• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレンドリー182のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

関東セリカday(ギャラリーとして)

関東セリカdayが今日あることを今朝知り、急遽、見に行きました。

元々、今日は別のところへ出掛けようと思っていたのですが、台風から変わった熱帯低気圧の影響で早朝に雨が降った為、その予定は延期することにしました。雨の中、出て行きたくなかったものですから。

今朝、みんカラを見ているとみん友の飛~さんのブログで今日、関東セリカdayが開催されることを知り、調べてみると会場は本牧とのこと。自宅からは遠くないし、更にみん友の鏑木モータースさんも出動されるとのことでしたので行くことにした次第です。

昼食を自宅で早目に取り、12時過ぎに出発し13時前に会場入りしました。

鏑木モータースさんはスープラの足周りにいくらか不安がおありとのことでN-BOXでお見えになりました。お会いするのは初めてなのですが挨拶もそこそこにスープラやセリカの話題で小盛上り(?)しました。

会場には歴代のセリカが形式(世代)ごとにまとめて披露されていました。

やはり初代は格好いいです。
名前だけは存じていたでかバンさんのセリカを拝見し、中盤で名前だけ自己紹介しました。この辺りのセリカだと僕の車より20年くらい前の個体だと思いますが、どれもなかなかの程度でオーナー様のセリカ愛が伝わってきました。

2代目は1台と寂しかったですが、3代目は台数が多かったですね。


4代目はST-165がとても多かったです。

同色の3台です。

真ん中のST-165のオーナー様とは少しお話をさせて頂きました。

昨年、1オーナー、車庫保管のこの個体を購入されたそうで、静岡県からお越しでした。フェンダーミラーなんてすごく珍しいですね。その他、メーカーオプションも多数で世界に1台と思われる仕様でした。

別の個体のリアビューです。

きれいなエクステリアでCELICAのデカールがまぶしかったです。

セリカXXも1台だけ参加されていました。


その他セリカと遅れて来られたダルマの方です。

ダルマ乗りのお方とはほんの少しだけ話ができました。きれいなエクステリアは現オーナーさんだけでも3回ペイントした成果ですね。今回、唯一のクーペということもあり、だいぶ見入ってしまいました。

今日は熱帯低気圧が通過した後、少し蒸し暑いけど海のすぐ横なので風が少しはあるという天気の下、初めてのセリカdayを楽しませて頂きました。

そこそこの厚さに負け、2時間くらいでおいとましました。それでも腕が焼けましたね。

このようなイベントがあれば又、見に行きたいと思いました。

Posted at 2019/07/28 18:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@彼ら快 さん、朝からお客さんたくさんでしたよ。なつしずくが甘かったですし、是非、どうぞ。」
何シテル?   08/03 16:22
フレンドリー182です。 JZA70に乗っています。不要、不急の用や、できるだけ雨天には乗らないようにして時々、ドライブを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ハブベアリング交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 20:57:02
モードアクチュエーター、エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:03:50
エアーミックスダンパー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 22:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 91年式JZA70スープラに乗っています。ワンオーナーで33年間頑張っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation