• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

シガーソケット3連+USB4ポート取付け

シガーソケット3連+USB4ポート取付け今年の3月に携帯電話をガラケーからスマホに替えましたが、これまで車で充電することができませんでした。車に乗る前に十分、充電したおけばいいので。
しかし、これで家族全員がスマホ持ちになったので、念の為、USB電源を付けました。

レーダー探知機(25年以上前のものなので、ほとんど役に立たない、しかも時々、電源が落ちる)とドラレコ(クラブのメンバーに固定電話をあげたお礼にもらったもので、その後、壊れてそのまま)もあるので、シガー電源とUSBが複数ポートあるものを購入しました。

Amazonでのレビューがまぁまぁよかったので。

これまではシガーソケット2連のものを付けていました。

これも20年以上前のものだと思います。

電源は車のシガーソケットのすぐ横にある灰皿の横から裏、下を経由していました。

これを外した際、ソケット部分が灰皿の下のオーディーオの裏のどこかに引っ掛かり、オーディオも外し、少し手前に出す羽目になりました。想定外の作業でしたが、ソケットが助手席の足元横から取り出せ、これまで使っていた2連シガー電源を外せました。

今回のものはケーブルが太く、灰皿の横を通すことができません。当初、センターコンソールの裏を通そうかと思ったのですが、ソケットを通す隙間がなかったので、センターコンソールの運転席下からシフトノブの前、オーディオの下手前辺りを経由し、助手席側に通しました。

ソケットには電圧が表示されるようになっています。

USBポートが4つあるので家族全員が同時に充電することも可能です。家族全員で乗ることなんて滅多にありませんが。
予想外に時間を要しましたが、一仕事終えた感じです。

Posted at 2020/08/01 18:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん、今日もいい景色、おいしいものを食べられました。ありがとうございます。」
何シテル?   08/11 20:54
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation