。濃い赤に熟したのが特に甘かったです。毎年の恒例ツーリングで、後方からスープラを眺めながら走るのはとてもいい気分転換になりました。世代は70、80、それにGRスープラも加わりましたが、このツーリングでは70が最大勢力でした。
ドライブもぞんぶんに楽しめた、いい1日でした。
2025年1月28日 6:11
フレンドリーさーん!
ご無沙汰してます😅
仲間と天気いい日にツーリング🍓
最高ですね❣️
スープラもフレンドリーさんも
元気そうでなによりです!

こちらと言えば、
やってもやっても
終わらないトラック修理に
奮闘してます💦
私の会社も安定してきましたが、
私生活の安定はまだまだの様で
みんカラにブログでもと
思ってはいるのですがねぇ、、、
皆さんのブログはたまに
見てますので、
楽しませて下さい!
ではまた〜🐥

コメントへの返答
2025年1月28日 12:18
サバンナセブンさん、コメントありがとうございます。お久しぶりですね。
冬晴れ、快晴の下、スープラを連ねて走り、おいしいものを食べる、いいツーリングでした。
仕事は大事ですが、私生活もできる範囲で楽しまないと・・・、と思っています。仕事ではいいことありませんが、スープラで走って気分転換になり、英気を養えたような気がします。

2025年1月28日 21:11
こんばんは、日曜日はご一緒いただきありがとうございました。自分は18時に帰宅できました。往復430kmでしたが、大きなトラブルもなく無事に完走できました。自分の70は持病だらけで、正直遠出は怖いです。あと、2年なんとかもって欲しいです。また、会える日を楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2025年1月28日 22:18
スープラミュージアム館長さん、コメントありがとうございます。
いつもご一緒いただき、というか、我々、少数派も混ぜていただき、ありがとうございます。このいちご狩りツーリングは多くのスープラとツーリングできるので、毎年、楽しみにしています。
廃番の部品が増える一方ですが、できる限り、維持したいですよね。
ありがとうございます、また、お願いします。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、今日もいい景色、おいしいものを食べられました。ありがとうございます。」
何シテル?   08/11 20:54
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation